- MyASP(マイスピー)ユーザーマニュアル
- 1週間で覚える!アフィリエイトセンター
- LINE連携管理メニュー マニュアルマップ
- サイトマップ
- シナリオ管理メニュー マニュアルマップ
- シナリオ管理メニュー マニュアルマップ(ショッピングカート用)
- はじめてのMyASP(マイスピー)
- まとめページ
- よくある質問
- 使い方
- 更新履歴
- 機能
- 機能一覧
- 用語集
- 画面説明
- 画面説明マニュアル
- 逆引き事例集
- 01. お申し込みの流れ
- 02. プラン変更、解約方法
- 03. MyASPでは何ができるの?
- インボイス対応した請求書の出し方を教えてください
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP3:クレジット決済(一括支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP4:クレジットカード(継続課金)の場合
- 不要になったシナリオはどこから削除できますか?
- 画面説明:シナリオ一覧
- 画面説明:TOP画面
- 画面説明:メール共通設定
- 画面説明:デザイン設定
- MyASP(マイスピー)利用料金の支払い方法について
- 販売者に通知メールを送るにチェックを入れたのにメールが送られない原因は何ですか?
- 特定のキーワードやあいことばを知っているユーザーだけを登録させることはできますか?
- 会員サイトに記事を投稿したらユーザー(読者)に通知することはできますか?
- 登録フォームテーマの新テーマの追加と、旧テーマのデザインのリニューアルについて
- 新デザインから旧デザインに戻したい場合は?
- シナリオに対して個人的なメモを残せるような機能はありますか?
- マイスピーで発行してもらったメールを【Windowsメール】で受信したい
- マイスピーで発行してもらったメールを【Outlook】で受信したい
- マイスピーで発行してもらったメールを【Mac標準のメールアプリ】で受信したい
- アフィリリンクに付与したパラメータを遷移先LPのURLに引き継ぐ方法を教えてください
- マイスピーで発行してもらったメールを【Thunderbird】で受信したい
- 「メール配信後の配信解除」とは?
- マイスピーで発行してもらったメールを【Yahoo!メール】で受信したい
- シリアルナンバーの機能を使って、読者の方に連番を振ることは可能でしょうか?
- 自分のメールアドレスだけに絞り込みテスト配信する方法は?
- マイスピーで発行してもらったメールを【Gmail】で受信したい
- マイスピーで設定してもらった独自ドメインを FTPで利用できますか?
- メルマガ登録時に自分に通知するには?
- 配信したメールに読者が返信をくれた際、どこから確認すればよいでしょうか?
- パーソナルプランで発行して頂いた4つのメールアドレスのメールを受信するにはどうしたらいいですか?
- メルマガ登録があったときに、 自分のスマホ(携帯)に通知することは可能でしょうか。
- パーソナルプランで専用サーバーを契約させていただいていますが、そのサーバーを使用してWordpressのインストールは可能なのでしょうか?
- 数十通のステップメールの本文の内容を一括置換する方法について
- 既存の読者に、新しいステップメールを1通目から揃えて送るには?
- シナリオのコピーについて
- 読者登録した方の名前など個人情報を、メールで自動的に表示するには?
- メールのURLのクリック率を知りたいのですが確認する方法を教えてください
- 継続課金会員を自動的にパートナー登録して、会員が退会した場合にパートナー登録を解除するような運用は可能でしょうか?
- MyASPではメールアドレスの漏洩対策はしていますか?
- PayPal決済の導入~販売設定の流れ
- シナリオグループ名やシナリオ名の表示の色を変更するには?
- テレコムクレジット決済の導入~販売設定の流れ
- 「イベント・ウェビナー機能」とは?どういうことができて、どのように設定するのでしょうか?
- マイスピーの「会員サイト」や「ステップサイト」でアクセス解析ができるような機能はありますでしょうか?
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP2:銀行振込(定期支払い・分割支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP1:銀行振込の場合
- 月額制での有料課金メルマガを運営することは可能でしょうか?
- 読者様向けに商品を提供するための教材のダウンロードサイトは作成できますか?
- シナリオ一覧画面での並び順を変えることはできるのでしょうか?
- テレコムクレジットで定期課金している場合で、決済失敗した場合は、マイスピーでは課金停止になり、購読も中止されますか?
- メールの開封確認(開封率の測定)をする方法
- イベント・ウェビナー運営機能とは?
- 04. ログインできない場合は
- 05. メールが届かない場合は
- お気に入りのメルマガを受信フォルダへ届かせる設定方法
- ドメインやIPアドレスがブラックリストに登録されてしまった場合の対処方法
- 画面説明:エラーメール一覧
- SPF設定のススメ(設定することで到達率が良くなります)
- 差出人メールアドレスに「外部SMTP配信」と表示されますがこれは何ですか?
- 販売者に通知メールを送るにチェックを入れたのにメールが送られない原因は何ですか?
- マイスピーで配信したメールが開封されたかを簡単に確認(開封率の測定)することはできますか?
- SPF設定をしても『SPF NG』の警告が解消されない原因を教えてください
- ステップメールが届かない!そんな時はまずこのページをご確認ください
- ステップメールが届かない場合のよくある事例
- メール一覧の「配信済みメール」の「結果」が〇になっていたが、メールが届いていない場合の確認手順
- メールが届いていない場合の確認手順
- フォームタグを発行して外部ページに張り付けました。そのフォームに必要事項やアドレスを入力して無料登録しても、入力したメールアドレスには自動返信メールが届きません。これはどういった事が考えられますか?
- iCloudのメールアドレスにメールが届かない場合
- gmailのメールアドレスに送信したメールがはじかれて(迷惑メールに振り分けられて)しまいます。なんとかなりませんでしょうか?
- Xサーバーで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- 外部SMTPサーバーから配信するには?
- 06. 迷惑メールを受け取った場合は
- 画面説明:メール共通設定
- 迷惑メールに関する記事一覧
- 特定電子メール法を踏まえたメールの書き方を教えてください。
- 「配信解除できない」そんなときは?
- トップ画面で警告テロップが出たのですが、これはどうしてですか?
- マイスピー管理者側で、手動で配信解除をするにはどうしたらいいでしょうか?
- 「解除する」ボタンと「解除する(連動設定あり)」ボタンの違いは?
- 購読中になっているユーザーですが、配信解除リンクをクリックしたら、「すでに配信停止を承っております。」と表示され、配信解除することができません。これはどうしてでしょうか。
- 迷惑メールを受け取った場合は
- 配信解除されたら他のシナリオからも配信解除して再登録できなくするには?
- 07. メール配信を行うには
- ステップメールの配信条件にある「+条件」と「+AND条件」の違いは?
- ステップメール新規作成時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください
- HTMLメールのデザインテンプレートはありますか?
- 特定のシナリオに登録されている読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?
- 画面説明:配信解除完了ページ
- 画面説明:エラーメール一覧
- 画面説明:配信解除設定
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その4】前に送ったメールを元にしてメールを作成してみよう!
- 画面説明:メールからの解除設定
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その3】クリック分析機能を使ってみよう!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その1】置き換え文字を使ってパーソナライズメールを送ってみよう!
- 画面説明:メール一覧
- mixhost(ミックスホスト)で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その2】テスト送信で配信事故を減らそう!
- 画面説明:メール作成(一括配信)
- ステップメールを好きなタイミングに配信することはできますか?
- 読者さんから文字化けしていると報告があったのですが、どうしたらいいですか?
- SPF設定のススメ(設定することで到達率が良くなります)
- 差出人メールアドレスに「外部SMTP配信」と表示されますがこれは何ですか?
- マイスピーで配信したメールが開封されたかを簡単に確認(開封率の測定)することはできますか?
- 画面説明:HTMLエディタ
- 個別メール(特定の人だけにメール)を送ることは出来ますか?
- 特定のラベルが付いた読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?
- ステップメールや一括配信メールを送った際にラベルを付けたり外したりすることはできますか?
- メール内のURLをクリックした人だけに、ラベルを付けることはできますか?
- 特定のラベルが付いている、もしくは付いていないユーザーだけを検索してメールを送ることはできますか?
- メール本文に記載する読者さんの名前に敬称を付けるには、どうしたらよいでしょうか?
- 「本登録完了時」に作成したステップメールを「本登録中」に簡単に移動する方法はありますか?
- (一人の読者に対する)「ステップメールの追加登録」画面で、ステップメールを一括で登録できますか?
- 既にメルマガを運用中で、読者がいてステップメールも途中まで送っている状況です。後からステップメールを追加するときの具体的な設定方法を教えてください。
- シナリオ1にいるAさんと、別のシナリオ2にいるBさんに、同じ内容のメールを送りたい! こんな時の対処法は?
- 配信前のステップメールを今すぐ配信させる方法はありますか?
- 「メール配信後の配信解除」とは?
- 外部(外出先など)から、マイスピーにログインしなくても、メルマガを送ることはできますか?
- メールを読んでいない人を抽出する方法
- メールをゆっくり配信させたい場合、メールの配信速度はどこで変更できますか?
- メールを配信しようとすると警告メッセージが出るのですがなぜでしょうか?
- 「メールヘッダー・フッター設定」はどんなときに使いますか?
- お申込み特典のPDFファイルを登録してくれた方に送りたい
- 一括配信メールの配信予約をしてから配信されるまでの間に読者登録があった場合、その読者にメールは配信されますか?
- 【MyASPエラーアドレス通知】のメールが急に届いたのですが、これは何ですか?
- 購読中になっているユーザーですが、配信解除リンクをクリックしたら、「すでに配信停止を承っております。」と表示され、配信解除することができません。これはどうしてでしょうか。
- テキスト形式メールで送ったメールを受信して見たら、メール本文中のURLがハイパーリンク(自動的にクリック状態)になっていないのですが、どうしてでしょうか?
- メール作成画面で「重要度」を指定できますが、どのような効果があるのでしょうか?
- 自分のメールアドレスだけに絞り込みテスト配信する方法は?
- ロリポップ!で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- お名前.comで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- VALUE-DOMAINで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- エックスドメインで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- スタードメインで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- さくらインターネットで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- 配信済みメールを削除するには?
- メルマガ登録時に自分に通知するには?
- メール作成(一括送信)で作ったメールをシナリオ間で複製する方法はありますか?
- メルマガ登録があったときに、 自分のスマホ(携帯)に通知することは可能でしょうか。
- ステップメール編集時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください
- Aというシナリオのメルマガ本文中で、URLをクリックするだけで、Bというシナリオにワンクリック登録する機能はありますか?
- 置き換え文字を挿入して、自分にテストメールを送信したのですが、※※○○○○※※になってしまうのはどうしてですか?
- メールの置き換え文字にある、「お客様が選んだカード決済手段」と「再決済用URL」の違いは何ですか?
- ユーザーにメールアドレスの変更フォームを教えるにはどうしたらいいですか?
- アクセス期限付き短縮URLの起算時間と終了時間について教えて下さい
- 複数の一括配信済みメールをステップメールへ一括で追加するのに何か便利な方法はありますか?
- ステップメールの配信時期の設定で「前のメールから○日後」が表示されないのですが?
- 既存の読者に、新しいステップメールを1通目から揃えて送るには?
- 指定した日時に全読者にステップメールを送るには?(定期開催のため一括配信ではなくステップメールにしたい場合)
- 複数のメルマガに同じ内容のメールを配信するときに、同じ人には何度も配信しないようにできますか?
- 登録後、勝手に購読解除・配信解除されることがあるのですが?
- 画像付きのメール送信は可能でしょうか?
- heteml(ヘテムル)で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- ステップメールで、残り3日という表示を「○月○日に販売終了します」と自動で表示させることは可能でしょうか?
- ステップメールを組んでいるのですが、同じメールが毎日配信されてしまいます。なぜでしょうか?
- ユーザー一覧(読者一覧)画面や、一括配信時に、フリー項目の内容で絞り込むことは出来ますでしょうか?
- メールの開封確認(開封率の測定)をする方法
- 配信解除リンク(配信停止URL)はどのように入れるのですか?
- 一括配信メールをバックナンバー公開することは可能でしょうか?
- Xサーバーで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- HTMLメールを作成するときのガイドライン
- 外部SMTPサーバーから配信するには?
- ステップメール登録方法
- 08. 自動返信メール、ステップメール関連
- ステップメール新規作成時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP3:クレジット決済(一括支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP4:クレジットカード(継続課金)の場合
- ステップメールの配信時期の設定で、「イベント開催日から○日前」を使っているステップメールを配信時間が過ぎているユーザーに配信予約するには?
- 特定のシナリオに登録されている読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?
- ステップメールの配信時期を一括で変更することはできますか?
- 画面説明:配信解除設定
- 画面説明:達成メール(シナリオ別)
- 画面説明:メール共通設定
- 画面説明:ユーザーCSV一括登録
- 画面説明:ユーザー個別登録
- 「クリック時のオプション」>「アクセス期限」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「ステップグループ移動」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「シナリオ分岐」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「ポイント付与」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「フリー項目値」の使い方
- 分析オプション(短縮URL)の使い方について教えてください。
- ステップメールを好きなタイミングに配信することはできますか?
- 販売者に通知メールを送るにチェックを入れたのにメールが送られない原因は何ですか?
- 特定のキーワードやあいことばを知っているユーザーだけを登録させることはできますか?
- メールの本文に読者さんの名前を入れることはできますか?
- 特定のラベルが付いた読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?
- ステップメールや一括配信メールを送った際にラベルを付けたり外したりすることはできますか?
- メール内のURLをクリックした人だけに、ラベルを付けることはできますか?
- メール本文に記載する読者さんの名前に敬称を付けるには、どうしたらよいでしょうか?
- 「本登録完了時」に作成したステップメールを「本登録中」に簡単に移動する方法はありますか?
- (一人の読者に対する)「ステップメールの追加登録」画面で、ステップメールを一括で登録できますか?
- 既にメルマガを運用中で、読者がいてステップメールも途中まで送っている状況です。後からステップメールを追加するときの具体的な設定方法を教えてください。
- シナリオ1にいるAさんと、別のシナリオ2にいるBさんに、同じ内容のメールを送りたい! こんな時の対処法は?
- SPF設定をしても『SPF NG』の警告が解消されない原因を教えてください
- 配信前のステップメールを今すぐ配信させる方法はありますか?
- キャンペーン終了時に、読んでいない人を自動的に配信解除することはできますか?
- 「メール配信後の配信解除」とは?
- ダブルオプトインの導入方法を教えてください。
- メールをゆっくり配信させたい場合、メールの配信速度はどこで変更できますか?
- PayPalの定期課金が停止したら、自動的にメール配信を停止することは可能でしょうか?
- 「メールヘッダー・フッター設定」はどんなときに使いますか?
- 氏名の入力がない読者さんに対し「%name%」の置き換え文字を使用すると、空欄になってしまいます。
- ステップメールの「配信スケジュール」>「配信時期」の設定で、「登録日から○曜日指定」の機能について
- 1度、メルマガの配信を途中で解除したユーザーを、続きから配信を再開することはできますか?
- テキスト形式メールで送ったメールを受信して見たら、メール本文中のURLがハイパーリンク(自動的にクリック状態)になっていないのですが、どうしてでしょうか?
- 「外部システムへの連動登録」の設定方法を教えてください。
- 「申込時(支払前)」の自動返信メールを、銀行振込のユーザーだけに送信するには?
- メルマガ登録時に自分に通知するには?
- メルマガ登録があったときに、 自分のスマホ(携帯)に通知することは可能でしょうか。
- ステップメール編集時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください
- 現在までで、すでにステップメールの配信が終わっているユーザーを別のシナリオへ入れたい場合は、手動で新しいシナリオに入れなければならないのでしょうか?
- 読者に、ポイントで交換できる景品の一覧画面(=ポイント交換フォーム)を教えるにはどうしたらいいですか?
- ユーザーCSV一括登録をしたのですが、ステップメールが送られない場合は、どうすればいいですか?
- 数十通のステップメールの本文の内容を一括置換する方法について
- アクセス期限付き短縮URLの起算時間と終了時間について教えて下さい
- 複数の一括配信済みメールをステップメールへ一括で追加するのに何か便利な方法はありますか?
- ステップメールの配信時期の設定で「前のメールから○日後」が表示されないのですが?
- 支払完了後に送信するメールの差出人メールアドレスを、ユーザー宛とパートナー宛のメールとで別にするには?
- ステップメールをバックナンバー公開することは可能でしょうか?
- 既存の読者に、新しいステップメールを1通目から揃えて送るには?
- 指定した日時に全読者にステップメールを送るには?(定期開催のため一括配信ではなくステップメールにしたい場合)
- メールが届いていない場合の確認手順
- メールのURLのクリック率を知りたいのですが確認する方法を教えてください
- ステップメールを特定の読者に配信予約するには?
- アフィリエイターへの通知メールを送りたいのですが、どこで設定すればよいでしょうか?
- 有料商品購入者には、セールスメールを送らないようにするには?
- 「一時停止」状態で登録したステップメールを、一括で稼働させるには?
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP2:銀行振込(定期支払い・分割支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP1:銀行振込の場合
- ステップメールに設定してあるフッターをすべて入れ替える方法は?
- ステップメールで、残り3日という表示を「○月○日に販売終了します」と自動で表示させることは可能でしょうか?
- メールのURLをクリックした人だけを別シナリオへ分岐して専用のメールを送れるようにしたいのですがどうすればよいでしょうか?
- 現在のポイント数をメールに差し込むにはどうしたらよいでしょうか?
- 登録があった際の自動配信メール(サンキューメール)の内容を変更する方法を教えてください
- あるシナリオのステップメール配信後に、別のメルマガに自動的に移行したい場合、どのようにすればよいでしょうか?
- 既にメルマガを運用中で、読者がいてステップメールも途中まで送っている状況です。後からステップメールを追加する場合の注意事項を教えてください。
- ステップメールを再編集すると、「既存ユーザーへの配信登録オプション」で選択したものが元に戻ってしまうのですが大丈夫でしょうか?
- ステップメール配信中に、別のフォーム(シナリオ)に登録したら、途中で配信を自動で停止させることは可能でしょうか?
- 全ステップメールの差出人メールアドレスを一括で変更することは可能でしょうか?
- 登録通知メールや解除通知メールがこないように設定する方法
- 配信解除リンク(配信停止URL)はどのように入れるのですか?
- ステップメールの中にある署名を一括で変更することはできますか?
- 有効期限がどのように設定されるかについて教えてください(お試し期間2週間、支払いサイクル1ヶ月のPayPal決済の場合)
- ステップメールグループの仕組みを教えてください
- 商品購入されたときに同時に別のシナリオ(メインメルマガ)にも登録したいのですが
- ステップメールの「本登録中」と「本登録完了時」の違い
- ステップメール登録方法
- 09. 登録フォーム関連
- ユーザー自身に登録情報を変更してもらう方法はありますか?
- Facebookのリード獲得広告で獲得した顧客をマイスピーに自動登録することはできますか?
- 「登録フォームから申し込んだのに、申し込みができない」と言われたら?
- 画面説明:同時登録先シナリオ
- 画面説明:フォーム共通設定
- 画面説明:デザイン設定
- 画面説明:登録完了ページ設定
- 特定のキーワードやあいことばを知っているユーザーだけを登録させることはできますか?
- 登録があった際に、アクセス流入元がわかるようにラベルを付けることはできますか?
- ユーザー登録された時点で、ラベルを付与することはできますか?
- 既存のシナリオの登録項目の設定を別のシナリオに簡単に引き継ぐことは出来ますか?
- 登録フォームの認証方式について
- メルマガの不正登録を防ぐ方法はありますか?
- 登録フォームで名前入力がアルファベットのみのスパム登録を弾く方法はありませんか?
- 登録フォームテーマの新テーマの追加と、旧テーマのデザインのリニューアルについて
- 新デザインから旧デザインに戻したい場合は?
- 登録項目の【形式】について
- 入力フォームの項目で「年月日」の初期値の範囲が限定されています。 この範囲を変えるにはどのようにすればよいでしょうか?
- 登録フォームの入力欄の背景色を変えたい。
- ダブルオプトインの導入方法を教えてください。
- 「登録項目設定」に「サブアドレス(submail)」という項目があるのですが、これはなんでしょうか。また、使い方も教えてください。
- 登録フォームから登録後に、自作した外部ページに直接遷移させることはできますか?
- 特定のIPアドレス帯からの登録を拒否することはできますか?
- 登録フォームで最初にメールアドレスを登録した後に、氏名や住所を追加取得はできるでしょうか?
- 登録フォームから申し込んだら、「エラー:フォームが壊れているようです。お手数ですが、運営者までご連絡下さい。」と表示されたのですが、どうしてなのでしょうか?
- 全シナリオ共通登録禁止アドレスにメールアドレスが登録されていたのですが、なぜですか?
- 「このメールアドレスでは登録できません。」と表示されますが、なぜ登録できないのでしょうか?
- 「外部システムへの連動登録」の設定方法を教えてください。
- 登録フォームのデザインを変えたのですが、元のデザインに戻したいです。以前のデザインに戻す方法はありますか?
- 読者のメールアドレスが最初からフォームに入っているようにする方法
- 登録ページのCopyright ©を変更したいのですが、どのように変更すれば良いでしょうか?
- アンケートの回答結果を確認するには、どうしたらいいですか?
- 本登録完了ページの本登録完了ページURLに外部のURLを設定して、プレビューを押してもこのページに飛ばないのはなぜでしょうか?
- 登録フォームに薄く入力例の表示を出したい
- 登録フォームの送信ボタンを違うデザインにしたい
- フォームの上部に任意の画像やテキストを挿入することはできますか?
- 登録フォームから申込後に、アップセルするページを表示できますか?
- 公開期間を設定して登録フォームを自動公開、自動クローズすることはできますか?
- フォームの姓+名の入力欄を、フルネームの名前1つに統一したいのですが、どうすればよいでしょうか
- マイスピーの登録フォームは、WEBデザイナーによりデザイン調整したりHPに埋め込んだりと色々カスタマイズ可能なのでしょうか?
- 登録フォームの確認画面のデザインを変更するには?
- 外部のフォームシステムを使っていて、アフィリエイトのみマイスピーで使いたい場合にはどうしたらよいでしょうか?
- 空メールでメルマガ登録させるにはどうしたらよいですか?
- マイスピーのフォームはメールアドレス必須となっていますが、メアドなしでアンケートだけ取りたい場合はどうすればいいですか?
- 同じメールアドレスで重複登録できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
- 登録フォームを利用してアンケートや質問(お問い合わせ)フォームを作成することはできますか?
- 既存のページ(LPテンプレート)にフォームを埋め込みたいのですが、そのまま貼り付けるとデザインが崩れてしまいます。デザインを崩さずに埋め込む方法はありますか?
- 複数のLP(登録ページ)を用意した場合に、どちらから登録されたかを見分けることはできますか?
- LP等の外部のページ(ランディングページ)自体に登録フォームを貼付ける場合、HTMLタグはどこから取得発行できますか?
- 登録フォーム用にシナリオを作ったのですが、外部のLPからリンクする場合のURLはどこから取得できますか?
- 登録禁止アドレス機能で、全シナリオ共通の登録禁止アドレスに追加したアドレスは、作成済みのシナリオにも反映されますか?
- 商品購入されたときに同時に別のシナリオ(メインメルマガ)にも登録したいのですが
- 10. 会員・ユーザー・読者管理関連
- インボイス対応した請求書の出し方を教えてください
- CSV一括登録でユーザー登録する際に、ラベルを付与することはできますか?
- 特定の期間しか見れない会員サイト記事を作成することはできますか?
- ユーザー自身に登録情報を変更してもらう方法はありますか?
- 会員サイト記事を特定のユーザーにだけ公開することはできますか?
- 画面説明:同時登録先シナリオ
- 画面説明:配信解除設定
- 画面説明:パートナー一括登録
- 画面説明:ユーザーCSV一括登録
- 画面説明:パートナー個別登録
- 画面説明:ユーザー個別登録
- 画面説明:ポイント一覧
- 画面説明:ユーザー一覧(ポイント一括操作)
- 画面説明:ユーザー一覧
- 登録があった際に、アクセス流入元がわかるようにラベルを付けることはできますか?
- ラベルを付けたり外したりする方法について、教えてください。
- 不要になったラベルグループやラベルは、削除できますか?
- ラベルの並び替えはできますか?
- クレジットカードで定期課金を行っている購入者様から、「クレジットカード情報を変更したい」とお問い合わせがあった場合、どうすればいいでしょうか?
- ユーザーのメールアドレスを変更しようとしたら「同じメールアドレスが既に存在しているため変更できません。」のエラーが出て変更できません。
- PayPal決済者の定期支払いIDを調べる方法はありますか?
- キャンペーン終了時に、読んでいない人を自動的に配信解除することはできますか?
- ユーザーの情報を後から手動で編集する方法
- マイスピー全体やシナリオ単体でのブラックリストではなく、指定した複数のシナリオの共通ブラックリストを設定することはできますか?
- 登録者のIPアドレスの確認方法
- ポイントが一定数貯まった読者さんに通知する方法は?
- 「ユーザー共通 ポイント数」と「シナリオ別 ポイント数」の違いは?
- ポイント景品の設定方法
- ユーザー一覧に表示されていないメールアドレスなのに、「登録済みユーザーです。」と出てしまい登録することができません。
- Aというシナリオのメルマガ本文中で、URLをクリックするだけで、Bというシナリオにワンクリック登録する機能はありますか?
- 現在までで、すでにステップメールの配信が終わっているユーザーを別のシナリオへ入れたい場合は、手動で新しいシナリオに入れなければならないのでしょうか?
- 読者に、ポイントで交換できる景品の一覧画面(=ポイント交換フォーム)を教えるにはどうしたらいいですか?
- ユーザーにメールアドレスの変更フォームを教えるにはどうしたらいいですか?
- 特定のシナリオだけしか操作できないサブアカウント(子アカウント)機能はありますか?
- 読者リストをCSV一括登録するときに数やファイルサイズの制限はありますか?
- 過去に別のシナリオで登録した名前が他のシナリオで残るのですがなぜでしょうか?
- CSV一括登録でアップロードしたところ文字化けしてしまいました。もう一度ユーザーの再登録をしたい場合どうすればいいですか?
- マイスピーの「会員サイト」や「ステップサイト」でアクセス解析ができるような機能はありますでしょうか?
- 旧メルマガ配信システムからポイントの情報を引き継ぎたいのですがCSVで引き継ぐにはどうしたら良いでしょうか?
- 定期課金の会員制サービス運営で、paypalやテレコムクレジットの定期課金を停止する方法
- 読者のCSV一括登録で、登録項目を増やしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
- ユーザー一覧の検索条件の中に3種類の「状態」がありますが、それぞれどんな状態をさしていますか?
- ポイント機能を使いたいのですが、どのようにして購読者にポイントを与えればよろしいでしょうか
- 現在のポイント数をメールに差し込むにはどうしたらよいでしょうか?
- 間違って配信解除してしまった人を元に戻す(復活する)方法はありますか?
- あるシナリオのステップメール配信後に、別のメルマガに自動的に移行したい場合、どのようにすればよいでしょうか?
- 読者CSV一括登録する際に、「姓名」の区別がないリストを登録したいのですが、氏名を1つのフィールドにまとめるにはどうすればよろしいでしょうか?
- 同じメールアドレスで重複登録できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
- 複数のLP(登録ページ)を用意した場合に、どちらから登録されたかを見分けることはできますか?
- 有効期限がどのように設定されるかについて教えてください(お試し期間2週間、支払いサイクル1ヶ月のPayPal決済の場合)
- 登録禁止アドレス機能で、全シナリオ共通の登録禁止アドレスに追加したアドレスは、作成済みのシナリオにも反映されますか?
- 読者のアドレスを一括配信解除、または、一括削除するには
- 11. 販売管理機能・決済連動機能関連
- インボイス対応した請求書の出し方を教えてください
- PayPalの事前承認支払い(従量課金)機能に対応していますか?
- PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)のユーザーをPayPal新決済(PayPal Checkoutへ移行するにはどのようにしたらいいですか? ~スタンダード・マッハ編~
- PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)からPayPal新決済(PayPal Checkout)へ切り替える方法を教えてください ~ビギナー・パーソナル編~
- PayPal決済(PayPal Checkout)の導入~販売設定の流れ
- 画面説明:従量定期課金管理:課金ユーザー一覧
- 画面説明:従量定期課金管理:課金予約・履歴一覧
- 従量定期課金とは?
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP3:クレジット決済(一括支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP4:クレジットカード(継続課金)の場合
- ZEUSのSecureLinkBatch決済に対応していますか?
- 各決済代行業者のクレジットカードの変更方法
- AQUAGATES(アクアゲイツ)決済で、初回0円、以後30日毎に9800円の商品を販売したいのですが、どのような設定にすればよいでしょうか?
- 画面説明:年間売上分析
- 画面説明:販売設定
- PayPay(ペイペイ)決済の導入~販売設定の流れ
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ(PayPay(ペイペイ)決済編)
- テレコムクレジット決済の導入~販売設定の流れ(PayPay(ペイペイ)決済編)
- ROBOT PAYMENTのワンタッチ課金の機能に対応していますか?
- ROBOT PAYMENT決済の導入~販売設定の流れ
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ(Paidy(ペイディー)決済編)
- Stripeのオフセッション(加盟店開始取引、オフセッションでの支払い)に対応していますか?
- テレコムクレジットの従量決済に対応していますか?
- Amazon PayのAuto Pay機能に対応していますか?
- UnivaPayのワンタッチ課金の機能に対応していますか?
- ZEUS(ゼウス)決済の導入~販売設定の流れ
- 画面説明:売上レポート
- Stripe決済で分割払いをすることはできますか?
- アナザーレーン決済で、初回0円、以後30日毎に9800円の商品を販売したいのですが、どのような設定にすればよいでしょうか?
- 1シナリオ内で、一括払いと分割払いのアフィリエイト報酬の金額を変えることができますか?
- 「AQUAGATES(アクアゲイツ)決済の導入~販売設定の流れ」
- 前払い制の課金ではなく、使った分だけ料金を課金させることはできますか?
- 「Amazon Pay決済の導入~販売設定の流れ」
- クレジットカードで定期課金を行っている購入者様から、「クレジットカード情報を変更したい」とお問い合わせがあった場合、どうすればいいでしょうか?
- MyASP利用料金の支払いに利用しているクレジットカードを変更したい
- 「Stripe決済の導入~販売設定の流れ」
- PayPal決済者の定期支払いIDを調べる方法はありますか?
- UnivaPayを使って、初回10日間0円・それ以降は毎月1,000円と設定するには?
- 決済リンクをクリックしたら「エラー:不正なアクセスです(該当なし)」と表示されたのですが、どうしてですか?
- キャンペーン期間として、販売している商品の値段を一時的に下げたいのですが、その場合は、どうしたらいいでしょうか?
- 「PAY.JP決済の導入~販売設定の流れ」
- PayPalの定期課金が停止したら、自動的にメール配信を停止することは可能でしょうか?
- 登録フォームから登録後に、自作した外部ページに直接遷移させることはできますか?
- PayPal決済を使って、最初の2週間は無料で、2週間経ったら月額課金に自動的に切り替わるようにするには、どのように設定すればいいですか?
- クレジット決済代行の設定をするには?
- 「GMOペイメントゲートウェイ(PGマルチペイメントサービス)決済の導入~販売設定の流れ」
- 「GMOペイメントゲートウェイ(CCS-Ware for Internet)決済の導入~販売設定の流れ」
- 「SPIKE決済の導入~販売設定の流れ」
- アナザーレーン決済の導入~販売設定の流れ
- 継続課金会員を自動的にパートナー登録して、会員が退会した場合にパートナー登録を解除するような運用は可能でしょうか?
- PayPal決済の継続課金で、有効期限を延長した場合、PayPalの決済日も延長されますでしょうか?
- PayPal決済の導入~販売設定の流れ
- テレコムクレジット決済の導入~販売設定の流れ
- PayPal決済を使用する場合、どういう仕組みでアフィリエイト報酬が計上されるのでしょうか?どのような設定をすればよいでしょうか?
- 決済が失敗した場合に請求メールを送る方法を教えてください
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP2:銀行振込(定期支払い・分割支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP1:銀行振込の場合
- 定期課金の会員制サービス運営で、paypalやテレコムクレジットの定期課金を停止する方法
- 売上レポートの操作パネルで[料金受領状態]、[パートナー報酬承認]、[パートナー報酬支払]、[2ティア報酬支払]、[紹介報酬ポイント還元]がありますが、これらを実行するとどうなるのでしょうか?
- 月額制での有料課金メルマガを運営することは可能でしょうか?
- 会員登録した月より前の会員サイト記事を見せないようにするには?
- 決済がまだ完了していない人にPayPalやテレコムクレジットの支払画面を案内したいのですが、そのURLはどこからわかりますでしょうか?
- 「有効期限」とは何でしょうか?
- テレコムクレジットで定期課金している場合で、決済失敗した場合は、マイスピーでは課金停止になり、購読も中止されますか?
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ
- 有効期限がどのように設定されるかについて教えてください(お試し期間2週間、支払いサイクル1ヶ月のPayPal決済の場合)
- PayPalと連動して決済を行うための設定をするには
- 12. アフィリエイトセンター関連
- MyASPアフィリエイトセンターに銀行口座情報を登録する方法
- 画面説明:パートナーサイト管理
- 画面説明:パートナー一覧
- 画面説明:アクセス履歴一覧
- 画面説明:パートナー設定
- 画面説明:月毎パートナー報酬集計
- 画面説明:アクセス解析
- 画面説明:外部ページ成約の通知メール
- 画面説明:パートナー一括登録
- 画面説明:パートナー個別登録
- 画面説明:紹介ランキング
- パートナー情報を後から手動で編集する方法
- 画面説明:紹介(パートナー)設定
- LINEの友だち登録を紹介(アフィリエイト)してもらうにはどうしたらいいですか?
- 5日目(LINE編):LINEアフィリエイトの成果を承認する/不正登録をチェックする
- 4日目(LINE編):LINE友だち登録のアフィリエイトキャンペーンを設定する
- 画面説明:紹介(パートナー)設定 LINE連携編
- アフィリエイト報酬を商品の価格(販売設定に指定した料金)に対する割合(%)で設定するには?
- 3日目:アフィリエイトセンターの運営ルールを決める
- 5日目:アフィリエイトの成果を承認する/不正登録をチェックする
- 6日目:アフィリエイターに支払う報酬を集計して支払う
- 7日目:アフィリエイターに紹介報酬を一括で簡単に支払う(全銀フォーマットを使う)
- 4日目:紹介してもらう商品(キャンペーン)を登録する
- 1日目:アフィリエイターさんに自社商品・メルマガを紹介してもらう
- 2日目:アフィリエイトセンターのデザインを修正する
- 1シナリオ内で、一括払いと分割払いのアフィリエイト報酬の金額を変えることができますか?
- 期間限定でアフィリエイト報酬を増額することはできますか?
- 後からパートナーを変更することはできますか?
- アフィリエイトリンクの遷移先を、自分で作ったサイト(外部LP)にすることができますか?
- 特定のパートナー(アフィリエイター)を解除(除名)する方法
- 「外部ページ用成約通知タグ」の使い方について
- 1つの有料商品のアフィリ報酬の金額を一括払いと分割払いで変えたいのですが、どうすればいいですか?
- パートナーサイトのキャンペーン一覧にパートナー管理用シナリオ単位で表示/非表示を切り替えるにはどうしたらいいですか?
- 2ティア報酬のための親パートナーの紐づけはどのようにすればいいですか?
- MyASPをアフィリエイトする場合、アフィリエイトリンクはどこから取得できますか?自己アフィリはありますか?
- アフィリエイターさんが独自の紹介特典を付けるための方法を教えてください
- 支払完了後に送信するメールの差出人メールアドレスを、ユーザー宛とパートナー宛のメールとで別にするには?
- 継続課金会員を自動的にパートナー登録して、会員が退会した場合にパートナー登録を解除するような運用は可能でしょうか?
- パートナーログイン画面にある支払日を変更するには?
- アフィリエイターへの通知メールを送りたいのですが、どこで設定すればよいでしょうか?
- アフィリエイト用のバナー画像をキャンペーン説明欄に掲載するには?
- PayPal決済を使用する場合、どういう仕組みでアフィリエイト報酬が計上されるのでしょうか?どのような設定をすればよいでしょうか?
- アフィリエイト非公開設定のシナリオ(キャンペーン)のアフィリリンクをアフィリエイターに伝える方法は?
- アフィリエイト登録した人へアフィリエイトセンターのログイン情報を案内したい
- 外部のフォームシステムを使っていて、アフィリエイトのみマイスピーで使いたい場合にはどうしたらよいでしょうか?
- フロントエンド商品の決済完了後に、バックエンド商品をアップセルで案内したいのですが、その場合のアフィリエイト報酬の紐付けはされるのでしょうか?報酬金額設定はどのようになりますか?
- アフィリエイトリンクを残したまま、登録先のシナリオを変更することは可能でしょうか?
- MyASPでは無料オファーのアフィリエイト案件を作ることができると思いますが、その際のアフィリエイトリンクの有効なCookieは何日間になっておりますでしょうか?
- 紹介報酬金額設定の優先順位はどうなりますか?
- パートナー管理用シナリオはどのように使うのですか?
- 13. 会員サイト関連
- 特定の期間しか見れない会員サイト記事を作成することはできますか?
- 会員サイトで指定した記事だけをメニューに表示させるには?
- 会員サイト記事にアイキャッチ画像を設定するには?
- 画面説明:会員サイト記事作成・編集
- 画面説明:会員サイト記事管理
- 画面説明:会員サイトコメント管理
- 新しく追加されたデザインに変更したいんですが、「変更する」ボタンがありません。どうしたらいいですか?
- 画面説明:会員サイト管理
- 会員サイトに記事を投稿したらユーザー(読者)に通知することはできますか?
- 会員サイトにログインできなくなる条件を教えて下さい!
- 会員サイトでカテゴリ名が長い場合にメニューで文字が重なってしまいます。どうしたらよいでしょう?
- 会員サイトデザイン テーマ2(シルバー)の仕様について
- 旧会員サイト(2017/03/14以前)のレスポンシブ対応について
- 会員サイトは、WEBデザイナーによりデザイン変更するなど、高度なカスタマイズが可能なのでしょうか?
- 会員サイトがどのようなものなのか分かりません。会員サイトについて教えてください。
- マイスピーで設定してもらった独自ドメインを FTPで利用できますか?
- 会員サイトでログイン画面をスキップして記事を表示することはできますか?
- MyASPでつくれる会員サイトは1契約にあたり、1サイトまででしょうか?
- 会員サイトの本文欄に画像を張付ける方法
- 「イベント・ウェビナー機能」とは?どういうことができて、どのように設定するのでしょうか?
- マイスピーの会員サイトの記事にYouTubeやVimeoの動画を埋め込むにはどうしたらよいでしょうか?
- マイスピーの「会員サイト」や「ステップサイト」でアクセス解析ができるような機能はありますでしょうか?
- 定期課金の会員制サービス運営で、paypalやテレコムクレジットの定期課金を停止する方法
- 月額制での有料課金メルマガを運営することは可能でしょうか?
- 会員登録した月より前の会員サイト記事を見せないようにするには?
- 読者様向けに商品を提供するための教材のダウンロードサイトは作成できますか?
- テレコムクレジットで定期課金している場合で、決済失敗した場合は、マイスピーでは課金停止になり、購読も中止されますか?
- 会員サイトの設定手順(設定の流れ)を教えてください。
- 14.メール到達率対策
- 15.ラベル機能関連
- ステップメールの配信条件にある「+条件」と「+AND条件」の違いは?
- CSV一括登録でユーザー登録する際に、ラベルを付与することはできますか?
- 画面説明:タイマートラッキングラベル付けルール
- 「タイマートラッキングラベル付けルール」の使い方
- 登録があった際に、アクセス流入元がわかるようにラベルを付けることはできますか?
- 特定のラベルが付いた読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?
- メール内のURLをクリックした人だけに、ラベルを付けることはできますか?
- ユーザー登録された時点で、ラベルを付与することはできますか?
- ラベルを付けたり外したりする方法について、教えてください。
- 特定のラベルが付いている、もしくは付いていないユーザーだけを検索してメールを送ることはできますか?
- 不要になったラベルグループやラベルは、削除できますか?
- ラベルグループは、どんな使い方をすればいいですか?
- ラベルを新しく追加するにはどうしたらいいですか?
- ラベルの並び替えはできますか?
- 画面説明:「ラベルマネージャー」画面
- ラベル機能(タグ付け機能)とは?
- 16.LINE連携関連
- メール配信後にLINEメッセージを連動して送ることはできますか?
- LINEテンプレートメッセージ:画像(10個まで) の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:画像+選択肢(10個×3択まで)の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:選択肢(4択まで)の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:質問(2択)の使い方
- 画面説明:テンプレートメッセージの追加
- 画面説明:テンプレートメッセージ管理
- LINEメッセージ(一括配信)の配信予定日までに登録された友だちは、メッセージの配信対象になりますか?
- LINEの友だち登録を紹介(アフィリエイト)してもらうにはどうしたらいいですか?
- 5日目(LINE編):LINEアフィリエイトの成果を承認する/不正登録をチェックする
- 4日目(LINE編):LINE友だち登録のアフィリエイトキャンペーンを設定する
- 画面説明:紹介(パートナー)設定 LINE連携編
- 画面説明:ユーザー一覧
- 画面説明:ステップLINEメッセージの作成
- 画面説明:自動返信・ステップLINE管理
- 画面説明:友だちリスト_LINEメッセージ一覧
- ステップLINEメッセージを設定したいのですが、どこに作成すればいいでしょうか?
- マイスピーで登録しているユーザー(メールアドレス)を、LINEのアカウントと連携(メール連携)するには?
- LINEのメッセージ作成画面でテスト配信をするにはどうしたらいいですか?
- MyASPを使ってお友だちと直接LINEのメッセージをやり取りすることはできますか?
- お友だちに一括でLINEメッセージを送るにはどうしたらいいですか?
- 画面説明:LINEメッセージ作成(一括配信)
- 画面説明:LINEメッセージ一覧
- 画面説明:LINE連携_個別トーク
- 画面説明:LINE連携_友だちリスト
- LINE連携機能とは?
- MyASPでLINE連携を行う際に必要な設定を教えてください
- 17.ポイント関連
- 18.置き換え文字
- 19.短縮URL
- 20.ショッピングカート機能
- 21.SMS連携設定
- 51.画面説明
- 画面説明:マイページ
- 画面説明:従量定期課金管理:課金ユーザー一覧
- 画面説明:従量定期課金管理:課金予約・履歴一覧
- 画面説明:SMS(ショートメッセージ)メッセージ一覧
- 画面説明:SMSメッセージ作成(一括配信)
- 画面説明:SMS(ショートメッセージ)チケット管理
- 画面説明:テンプレートメッセージの追加
- 画面説明:テンプレートメッセージ管理
- 画面説明:販売ページの追加
- 画面説明:販売ページ設定
- 画面説明:支払方法の設定
- 画面説明:商品の追加
- 画面説明:商品管理
- ステップメールの配信時期を一括で変更することはできますか?
- 画面説明:パートナーサイト管理
- 画面説明:パートナー一覧
- 画面説明:ポイント設定
- 画面説明:配信解除完了ページ
- 画面説明:アクセス履歴一覧
- 画面説明:年間売上分析
- 画面説明:パートナー設定
- 画面説明:販売設定
- 画面説明:月毎パートナー報酬集計
- 画面説明:エラーメール一覧
- 画面説明:シナリオ一覧
- 画面説明:アクセス解析
- 画面説明:会員サイト記事作成・編集
- 画面説明:同時登録先シナリオ
- 画面説明:TOP画面
- 画面説明:配信解除設定
- 画面説明:外部ページ成約の通知メール
- 画面説明:達成メール(シナリオ別)
- 画面説明:会員サイト記事管理
- 画面説明:フォーム共通設定
- 画面説明:メール共通設定
- 画面説明:個人設定
- 画面説明:デザイン設定
- 画面説明:外部サイト用短縮URL
- 画面説明:パートナー一括登録
- 画面説明:ユーザーCSV一括登録
- 画面説明:パートナー個別登録
- 画面説明:登録完了ページ設定
- 画面説明:メールからの解除設定
- 画面説明:紹介ランキング
- 画面説明:紹介(パートナー)設定
- 画面説明:ユーザー個別登録
- 画面説明:会員サイトコメント管理
- 画面説明:ポイント一覧
- 画面説明:ユーザー一覧(ポイント一括操作)
- 画面説明:メール一覧
- 画面説明:紹介(パートナー)設定 LINE連携編
- 画面説明:ユーザー一覧
- 画面説明:ステップLINEメッセージの作成
- 画面説明:自動返信・ステップLINE管理
- 画面説明:友だちリスト_LINEメッセージ一覧
- 「クリック時のオプション」>「アクセス期限」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「ステップグループ移動」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「シナリオ分岐」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「ポイント付与」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「フリー項目値」の使い方
- 画面説明:メール作成(一括配信)
- 画面説明:LINEメッセージ作成(一括配信)
- 画面説明:LINEメッセージ一覧
- 画面説明:会員サイト管理
- 画面説明:売上レポート
- 画面説明:LINE連携_個別トーク
- 画面説明:LINE連携_友だちリスト
- 画面説明:HTMLエディタ
- 画面説明:タイマートラッキングラベル付けルール
- 画面説明:「アカウント」(右上メニュー)ボタンとは?
- ラベルを新しく追加するにはどうしたらいいですか?
- 画面説明:「ラベルマネージャー」画面
- 画面説明:シナリオの「登録禁止」設定
- 画面説明:シナリオの「基本設定」
- シナリオグループ名やシナリオ名の表示の色を変更するには?
- 61.機能説明
- ステップメールの配信条件にある「+条件」と「+AND条件」の違いは?
- PayPalの事前承認支払い(従量課金)機能に対応していますか?
- CSV一括登録でユーザー登録する際に、ラベルを付与することはできますか?
- PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)のユーザーをPayPal新決済(PayPal Checkoutへ移行するにはどのようにしたらいいですか? ~スタンダード・マッハ編~
- PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)からPayPal新決済(PayPal Checkout)へ切り替える方法を教えてください ~ビギナー・パーソナル編~
- 従量定期課金とは?
- ステップメール新規作成時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください
- 有料商品シナリオを元にして、ショッピングカート用シナリオを作成する方法
- メール配信後にLINEメッセージを連動して送ることはできますか?
- 会員サイトで指定した記事だけをメニューに表示させるには?
- ショッピングカート機能で商品画像を設定するには?
- ZEUSのSecureLinkBatch決済に対応していますか?
- LINEテンプレートメッセージ:画像(10個まで) の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:画像+選択肢(10個×3択まで)の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:選択肢(4択まで)の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:質問(2択)の使い方
- SMS(ショートメッセージ)機能とは?
- Facebookのリード獲得広告で獲得した顧客をマイスピーに自動登録することはできますか?
- 会員サイト記事を特定のユーザーにだけ公開することはできますか?
- HTMLメールのデザインテンプレートはありますか?
- ステップメールの配信時期の設定で、「イベント開催日から○日前」を使っているステップメールを配信時間が過ぎているユーザーに配信予約するには?
- 特定のシナリオに登録されている読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?
- ショッピングカート機能を使って商品を販売する方法
- LINEメッセージ(一括配信)の配信予定日までに登録された友だちは、メッセージの配信対象になりますか?
- ステップメールの配信時期を一括で変更することはできますか?
- 「登録フォームから申し込んだのに、申し込みができない」と言われたら?
- 不要になったシナリオはどこから削除できますか?
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ(PayPay(ペイペイ)決済編)
- パートナー情報を後から手動で編集する方法
- ステップLINEメッセージを設定したいのですが、どこに作成すればいいでしょうか?
- マイスピーで登録しているユーザー(メールアドレス)を、LINEのアカウントと連携(メール連携)するには?
- ROBOT PAYMENTのワンタッチ課金の機能に対応していますか?
- 「クリック時のオプション」>「アクセス期限」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「ステップグループ移動」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「シナリオ分岐」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「ポイント付与」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「フリー項目値」の使い方
- 分析オプション(短縮URL)の使い方について教えてください。
- 読者さんから文字化けしていると報告があったのですが、どうしたらいいですか?
- LINEのメッセージ作成画面でテスト配信をするにはどうしたらいいですか?
- MyASPを使ってお友だちと直接LINEのメッセージをやり取りすることはできますか?
- お友だちに一括でLINEメッセージを送るにはどうしたらいいですか?
- Stripeのオフセッション(加盟店開始取引、オフセッションでの支払い)に対応していますか?
- テレコムクレジットの従量決済に対応していますか?
- Amazon PayのAuto Pay機能に対応していますか?
- UnivaPayのワンタッチ課金の機能に対応していますか?
- 前払い制の課金ではなく、使った分だけ料金を課金させることはできますか?
- 登録項目の【形式】について
- ステップメール編集時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください
- 会員サイトの本文欄に画像を張付ける方法
- ステップメールで、残り3日という表示を「○月○日に販売終了します」と自動で表示させることは可能でしょうか?
- 91.全プラン共通
- インボイス対応した請求書の出し方を教えてください
- ステップメールの配信条件にある「+条件」と「+AND条件」の違いは?
- PayPalの事前承認支払い(従量課金)機能に対応していますか?
- CSV一括登録でユーザー登録する際に、ラベルを付与することはできますか?
- PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)からPayPal新決済(PayPal Checkout)へ切り替える方法を教えてください ~ビギナー・パーソナル編~
- PayPal決済(PayPal Checkout)の導入~販売設定の流れ
- お気に入りのメルマガを受信フォルダへ届かせる設定方法
- ステップメール新規作成時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください
- 配信時期の設定にある「前のメールからの経過時間」について、詳しく教えてください。
- 登録フォーム前ページURLが表示されないのですが、なぜでしょうか?
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP3:クレジット決済(一括支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP4:クレジットカード(継続課金)の場合
- プラン変更をするには?(ダウングレード編)
- ZEUSのSecureLinkBatch決済に対応していますか?
- プラン変更をするには?(アップグレード編)
- ユーザー自身に登録情報を変更してもらう方法はありますか?
- HTMLメールのデザインテンプレートはありますか?
- ステップメールの配信時期の設定で、「イベント開催日から○日前」を使っているステップメールを配信時間が過ぎているユーザーに配信予約するには?
- 特定のシナリオに登録されている読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?
- 各決済代行業者のクレジットカードの変更方法
- ステップメールの配信時期を一括で変更することはできますか?
- 「登録フォームから申し込んだのに、申し込みができない」と言われたら?
- AQUAGATES(アクアゲイツ)決済で、初回0円、以後30日毎に9800円の商品を販売したいのですが、どのような設定にすればよいでしょうか?
- ドメインやIPアドレスがブラックリストに登録されてしまった場合の対処方法
- 画面説明:ポイント設定
- 画面説明:配信解除完了ページ
- 不要になったシナリオはどこから削除できますか?
- 画面説明:年間売上分析
- 画面説明:販売設定
- 画面説明:エラーメール一覧
- 画面説明:シナリオ一覧
- 画面説明:同時登録先シナリオ
- 画面説明:TOP画面
- 画面説明:配信解除設定
- 画面説明:達成メール(シナリオ別)
- 画面説明:フォーム共通設定
- 画面説明:メール共通設定
- 画面説明:個人設定
- 画面説明:デザイン設定
- 画面説明:外部サイト用短縮URL
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その4】前に送ったメールを元にしてメールを作成してみよう!
- PayPay(ペイペイ)決済の導入~販売設定の流れ
- 画面説明:ユーザーCSV一括登録
- 画面説明:登録完了ページ設定
- 画面説明:メールからの解除設定
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ(PayPay(ペイペイ)決済編)
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その3】クリック分析機能を使ってみよう!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その1】置き換え文字を使ってパーソナライズメールを送ってみよう!
- テレコムクレジット決済の導入~販売設定の流れ(PayPay(ペイペイ)決済編)
- 画面説明:ユーザー個別登録
- 画面説明:ポイント一覧
- 画面説明:ユーザー一覧(ポイント一括操作)
- 画面説明:メール一覧
- 画面説明:ユーザー一覧
- mixhost(ミックスホスト)で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- MyASP(マイスピー)利用料金の支払い方法について
- ROBOT PAYMENTのワンタッチ課金の機能に対応していますか?
- ROBOT PAYMENT決済の導入~販売設定の流れ
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その2】テスト送信で配信事故を減らそう!
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ(Paidy(ペイディー)決済編)
- 「クリック時のオプション」>「アクセス期限」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「ステップグループ移動」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「シナリオ分岐」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「ポイント付与」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「フリー項目値」の使い方
- 画面説明:メール作成(一括配信)
- 分析オプション(短縮URL)の使い方について教えてください。
- ステップメールを好きなタイミングに配信することはできますか?
- 読者さんから文字化けしていると報告があったのですが、どうしたらいいですか?
- SPF設定のススメ(設定することで到達率が良くなります)
- 差出人メールアドレスに「外部SMTP配信」と表示されますがこれは何ですか?
- 販売者に通知メールを送るにチェックを入れたのにメールが送られない原因は何ですか?
- Stripeのオフセッション(加盟店開始取引、オフセッションでの支払い)に対応していますか?
- テレコムクレジットの従量決済に対応していますか?
- Amazon PayのAuto Pay機能に対応していますか?
- UnivaPayのワンタッチ課金の機能に対応していますか?
- 特定のキーワードやあいことばを知っているユーザーだけを登録させることはできますか?
- ZEUS(ゼウス)決済の導入~販売設定の流れ
- 画面説明:売上レポート
- CSV関連の活用方法
- Stripe決済で分割払いをすることはできますか?
- MyASP(マイスピー)のログイン画面はどこですか?
- メールの本文に読者さんの名前を入れることはできますか?
- アナザーレーン決済で、初回0円、以後30日毎に9800円の商品を販売したいのですが、どのような設定にすればよいでしょうか?
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その5】ステップメールに挑戦!
- マイスピーで配信したメールが開封されたかを簡単に確認(開封率の測定)することはできますか?
- 画面説明:HTMLエディタ
- 個別メール(特定の人だけにメール)を送ることは出来ますか?
- 画面説明:「アカウント」(右上メニュー)ボタンとは?
- 特定のラベルが付いた読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?
- ラベルを付けたり外したりする方法について、教えてください。
- 特定のラベルが付いている、もしくは付いていないユーザーだけを検索してメールを送ることはできますか?
- 不要になったラベルグループやラベルは、削除できますか?
- ラベルグループは、どんな使い方をすればいいですか?
- ラベルを新しく追加するにはどうしたらいいですか?
- ラベルの並び替えはできますか?
- 画面説明:「ラベルマネージャー」画面
- ラベル機能(タグ付け機能)とは?
- 既存のシナリオの登録項目の設定を別のシナリオに簡単に引き継ぐことは出来ますか?
- 登録フォームの認証方式について
- 「AQUAGATES(アクアゲイツ)決済の導入~販売設定の流れ」
- 前払い制の課金ではなく、使った分だけ料金を課金させることはできますか?
- 「Amazon Pay決済の導入~販売設定の流れ」
- メルマガの不正登録を防ぐ方法はありますか?
- クレジットカードで定期課金を行っている購入者様から、「クレジットカード情報を変更したい」とお問い合わせがあった場合、どうすればいいでしょうか?
- メール本文に記載する読者さんの名前に敬称を付けるには、どうしたらよいでしょうか?
- MyASP利用料金の支払いに利用しているクレジットカードを変更したい
- 会員サイトに記事を投稿したらユーザー(読者)に通知することはできますか?
- ユーザーのメールアドレスを変更しようとしたら「同じメールアドレスが既に存在しているため変更できません。」のエラーが出て変更できません。
- 「本登録完了時」に作成したステップメールを「本登録中」に簡単に移動する方法はありますか?
- 画面説明:シナリオの「登録禁止」設定
- 登録フォームで名前入力がアルファベットのみのスパム登録を弾く方法はありませんか?
- 「Stripe決済の導入~販売設定の流れ」
- PayPal決済者の定期支払いIDを調べる方法はありますか?
- UnivaPayを使って、初回10日間0円・それ以降は毎月1,000円と設定するには?
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その4】登録フォームについて
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その3】メルマガを配信してみよう!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その1】はじめの一歩!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その2】読者登録の方法と、登録されたユーザー情報を確認しよう!
- 「一括決済」を利用している場合の増税に伴う金額変更はどうしたらいいですか?
- 「継続決済」を利用している場合の増税に伴う金額変更はどうしたらいいですか?
- 【MyASPを利用して有料商品を販売している方向け】消費税増税に伴いどんな対応が必要ですか?
- 決済リンクをクリックしたら「エラー:不正なアクセスです(該当なし)」と表示されたのですが、どうしてですか?
- 登録フォームテーマの新テーマの追加と、旧テーマのデザインのリニューアルについて
- 新デザインから旧デザインに戻したい場合は?
- 画面説明:シナリオの「基本設定」
- シナリオに対して個人的なメモを残せるような機能はありますか?
- (一人の読者に対する)「ステップメールの追加登録」画面で、ステップメールを一括で登録できますか?
- 既にメルマガを運用中で、読者がいてステップメールも途中まで送っている状況です。後からステップメールを追加するときの具体的な設定方法を教えてください。
- シナリオ1にいるAさんと、別のシナリオ2にいるBさんに、同じ内容のメールを送りたい! こんな時の対処法は?
- 登録項目の【形式】について
- SPF設定をしても『SPF NG』の警告が解消されない原因を教えてください
- 配信前のステップメールを今すぐ配信させる方法はありますか?
- キャンペーン終了時に、読んでいない人を自動的に配信解除することはできますか?
- 「メール配信後の配信解除」とは?
- 入力フォームの項目で「年月日」の初期値の範囲が限定されています。 この範囲を変えるにはどのようにすればよいでしょうか?
- 登録フォームの入力欄の背景色を変えたい。
- 迷惑メールに関する記事一覧
- 特定電子メール法を踏まえたメールの書き方を教えてください。
- プライバシーポリシーと特定商取引法に基づく表記(特商法表記)の書き方
- 「配信解除できない」そんなときは?
- トップ画面で警告テロップが出たのですが、これはどうしてですか?
- キャンペーン期間として、販売している商品の値段を一時的に下げたいのですが、その場合は、どうしたらいいでしょうか?
- ユーザーの情報を後から手動で編集する方法
- 外部(外出先など)から、マイスピーにログインしなくても、メルマガを送ることはできますか?
- ダブルオプトインの導入方法を教えてください。
- メールを読んでいない人を抽出する方法
- メールをゆっくり配信させたい場合、メールの配信速度はどこで変更できますか?
- 「PAY.JP決済の導入~販売設定の流れ」
- PayPalの定期課金が停止したら、自動的にメール配信を停止することは可能でしょうか?
- メールを配信しようとすると警告メッセージが出るのですがなぜでしょうか?
- 「メールヘッダー・フッター設定」はどんなときに使いますか?
- 氏名の入力がない読者さんに対し「%name%」の置き換え文字を使用すると、空欄になってしまいます。
- 「登録項目設定」に「サブアドレス(submail)」という項目があるのですが、これはなんでしょうか。また、使い方も教えてください。
- お申込み特典のPDFファイルを登録してくれた方に送りたい
- 一括配信メールの配信予約をしてから配信されるまでの間に読者登録があった場合、その読者にメールは配信されますか?
- 登録フォームから登録後に、自作した外部ページに直接遷移させることはできますか?
- マイスピー全体やシナリオ単体でのブラックリストではなく、指定した複数のシナリオの共通ブラックリストを設定することはできますか?
- 登録者のIPアドレスの確認方法
- ステップメールの「配信スケジュール」>「配信時期」の設定で、「登録日から○曜日指定」の機能について
- 特定のIPアドレス帯からの登録を拒否することはできますか?
- 【MyASPエラーアドレス通知】のメールが急に届いたのですが、これは何ですか?
- マイスピー管理者側で、手動で配信解除をするにはどうしたらいいでしょうか?
- 「解除する」ボタンと「解除する(連動設定あり)」ボタンの違いは?
- ポイントが一定数貯まった読者さんに通知する方法は?
- 「ユーザー共通 ポイント数」と「シナリオ別 ポイント数」の違いは?
- ポイント景品の設定方法
- 登録フォームで最初にメールアドレスを登録した後に、氏名や住所を追加取得はできるでしょうか?
- 購読中になっているユーザーですが、配信解除リンクをクリックしたら、「すでに配信停止を承っております。」と表示され、配信解除することができません。これはどうしてでしょうか。
- 1度、メルマガの配信を途中で解除したユーザーを、続きから配信を再開することはできますか?
- PayPal決済を使って、最初の2週間は無料で、2週間経ったら月額課金に自動的に切り替わるようにするには、どのように設定すればいいですか?
- テキスト形式メールで送ったメールを受信して見たら、メール本文中のURLがハイパーリンク(自動的にクリック状態)になっていないのですが、どうしてでしょうか?
- 個人情報保護法改正について(平成29年5月30日)
- 登録フォームから申し込んだら、「エラー:フォームが壊れているようです。お手数ですが、運営者までご連絡下さい。」と表示されたのですが、どうしてなのでしょうか?
- ステップメールが届かない!そんな時はまずこのページをご確認ください
- ステップメールが届かない場合のよくある事例
- シリアルナンバーの機能を使って、読者の方に連番を振ることは可能でしょうか?
- 全シナリオ共通登録禁止アドレスにメールアドレスが登録されていたのですが、なぜですか?
- 「このメールアドレスでは登録できません。」と表示されますが、なぜ登録できないのでしょうか?
- 「外部システムへの連動登録」の設定方法を教えてください。
- メール一覧の「配信済みメール」の「結果」が〇になっていたが、メールが届いていない場合の確認手順
- クレジット決済代行の設定をするには?
- 「GMOペイメントゲートウェイ(CCS-Ware for Internet)決済の導入~販売設定の流れ」
- 「SPIKE決済の導入~販売設定の流れ」
- メール作成画面で「重要度」を指定できますが、どのような効果があるのでしょうか?
- 自分のメールアドレスだけに絞り込みテスト配信する方法は?
- ユーザー一覧に表示されていないメールアドレスなのに、「登録済みユーザーです。」と出てしまい登録することができません。
- アナザーレーン決済の導入~販売設定の流れ
- 登録フォームのデザインを変えたのですが、元のデザインに戻したいです。以前のデザインに戻す方法はありますか?
- 「申込時(支払前)」の自動返信メールを、銀行振込のユーザーだけに送信するには?
- 配信済みメールを削除するには?
- マイスピーのログイン時のパスワードの変更方法を教えてください。
- メルマガ登録時に自分に通知するには?
- 配信したメールに読者が返信をくれた際、どこから確認すればよいでしょうか?
- メール作成(一括送信)で作ったメールをシナリオ間で複製する方法はありますか?
- 読者のメールアドレスが最初からフォームに入っているようにする方法
- メルマガ登録があったときに、 自分のスマホ(携帯)に通知することは可能でしょうか。
- ステップメール編集時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください
- 別のメルマガ配信スタンドからMyASPにデータを移行したい
- 登録ページのCopyright ©を変更したいのですが、どのように変更すれば良いでしょうか?
- Aというシナリオのメルマガ本文中で、URLをクリックするだけで、Bというシナリオにワンクリック登録する機能はありますか?
- 現在までで、すでにステップメールの配信が終わっているユーザーを別のシナリオへ入れたい場合は、手動で新しいシナリオに入れなければならないのでしょうか?
- 読者に、ポイントで交換できる景品の一覧画面(=ポイント交換フォーム)を教えるにはどうしたらいいですか?
- 置き換え文字を挿入して、自分にテストメールを送信したのですが、※※○○○○※※になってしまうのはどうしてですか?
- メールの置き換え文字にある、「お客様が選んだカード決済手段」と「再決済用URL」の違いは何ですか?
- MyASPを解約した場合、現在のリストはすべて消えますか?再開などはできませんか?
- 休会とは?
- アンケートの回答結果を確認するには、どうしたらいいですか?
- ユーザーにメールアドレスの変更フォームを教えるにはどうしたらいいですか?
- 本登録完了ページの本登録完了ページURLに外部のURLを設定して、プレビューを押してもこのページに飛ばないのはなぜでしょうか?
- ユーザーCSV一括登録をしたのですが、ステップメールが送られない場合は、どうすればいいですか?
- シナリオに登録してある設定をバックアップする方法
- 登録フォームに薄く入力例の表示を出したい
- 登録フォームの送信ボタンを違うデザインにしたい
- 数十通のステップメールの本文の内容を一括置換する方法について
- アクセス期限付き短縮URLの起算時間と終了時間について教えて下さい
- 複数の一括配信済みメールをステップメールへ一括で追加するのに何か便利な方法はありますか?
- ステップメールの配信時期の設定で「前のメールから○日後」が表示されないのですが?
- ステップメールをバックナンバー公開することは可能でしょうか?
- 既存の読者に、新しいステップメールを1通目から揃えて送るには?
- 指定した日時に全読者にステップメールを送るには?(定期開催のため一括配信ではなくステップメールにしたい場合)
- 読者リストをCSV一括登録するときに数やファイルサイズの制限はありますか?
- 会員サイトの本文欄に画像を張付ける方法
- シナリオのコピーについて
- 複数のメルマガに同じ内容のメールを配信するときに、同じ人には何度も配信しないようにできますか?
- フォームの上部に任意の画像やテキストを挿入することはできますか?
- 正規の料金を払いリスト販売会社から買った購入アドレスは登録できるのでしょうか?
- 登録後、勝手に購読解除・配信解除されることがあるのですが?
- 読者登録した方の名前など個人情報を、メールで自動的に表示するには?
- MyASPへログインしようとしたらログインできませんでした。 どうしたら良いですか?
- 登録フォームから申込後に、アップセルするページを表示できますか?
- メールが届いていない場合の確認手順
- ビギナープランとパーソナルプランでは到達率はどの程度違いますか?
- 迷惑メールを受け取った場合は
- メールのURLのクリック率を知りたいのですが確認する方法を教えてください
- 画像付きのメール送信は可能でしょうか?
- MyASPではメールアドレスの漏洩対策はしていますか?
- PayPal決済の継続課金で、有効期限を延長した場合、PayPalの決済日も延長されますでしょうか?
- 締め日、支払日について教えて下さい。毎月の課金のタイミングはいつになりますでしょうか?月末に申し込むと損でしょうか?
- 公開期間を設定して登録フォームを自動公開、自動クローズすることはできますか?
- 過去に別のシナリオで登録した名前が他のシナリオで残るのですがなぜでしょうか?
- CSV一括登録でアップロードしたところ文字化けしてしまいました。もう一度ユーザーの再登録をしたい場合どうすればいいですか?
- フォームの姓+名の入力欄を、フルネームの名前1つに統一したいのですが、どうすればよいでしょうか
- 領収書発行の機能はどのようにすれば利用できるのでしょうか?
- ステップメールを特定の読者に配信予約するには?
- PayPal決済の導入~販売設定の流れ
- 領収書は発行してもらえますか?クレジットカードの請求名はどうなりますか?
- シナリオグループ名やシナリオ名の表示の色を変更するには?
- エラー判定されたアドレスを復帰させるには?
- テレコムクレジット決済の導入~販売設定の流れ
- イベント・ウェビナー機能を使用する設定にしたら、登録フォームが申し込めなくなったのですが何故でしょうか?
- 「イベント・ウェビナー機能」とは?どういうことができて、どのように設定するのでしょうか?
- 有料商品購入者には、セールスメールを送らないようにするには?
- 月の途中で契約をした場合、1日でも30日でも初月の料金は変わりませんか?
- 「一時停止」状態で登録したステップメールを、一括で稼働させるには?
- 大量のメール配信が不可のレンタルサーバーがありますが、マイスピーでメール配信する場合は影響ありませんか?
- 決済が失敗した場合に請求メールを送る方法を教えてください
- マイスピーは英語に対応していますか?
- 登録フォームデザインでデザインを変えたのに、 突然変更前のものに戻ってしまったのはなぜですか?
- トラッキングタグ(コンバージョンタグ)をサンキューページに埋め込むには?
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP2:銀行振込(定期支払い・分割支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP1:銀行振込の場合
- 有料商品の申し込み時に、支払方法をカード決済で申し込んだ人が、やっぱり銀行振込で支払いたいと言われた場合、どうすればよいでしょうか?
- 旧メルマガ配信システムからポイントの情報を引き継ぎたいのですがCSVで引き継ぐにはどうしたら良いでしょうか?
- マイスピーのプラン名称の新旧対応表
- 読者のCSV一括登録で、登録日とは何でしょうか?
- 読者のCSV一括登録で、登録項目を増やしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
- ステップメールに設定してあるフッターをすべて入れ替える方法は?
- ステップメールで、残り3日という表示を「○月○日に販売終了します」と自動で表示させることは可能でしょうか?
- colorful(カラフル)というLP作成ツールで作成したLPにマイスピーのフォームを埋め込む手順は?
- スマホでSSL証明書の警告が出るのですが
- 売上レポートの操作パネルで[料金受領状態]、[パートナー報酬承認]、[パートナー報酬支払]、[2ティア報酬支払]、[紹介報酬ポイント還元]がありますが、これらを実行するとどうなるのでしょうか?
- 不達アドレスを自動でクリーニングする機能はありますか?
- 月額制での有料課金メルマガを運営することは可能でしょうか?
- ユーザー一覧の検索条件の中に3種類の「状態」がありますが、それぞれどんな状態をさしていますか?
- 配信解除されたら他のシナリオからも配信解除して再登録できなくするには?
- マイスピーの登録フォームは、WEBデザイナーによりデザイン調整したりHPに埋め込んだりと色々カスタマイズ可能なのでしょうか?
- 登録フォームの確認画面のデザインを変更するには?
- ポイント機能を使いたいのですが、どのようにして購読者にポイントを与えればよろしいでしょうか
- 登録項目のキー名free1やcompanyなどの変更は可能でしょうか?
- メールのURLをクリックした人だけを別シナリオへ分岐して専用のメールを送れるようにしたいのですがどうすればよいでしょうか?
- ステップメールを組んでいるのですが、同じメールが毎日配信されてしまいます。なぜでしょうか?
- 空メールでメルマガ登録させるにはどうしたらよいですか?
- 現在のポイント数をメールに差し込むにはどうしたらよいでしょうか?
- ステップメールグループを移動したとき(変更されたとき)に移動前のグループのメールが消えてしまいますが、これを消さずにすべての人に送りたい場合はどうしたらよいでしょうか?
- シナリオ一覧画面での並び順を変えることはできるのでしょうか?
- 決済がまだ完了していない人にPayPalやテレコムクレジットの支払画面を案内したいのですが、そのURLはどこからわかりますでしょうか?
- メルマガの読者様向けにアンケートフォームを作成しようと思っておりますが、フォーム記入者に対しての自動返信メールの中に、アンケートの質問項目と回答内容を加えることは可能でしょうか?
- マイスピーのフォームはメールアドレス必須となっていますが、メアドなしでアンケートだけ取りたい場合はどうすればいいですか?
- 配信予約をした後に、フォームからメルアド登録された読者には、メールは送られないでしょうか?
- フォームタグを発行して外部ページに張り付けました。そのフォームに必要事項やアドレスを入力して無料登録しても、入力したメールアドレスには自動返信メールが届きません。これはどういった事が考えられますか?
- gmailのメールアドレス@gmail.com をメールマガジンの差出人アドレスとして使う事は出来ますか?
- ユーザー一覧(読者一覧)画面や、一括配信時に、フリー項目の内容で絞り込むことは出来ますでしょうか?
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ
- インフォトップやインフォカートの購入者をマイスピーで自動登録して管理するには?
- 配信解除があった場合、どのように対応すればよいでしょうか?
- 間違って配信解除してしまった人を元に戻す(復活する)方法はありますか?
- 登録があった際の自動配信メール(サンキューメール)の内容を変更する方法を教えてください
- あるシナリオのステップメール配信後に、別のメルマガに自動的に移行したい場合、どのようにすればよいでしょうか?
- 既に登録されているメルマガ読者リストから、とある商品の「購入者リスト」に該当する人を一括で削除したい場合、どのようにすればよろしいでしょうか?
- 複数シナリオの同時登録の設定について教えてください。
- 読者CSV一括登録する際に、「姓名」の区別がないリストを登録したいのですが、氏名を1つのフィールドにまとめるにはどうすればよろしいでしょうか?
- 他社のステップメールをエクスポートした形式を、一括インポートすることは可能でしょうか?
- 既にメルマガを運用中で、読者がいてステップメールも途中まで送っている状況です。後からステップメールを追加する場合の注意事項を教えてください。
- ステップメールを再編集すると、「既存ユーザーへの配信登録オプション」で選択したものが元に戻ってしまうのですが大丈夫でしょうか?
- ステップメールを読者に一括で配信予約登録するには
- 同じメールアドレスで重複登録できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
- ドメインをGoogle Workspace(旧G Suite)で管理しているのですが、SPF設定はどのようにすればよいでしょうか?
- 読者の登録(メルマガの申し込み)があった際に、登録通知メールを送らないようにするには?
- 登録フォームを利用してアンケートや質問(お問い合わせ)フォームを作成することはできますか?
- ステップメール配信中に、別のフォーム(シナリオ)に登録したら、途中で配信を自動で停止させることは可能でしょうか?
- CSV一括登録するときに、ステップメールを途中のステップから登録させるには?
- 【MyASPエラーアドレス通知】というメールが届くのですが、来ないようにできますか?
- iCloudのメールアドレスにメールが届かない場合
- 全ステップメールの差出人メールアドレスを一括で変更することは可能でしょうか?
- 読者データで、一回配信後に生存アドレスとエラー・解除者の3つのデータをCSV抽出するには、どのようにすればよろしいでしょうか?
- 登録通知メールや解除通知メールがこないように設定する方法
- メールの開封確認(開封率の測定)をする方法
- シナリオの種類で「無料オファー」と「無料メルマガ」がありますが違いはありますか?どう使い分ければよいのでしょう?
- 有料商品シナリオのステップメールで、支払前でも必ず送るステップメールは設定できますか?(支払完了した人にも消されないで送りたい)
- 既存のページ(LPテンプレート)にフォームを埋め込みたいのですが、そのまま貼り付けるとデザインが崩れてしまいます。デザインを崩さずに埋め込む方法はありますか?
- ステップメールで特定のユーザー(登録時にある項目の選択肢を選択した人だけ)にのみステップメールを送信する方法(条件付きステップメールの使い方)
- ログイン情報を記載したメールが届いていない(見つからない)場合は
- 配信解除リンク(配信停止URL)はどのように入れるのですか?
- gmailのメールアドレスに送信したメールがはじかれて(迷惑メールに振り分けられて)しまいます。なんとかなりませんでしょうか?
- ステップメールの配信スケジュールで0ヶ月後の3日に送るようにセットした場合で、今月の5日に登録した人にはいつ送られますか?
- 複数のLP(登録ページ)を用意した場合に、どちらから登録されたかを見分けることはできますか?
- LP等の外部のページ(ランディングページ)自体に登録フォームを貼付ける場合、HTMLタグはどこから取得発行できますか?
- 登録フォーム用にシナリオを作ったのですが、外部のLPからリンクする場合のURLはどこから取得できますか?
- ステップメールの中にある署名を一括で変更することはできますか?
- Yahoo!メールに配信すると迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合の対処法(Yahoo!メールへの到達率を高める方法)
- メルマガでのワンクリックアンケートの設置はできますか?
- マイスピーで顧客管理をするには、どうしたらよいでしょうか?人毎に購読中のメルマガやどんな講座に参加したか一覧で見れますか?
- 解約(退会)方法について
- 一括配信メールをバックナンバー公開することは可能でしょうか?
- Xサーバーで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- 有効期限がどのように設定されるかについて教えてください(お試し期間2週間、支払いサイクル1ヶ月のPayPal決済の場合)
- ステップメールグループの仕組みを教えてください
- 登録禁止アドレス機能で、全シナリオ共通の登録禁止アドレスに追加したアドレスは、作成済みのシナリオにも反映されますか?
- ステップメールの番号が「E1通目」「F1通目」「W1通目」と表示されるのはどういう意味ですか?
- 空メール登録はどのアドレスに送ればいいですか?(アドレスはどこにありますか?)
- イベント・ウェビナー運営機能とは?
- メール作成画面で、添付ファイルのアップロードボタンがずれて表示されるのですが
- 商品購入されたときに同時に別のシナリオ(メインメルマガ)にも登録したいのですが
- HTMLメールを作成するときのガイドライン
- メルマガや商品の申込み数を限定することは可能でしょうか?
- 外部SMTPサーバーから配信するには?
- 読者のアドレスを一括配信解除、または、一括削除するには
- OpenOffice Calcで保存したCSVファイルでユーザーの一括登録ができない場合
- ステップメールの「本登録中」と「本登録完了時」の違い
- PayPalと連動して決済を行うための設定をするには
- ステップメール登録方法
- 登録フォームの内容(見た目)を変えたい
- パートナーへのメールの送り方
- スタンダードプランとビギナープランの違いは?
- 92.スタンダードプラン以上
- PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)のユーザーをPayPal新決済(PayPal Checkoutへ移行するにはどのようにしたらいいですか? ~スタンダード・マッハ編~
- PayPal決済(PayPal Checkout)の導入~販売設定の流れ
- 画面説明:従量定期課金管理:課金ユーザー一覧
- 画面説明:従量定期課金管理:課金予約・履歴一覧
- 従量定期課金とは?
- 特定の期間しか見れない会員サイト記事を作成することはできますか?
- 有料商品シナリオを元にして、ショッピングカート用シナリオを作成する方法
- 画面説明:SMS(ショートメッセージ)メッセージ一覧
- メール配信後にLINEメッセージを連動して送ることはできますか?
- 会員サイトで指定した記事だけをメニューに表示させるには?
- 画面説明:SMSメッセージ作成(一括配信)
- ショッピングカート機能で商品画像を設定するには?
- 一括でSMSメッセージを送るにはどうしたらいいですか?
- 画面説明:SMS(ショートメッセージ)チケット管理
- LINEテンプレートメッセージ:画像(10個まで) の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:画像+選択肢(10個×3択まで)の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:選択肢(4択まで)の使い方
- LINEテンプレートメッセージ:質問(2択)の使い方
- SMS(ショートメッセージ)機能とは?
- ショッピングカート機能で、特定の商品を購入したユーザーにのみステップメールを配信することはできますか。
- Facebookのリード獲得広告で獲得した顧客をマイスピーに自動登録することはできますか?
- 会員サイト記事を特定のユーザーにだけ公開することはできますか?
- 画面説明:テンプレートメッセージの追加
- 画面説明:テンプレートメッセージ管理
- 会員サイト記事にアイキャッチ画像を設定するには?
- 過去に配信したLINEメッセージ(一括配信)を再送するには?
- 「支払方法の設定」を設定しても販売ページに表示されないのですが、どうしてでしょうか?
- ショッピングカート機能を使って商品を販売する方法
- 画面説明:販売ページの追加
- 画面説明:販売ページ設定
- 画面説明:支払方法の設定
- 画面説明:商品の追加
- 画面説明:商品管理
- LINEメッセージ(一括配信)の配信予定日までに登録された友だちは、メッセージの配信対象になりますか?
- MyASPアフィリエイトセンターに銀行口座情報を登録する方法
- 画面説明:パートナーサイト管理
- 画面説明:パートナー一覧
- 画面説明:アクセス履歴一覧
- 画面説明:パートナー設定
- 画面説明:月毎パートナー報酬集計
- 画面説明:アクセス解析
- 画面説明:会員サイト記事作成・編集
- 画面説明:外部ページ成約の通知メール
- 画面説明:会員サイト記事管理
- 画面説明:パートナー一括登録
- 画面説明:パートナー個別登録
- 画面説明:紹介ランキング
- パートナー情報を後から手動で編集する方法
- 画面説明:紹介(パートナー)設定
- 画面説明:会員サイトコメント管理
- LINEの友だち登録を紹介(アフィリエイト)してもらうにはどうしたらいいですか?
- 5日目(LINE編):LINEアフィリエイトの成果を承認する/不正登録をチェックする
- 4日目(LINE編):LINE友だち登録のアフィリエイトキャンペーンを設定する
- 画面説明:紹介(パートナー)設定 LINE連携編
- 画面説明:ステップLINEメッセージの作成
- 画面説明:自動返信・ステップLINE管理
- 画面説明:友だちリスト_LINEメッセージ一覧
- ステップLINEメッセージを設定したいのですが、どこに作成すればいいでしょうか?
- マイスピーで登録しているユーザー(メールアドレス)を、LINEのアカウントと連携(メール連携)するには?
- LINEのメッセージ作成画面でテスト配信をするにはどうしたらいいですか?
- MyASPを使ってお友だちと直接LINEのメッセージをやり取りすることはできますか?
- お友だちに一括でLINEメッセージを送るにはどうしたらいいですか?
- 新しく追加されたデザインに変更したいんですが、「変更する」ボタンがありません。どうしたらいいですか?
- 画面説明:LINEメッセージ作成(一括配信)
- 画面説明:LINEメッセージ一覧
- 画面説明:会員サイト管理
- アフィリエイト報酬を商品の価格(販売設定に指定した料金)に対する割合(%)で設定するには?
- 画面説明:LINE連携_個別トーク
- 画面説明:LINE連携_友だちリスト
- LINE連携機能とは?
- 3日目:アフィリエイトセンターの運営ルールを決める
- 5日目:アフィリエイトの成果を承認する/不正登録をチェックする
- 6日目:アフィリエイターに支払う報酬を集計して支払う
- 7日目:アフィリエイターに紹介報酬を一括で簡単に支払う(全銀フォーマットを使う)
- 4日目:紹介してもらう商品(キャンペーン)を登録する
- 1日目:アフィリエイターさんに自社商品・メルマガを紹介してもらう
- 2日目:アフィリエイトセンターのデザインを修正する
- 1シナリオ内で、一括払いと分割払いのアフィリエイト報酬の金額を変えることができますか?
- MyASPでLINE連携を行う際に必要な設定を教えてください
- 画面説明:タイマートラッキングラベル付けルール
- 「タイマートラッキングラベル付けルール」の使い方
- 登録があった際に、アクセス流入元がわかるようにラベルを付けることはできますか?
- ステップメールや一括配信メールを送った際にラベルを付けたり外したりすることはできますか?
- メール内のURLをクリックした人だけに、ラベルを付けることはできますか?
- ユーザー登録された時点で、ラベルを付与することはできますか?
- マイスピーで発行してもらったメールを【Windowsメール】で受信したい
- マイスピーで発行してもらったメールを【Outlook】で受信したい
- マイスピーで発行してもらったメールを【Mac標準のメールアプリ】で受信したい
- アフィリリンクに付与したパラメータを遷移先LPのURLに引き継ぐ方法を教えてください
- マイスピーで発行してもらったメールを【Thunderbird】で受信したい
- 会員サイトにログインできなくなる条件を教えて下さい!
- 期間限定でアフィリエイト報酬を増額することはできますか?
- 後からパートナーを変更することはできますか?
- アフィリエイトリンクの遷移先を、自分で作ったサイト(外部LP)にすることができますか?
- 特定のパートナー(アフィリエイター)を解除(除名)する方法
- 会員サイトでカテゴリ名が長い場合にメニューで文字が重なってしまいます。どうしたらよいでしょう?
- 「外部ページ用成約通知タグ」の使い方について
- マイスピーで発行してもらったメールを【Yahoo!メール】で受信したい
- ロリポップ!で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- お名前.comで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- VALUE-DOMAINで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- エックスドメインで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- スタードメインで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- さくらインターネットで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- マイスピーで発行してもらったメールを【Gmail】で受信したい
- 1つの有料商品のアフィリ報酬の金額を一括払いと分割払いで変えたいのですが、どうすればいいですか?
- パートナーサイトのキャンペーン一覧にパートナー管理用シナリオ単位で表示/非表示を切り替えるにはどうしたらいいですか?
- 会員サイトデザイン テーマ2(シルバー)の仕様について
- 2ティア報酬のための親パートナーの紐づけはどのようにすればいいですか?
- 旧会員サイト(2017/03/14以前)のレスポンシブ対応について
- MyASPをアフィリエイトする場合、アフィリエイトリンクはどこから取得できますか?自己アフィリはありますか?
- 会員サイトは、WEBデザイナーによりデザイン変更するなど、高度なカスタマイズが可能なのでしょうか?
- 会員サイトがどのようなものなのか分かりません。会員サイトについて教えてください。
- マイスピーで設定してもらった独自ドメインを FTPで利用できますか?
- 会員サイトでログイン画面をスキップして記事を表示することはできますか?
- MyASPでつくれる会員サイトは1契約にあたり、1サイトまででしょうか?
- パーソナルプランで発行して頂いた4つのメールアドレスのメールを受信するにはどうしたらいいですか?
- アフィリエイターさんが独自の紹介特典を付けるための方法を教えてください
- パーソナルプランで専用サーバーを契約させていただいていますが、そのサーバーを使用してWordpressのインストールは可能なのでしょうか?
- 特定のシナリオだけしか操作できないサブアカウント(子アカウント)機能はありますか?
- マイスピーで発行してもらった独自ドメインのメールアドレスを Thunderbirdに設定する際に「パスワードが違う」と弾かれてしまいます
- 支払完了後に送信するメールの差出人メールアドレスを、ユーザー宛とパートナー宛のメールとで別にするには?
- 継続課金会員を自動的にパートナー登録して、会員が退会した場合にパートナー登録を解除するような運用は可能でしょうか?
- パートナーログイン画面にある支払日を変更するには?
- heteml(ヘテムル)で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- アフィリエイターへの通知メールを送りたいのですが、どこで設定すればよいでしょうか?
- アフィリエイト用のバナー画像をキャンペーン説明欄に掲載するには?
- PayPal決済を使用する場合、どういう仕組みでアフィリエイト報酬が計上されるのでしょうか?どのような設定をすればよいでしょうか?
- マイスピーの会員サイトの記事にYouTubeやVimeoの動画を埋め込むにはどうしたらよいでしょうか?
- マイスピーでは、不正アフィリエイト防止機能として、どの様な仕組みを搭載されているのでしょうか?
- アフィリエイト非公開設定のシナリオ(キャンペーン)のアフィリリンクをアフィリエイターに伝える方法は?
- アフィリエイター登録している人が 商品を紹介した際に、 フォーム画面に紹介者の情報を埋め込むことは出来ないでしょうか?
- マイスピーの「会員サイト」や「ステップサイト」でアクセス解析ができるような機能はありますでしょうか?
- MyASPのパーソナルプラン以上でついてくる独自ドメインとは?また、ドメインの持ち込みは可能でしょうか?
- アフィリエイト登録した人へアフィリエイトセンターのログイン情報を案内したい
- 定期課金の会員制サービス運営で、paypalやテレコムクレジットの定期課金を停止する方法
- テスト申込みの履歴を削除する方法を教えてください
- 会員登録した月より前の会員サイト記事を見せないようにするには?
- 外部のフォームシステムを使っていて、アフィリエイトのみマイスピーで使いたい場合にはどうしたらよいでしょうか?
- 読者様向けに商品を提供するための教材のダウンロードサイトは作成できますか?
- フロントエンド商品の決済完了後に、バックエンド商品をアップセルで案内したいのですが、その場合のアフィリエイト報酬の紐付けはされるのでしょうか?報酬金額設定はどのようになりますか?
- アフィリエイトリンクを残したまま、登録先のシナリオを変更することは可能でしょうか?
- パートナー様への報酬設定は%表記で設定することは可能ですか?
- アフィリエイトセンターの契約書や利用規約の見本となるテンプレート雛型のようなものはありますか?
- 「有効期限」とは何でしょうか?
- テレコムクレジットで定期課金している場合で、決済失敗した場合は、マイスピーでは課金停止になり、購読も中止されますか?
- テレコムクレジット決済で、初回0円、以後30日毎に9800円の商品を販売したいのですが、どのような設定にすればよいでしょうか?
- MyASPでは無料オファーのアフィリエイト案件を作ることができると思いますが、その際のアフィリエイトリンクの有効なCookieは何日間になっておりますでしょうか?
- プランのアップグレードを検討していますが、スタンダードプランとマッハプラン(新)とでは何が違うのでしょうか?
- 購入者の手違いでアフィリエイター経由で申し込まなかった場合で、後からアフィリエイターへの報酬のヒモ付けはできないですか?
- アフィリ報酬(パートナー報酬)の承認・非承認はどのように行うのでしょうか?また報酬を支払ったことを記録(支払い済みに)するにはどうしたらよいでしょうか?
- テレコムクレジット決済で、毎月同じ日に(30日毎ではなく)定期課金することは可能でしょうか?
- パートナーさんにアフィリエイトリンク(紹介リンク)をメールで伝えたいのですがどうしたらよいでしょうか?
- 特別単価設定(パートナー管理シナリオ別)とは何ですか?(紹介パートナー設定画面の紹介報酬金額設定のところです)
- 紹介報酬金額設定の優先順位はどうなりますか?
- マイスピーでレター(LP)のクリック数とか見るにはどうしたらよいでしょうか?アフィリエイトの設定以外に、クリック計測の設定が必要でしょうか?
- パートナー会員用の管理画面URLはどこから取得できますか?
- パートナー管理用シナリオはどのように使うのですか?
- 会員サイトの設定手順(設定の流れ)を教えてください。
- パートナー報酬の設定の仕方
- パートナー管理用シナリオとは?
- 97.アップデート関連
- 98.マイスピーTips
- ユーザー自身に登録情報を変更してもらう方法はありますか?
- 「タイマートラッキングラベル付けルール」の使い方
- 既存のシナリオの登録項目の設定を別のシナリオに簡単に引き継ぐことは出来ますか?
- 前払い制の課金ではなく、使った分だけ料金を課金させることはできますか?
- メルマガの不正登録を防ぐ方法はありますか?
- メール本文に記載する読者さんの名前に敬称を付けるには、どうしたらよいでしょうか?
- 「本登録完了時」に作成したステップメールを「本登録中」に簡単に移動する方法はありますか?
- 登録フォームで名前入力がアルファベットのみのスパム登録を弾く方法はありませんか?
- 決済リンクをクリックしたら「エラー:不正なアクセスです(該当なし)」と表示されたのですが、どうしてですか?
- 登録フォームテーマの新テーマの追加と、旧テーマのデザインのリニューアルについて
- 新デザインから旧デザインに戻したい場合は?
- 画面説明:シナリオの「基本設定」
- シナリオに対して個人的なメモを残せるような機能はありますか?
- (一人の読者に対する)「ステップメールの追加登録」画面で、ステップメールを一括で登録できますか?
- 既にメルマガを運用中で、読者がいてステップメールも途中まで送っている状況です。後からステップメールを追加するときの具体的な設定方法を教えてください。
- キャンペーン終了時に、読んでいない人を自動的に配信解除することはできますか?
- 「メール配信後の配信解除」とは?
- 入力フォームの項目で「年月日」の初期値の範囲が限定されています。 この範囲を変えるにはどのようにすればよいでしょうか?
- 迷惑メールに関する記事一覧
- メルマガ登録時に自分に通知するには?
- ステップメールをバックナンバー公開することは可能でしょうか?
- マイスピーの登録フォームは、WEBデザイナーによりデザイン調整したりHPに埋め込んだりと色々カスタマイズ可能なのでしょうか?
- ステップメールを組んでいるのですが、同じメールが毎日配信されてしまいます。なぜでしょうか?
- シナリオ一覧画面での並び順を変えることはできるのでしょうか?
- 一括配信メールをバックナンバー公開することは可能でしょうか?
- 99. 法律・規約
- はじめてのMyASP(マイスピー)
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その4】前に送ったメールを元にしてメールを作成してみよう!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その3】クリック分析機能を使ってみよう!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その1】置き換え文字を使ってパーソナライズメールを送ってみよう!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)メール編 その2】テスト送信で配信事故を減らそう!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その5】ステップメールに挑戦!
- メルマガの不正登録を防ぐ方法はありますか?
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その4】登録フォームについて
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その3】メルマガを配信してみよう!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その1】はじめの一歩!
- 【はじめてのMyASP(マイスピー)その2】読者登録の方法と、登録されたユーザー情報を確認しよう!
- よくある質問
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP3:クレジット決済(一括支払い)の場合
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP4:クレジットカード(継続課金)の場合
- PayPay(ペイペイ)決済の導入~販売設定の流れ
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ(PayPay(ペイペイ)決済編)
- テレコムクレジット決済の導入~販売設定の流れ(PayPay(ペイペイ)決済編)
- mixhost(ミックスホスト)で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- ROBOT PAYMENT決済の導入~販売設定の流れ
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ(Paidy(ペイディー)決済編)
- 「クリック時のオプション」>「ステップグループ移動」の使い方
- 「クリック時のオプション」>「フリー項目値」の使い方
- 分析オプション(短縮URL)の使い方について教えてください。
- 読者さんから文字化けしていると報告があったのですが、どうしたらいいですか?
- SPF設定のススメ(設定することで到達率が良くなります)
- 差出人メールアドレスに「外部SMTP配信」と表示されますがこれは何ですか?
- 販売者に通知メールを送るにチェックを入れたのにメールが送られない原因は何ですか?
- ZEUS(ゼウス)決済の導入~販売設定の流れ
- メールの本文に読者さんの名前を入れることはできますか?
- 1シナリオ内で、一括払いと分割払いのアフィリエイト報酬の金額を変えることができますか?
- 画面説明:「アカウント」(右上メニュー)ボタンとは?
- 「AQUAGATES(アクアゲイツ)決済の導入~販売設定の流れ」
- 前払い制の課金ではなく、使った分だけ料金を課金させることはできますか?
- 「Amazon Pay決済の導入~販売設定の流れ」
- MyASP利用料金の支払いに利用しているクレジットカードを変更したい
- ユーザーのメールアドレスを変更しようとしたら「同じメールアドレスが既に存在しているため変更できません。」のエラーが出て変更できません。
- 「本登録完了時」に作成したステップメールを「本登録中」に簡単に移動する方法はありますか?
- 「Stripe決済の導入~販売設定の流れ」
- UnivaPayを使って、初回10日間0円・それ以降は毎月1,000円と設定するには?
- 決済リンクをクリックしたら「エラー:不正なアクセスです(該当なし)」と表示されたのですが、どうしてですか?
- 登録フォームテーマの新テーマの追加と、旧テーマのデザインのリニューアルについて
- 新デザインから旧デザインに戻したい場合は?
- 画面説明:シナリオの「基本設定」
- シナリオに対して個人的なメモを残せるような機能はありますか?
- マイスピーで発行してもらったメールを【Windowsメール】で受信したい
- マイスピーで発行してもらったメールを【Outlook】で受信したい
- マイスピーで発行してもらったメールを【Mac標準のメールアプリ】で受信したい
- (一人の読者に対する)「ステップメールの追加登録」画面で、ステップメールを一括で登録できますか?
- マイスピーで発行してもらったメールを【Thunderbird】で受信したい
- シナリオ1にいるAさんと、別のシナリオ2にいるBさんに、同じ内容のメールを送りたい! こんな時の対処法は?
- SPF設定をしても『SPF NG』の警告が解消されない原因を教えてください
- 配信前のステップメールを今すぐ配信させる方法はありますか?
- キャンペーン終了時に、読んでいない人を自動的に配信解除することはできますか?
- 「メール配信後の配信解除」とは?
- 入力フォームの項目で「年月日」の初期値の範囲が限定されています。 この範囲を変えるにはどのようにすればよいでしょうか?
- 会員サイトにログインできなくなる条件を教えて下さい!
- 期間限定でアフィリエイト報酬を増額することはできますか?
- 「配信解除できない」そんなときは?
- キャンペーン期間として、販売している商品の値段を一時的に下げたいのですが、その場合は、どうしたらいいでしょうか?
- ユーザーの情報を後から手動で編集する方法
- 外部(外出先など)から、マイスピーにログインしなくても、メルマガを送ることはできますか?
- ダブルオプトインの導入方法を教えてください。
- 後からパートナーを変更することはできますか?
- メールを読んでいない人を抽出する方法
- メールをゆっくり配信させたい場合、メールの配信速度はどこで変更できますか?
- 「PAY.JP決済の導入~販売設定の流れ」
- PayPalの定期課金が停止したら、自動的にメール配信を停止することは可能でしょうか?
- メールを配信しようとすると警告メッセージが出るのですがなぜでしょうか?
- 「メールヘッダー・フッター設定」はどんなときに使いますか?
- アフィリエイトリンクの遷移先を、自分で作ったサイト(外部LP)にすることができますか?
- 氏名の入力がない読者さんに対し「%name%」の置き換え文字を使用すると、空欄になってしまいます。
- 「登録項目設定」に「サブアドレス(submail)」という項目があるのですが、これはなんでしょうか。また、使い方も教えてください。
- お申込み特典のPDFファイルを登録してくれた方に送りたい
- 一括配信メールの配信予約をしてから配信されるまでの間に読者登録があった場合、その読者にメールは配信されますか?
- 登録フォームから登録後に、自作した外部ページに直接遷移させることはできますか?
- マイスピー全体やシナリオ単体でのブラックリストではなく、指定した複数のシナリオの共通ブラックリストを設定することはできますか?
- 登録者のIPアドレスの確認方法
- ステップメールの「配信スケジュール」>「配信時期」の設定で、「登録日から○曜日指定」の機能について
- 特定のIPアドレス帯からの登録を拒否することはできますか?
- 【MyASPエラーアドレス通知】のメールが急に届いたのですが、これは何ですか?
- マイスピー管理者側で、手動で配信解除をするにはどうしたらいいでしょうか?
- 「解除する」ボタンと「解除する(連動設定あり)」ボタンの違いは?
- ポイントが一定数貯まった読者さんに通知する方法は?
- 「ユーザー共通 ポイント数」と「シナリオ別 ポイント数」の違いは?
- ポイント景品の設定方法
- 登録フォームで最初にメールアドレスを登録した後に、氏名や住所を追加取得はできるでしょうか?
- 特定のパートナー(アフィリエイター)を解除(除名)する方法
- 会員サイトでカテゴリ名が長い場合にメニューで文字が重なってしまいます。どうしたらよいでしょう?
- 購読中になっているユーザーですが、配信解除リンクをクリックしたら、「すでに配信停止を承っております。」と表示され、配信解除することができません。これはどうしてでしょうか。
- 1度、メルマガの配信を途中で解除したユーザーを、続きから配信を再開することはできますか?
- PayPal決済を使って、最初の2週間は無料で、2週間経ったら月額課金に自動的に切り替わるようにするには、どのように設定すればいいですか?
- テキスト形式メールで送ったメールを受信して見たら、メール本文中のURLがハイパーリンク(自動的にクリック状態)になっていないのですが、どうしてでしょうか?
- 登録フォームから申し込んだら、「エラー:フォームが壊れているようです。お手数ですが、運営者までご連絡下さい。」と表示されたのですが、どうしてなのでしょうか?
- 「外部ページ用成約通知タグ」の使い方について
- マイスピーで発行してもらったメールを【Yahoo!メール】で受信したい
- ステップメールが届かない!そんな時はまずこのページをご確認ください
- ステップメールが届かない場合のよくある事例
- シリアルナンバーの機能を使って、読者の方に連番を振ることは可能でしょうか?
- 全シナリオ共通登録禁止アドレスにメールアドレスが登録されていたのですが、なぜですか?
- 「このメールアドレスでは登録できません。」と表示されますが、なぜ登録できないのでしょうか?
- 「外部システムへの連動登録」の設定方法を教えてください。
- メール一覧の「配信済みメール」の「結果」が〇になっていたが、メールが届いていない場合の確認手順
- クレジット決済代行の設定をするには?
- 「GMOペイメントゲートウェイ(PGマルチペイメントサービス)決済の導入~販売設定の流れ」
- 「SPIKE決済の導入~販売設定の流れ」
- ロリポップ!で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- お名前.comで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- VALUE-DOMAINで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- エックスドメインで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- スタードメインで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- さくらインターネットで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- ユーザー一覧に表示されていないメールアドレスなのに、「登録済みユーザーです。」と出てしまい登録することができません。
- マイスピーで発行してもらったメールを【Gmail】で受信したい
- 1つの有料商品のアフィリ報酬の金額を一括払いと分割払いで変えたいのですが、どうすればいいですか?
- パートナーサイトのキャンペーン一覧にパートナー管理用シナリオ単位で表示/非表示を切り替えるにはどうしたらいいですか?
- 2ティア報酬のための親パートナーの紐づけはどのようにすればいいですか?
- MyASPをアフィリエイトする場合、アフィリエイトリンクはどこから取得できますか?自己アフィリはありますか?
- 「申込時(支払前)」の自動返信メールを、銀行振込のユーザーだけに送信するには?
- 会員サイトは、WEBデザイナーによりデザイン変更するなど、高度なカスタマイズが可能なのでしょうか?
- 会員サイトがどのようなものなのか分かりません。会員サイトについて教えてください。
- マイスピーで設定してもらった独自ドメインを FTPで利用できますか?
- 配信済みメールを削除するには?
- 会員サイトでログイン画面をスキップして記事を表示することはできますか?
- MyASPでつくれる会員サイトは1契約にあたり、1サイトまででしょうか?
- マイスピーのログイン時のパスワードの変更方法を教えてください。
- メルマガ登録時に自分に通知するには?
- 配信したメールに読者が返信をくれた際、どこから確認すればよいでしょうか?
- パーソナルプランで発行して頂いた4つのメールアドレスのメールを受信するにはどうしたらいいですか?
- メール作成(一括送信)で作ったメールをシナリオ間で複製する方法はありますか?
- 読者のメールアドレスが最初からフォームに入っているようにする方法
- メルマガ登録があったときに、 自分のスマホ(携帯)に通知することは可能でしょうか。
- 別のメルマガ配信スタンドからMyASPにデータを移行したい
- 登録ページのCopyright ©を変更したいのですが、どのように変更すれば良いでしょうか?
- Aというシナリオのメルマガ本文中で、URLをクリックするだけで、Bというシナリオにワンクリック登録する機能はありますか?
- 現在までで、すでにステップメールの配信が終わっているユーザーを別のシナリオへ入れたい場合は、手動で新しいシナリオに入れなければならないのでしょうか?
- 読者に、ポイントで交換できる景品の一覧画面(=ポイント交換フォーム)を教えるにはどうしたらいいですか?
- パーソナルプランで専用サーバーを契約させていただいていますが、そのサーバーを使用してWordpressのインストールは可能なのでしょうか?
- 置き換え文字を挿入して、自分にテストメールを送信したのですが、※※○○○○※※になってしまうのはどうしてですか?
- メールの置き換え文字にある、「お客様が選んだカード決済手段」と「再決済用URL」の違いは何ですか?
- MyASPを解約した場合、現在のリストはすべて消えますか?再開などはできませんか?
- 休会とは?
- アンケートの回答結果を確認するには、どうしたらいいですか?
- ユーザーにメールアドレスの変更フォームを教えるにはどうしたらいいですか?
- 本登録完了ページの本登録完了ページURLに外部のURLを設定して、プレビューを押してもこのページに飛ばないのはなぜでしょうか?
- ユーザーCSV一括登録をしたのですが、ステップメールが送られない場合は、どうすればいいですか?
- 特定のシナリオだけしか操作できないサブアカウント(子アカウント)機能はありますか?
- シナリオに登録してある設定をバックアップする方法
- 登録フォームに薄く入力例の表示を出したい
- 登録フォームの送信ボタンを違うデザインにしたい
- マイスピーで発行してもらった独自ドメインのメールアドレスを Thunderbirdに設定する際に「パスワードが違う」と弾かれてしまいます
- ステップメールをバックナンバー公開することは可能でしょうか?
- 指定した日時に全読者にステップメールを送るには?(定期開催のため一括配信ではなくステップメールにしたい場合)
- 読者リストをCSV一括登録するときに数やファイルサイズの制限はありますか?
- 正規の料金を払いリスト販売会社から買った購入アドレスは登録できるのでしょうか?
- メールが届いていない場合の確認手順
- 迷惑メールを受け取った場合は
- メールのURLのクリック率を知りたいのですが確認する方法を教えてください
- 締め日、支払日について教えて下さい。毎月の課金のタイミングはいつになりますでしょうか?月末に申し込むと損でしょうか?
- 公開期間を設定して登録フォームを自動公開、自動クローズすることはできますか?
- 過去に別のシナリオで登録した名前が他のシナリオで残るのですがなぜでしょうか?
- CSV一括登録でアップロードしたところ文字化けしてしまいました。もう一度ユーザーの再登録をしたい場合どうすればいいですか?
- フォームの姓+名の入力欄を、フルネームの名前1つに統一したいのですが、どうすればよいでしょうか
- 領収書発行の機能はどのようにすれば利用できるのでしょうか?
- ステップメールを特定の読者に配信予約するには?
- heteml(ヘテムル)で管理しているドメインのSPF設定をするには?
- PayPal決済の導入~販売設定の流れ
- アフィリエイターへの通知メールを送りたいのですが、どこで設定すればよいでしょうか?
- 領収書は発行してもらえますか?クレジットカードの請求名はどうなりますか?
- シナリオグループ名やシナリオ名の表示の色を変更するには?
- エラー判定されたアドレスを復帰させるには?
- テレコムクレジット決済の導入~販売設定の流れ
- イベント・ウェビナー機能を使用する設定にしたら、登録フォームが申し込めなくなったのですが何故でしょうか?
- 「イベント・ウェビナー機能」とは?どういうことができて、どのように設定するのでしょうか?
- アフィリエイト用のバナー画像をキャンペーン説明欄に掲載するには?
- PayPal決済を使用する場合、どういう仕組みでアフィリエイト報酬が計上されるのでしょうか?どのような設定をすればよいでしょうか?
- 有料商品購入者には、セールスメールを送らないようにするには?
- 月の途中で契約をした場合、1日でも30日でも初月の料金は変わりませんか?
- 「一時停止」状態で登録したステップメールを、一括で稼働させるには?
- マイスピーの会員サイトの記事にYouTubeやVimeoの動画を埋め込むにはどうしたらよいでしょうか?
- マイスピーでは、不正アフィリエイト防止機能として、どの様な仕組みを搭載されているのでしょうか?
- 大量のメール配信が不可のレンタルサーバーがありますが、マイスピーでメール配信する場合は影響ありませんか?
- アフィリエイト非公開設定のシナリオ(キャンペーン)のアフィリリンクをアフィリエイターに伝える方法は?
- アフィリエイター登録している人が 商品を紹介した際に、 フォーム画面に紹介者の情報を埋め込むことは出来ないでしょうか?
- 決済が失敗した場合に請求メールを送る方法を教えてください
- マイスピーの「会員サイト」や「ステップサイト」でアクセス解析ができるような機能はありますでしょうか?
- マイスピーは英語に対応していますか?
- 登録フォームデザインでデザインを変えたのに、 突然変更前のものに戻ってしまったのはなぜですか?
- MyASPのパーソナルプラン以上でついてくる独自ドメインとは?また、ドメインの持ち込みは可能でしょうか?
- トラッキングタグ(コンバージョンタグ)をサンキューページに埋め込むには?
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP2:銀行振込(定期支払い・分割支払い)の場合
- アフィリエイト登録した人へアフィリエイトセンターのログイン情報を案内したい
- マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP1:銀行振込の場合
- 有料商品の申し込み時に、支払方法をカード決済で申し込んだ人が、やっぱり銀行振込で支払いたいと言われた場合、どうすればよいでしょうか?
- 旧メルマガ配信システムからポイントの情報を引き継ぎたいのですがCSVで引き継ぐにはどうしたら良いでしょうか?
- マイスピーのプラン名称の新旧対応表
- 定期課金の会員制サービス運営で、paypalやテレコムクレジットの定期課金を停止する方法
- 読者のCSV一括登録で、登録日とは何でしょうか?
- 読者のCSV一括登録で、登録項目を増やしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
- ステップメールに設定してあるフッターをすべて入れ替える方法は?
- colorful(カラフル)というLP作成ツールで作成したLPにマイスピーのフォームを埋め込む手順は?
- スマホでSSL証明書の警告が出るのですが
- 売上レポートの操作パネルで[料金受領状態]、[パートナー報酬承認]、[パートナー報酬支払]、[2ティア報酬支払]、[紹介報酬ポイント還元]がありますが、これらを実行するとどうなるのでしょうか?
- 不達アドレスを自動でクリーニングする機能はありますか?
- 月額制での有料課金メルマガを運営することは可能でしょうか?
- ユーザー一覧の検索条件の中に3種類の「状態」がありますが、それぞれどんな状態をさしていますか?
- 配信解除されたら他のシナリオからも配信解除して再登録できなくするには?
- マイスピーの登録フォームは、WEBデザイナーによりデザイン調整したりHPに埋め込んだりと色々カスタマイズ可能なのでしょうか?
- テスト申込みの履歴を削除する方法を教えてください
- 登録フォームの確認画面のデザインを変更するには?
- ポイント機能を使いたいのですが、どのようにして購読者にポイントを与えればよろしいでしょうか
- 登録項目のキー名free1やcompanyなどの変更は可能でしょうか?
- 外部のフォームシステムを使っていて、アフィリエイトのみマイスピーで使いたい場合にはどうしたらよいでしょうか?
- メールのURLをクリックした人だけを別シナリオへ分岐して専用のメールを送れるようにしたいのですがどうすればよいでしょうか?
- ステップメールを組んでいるのですが、同じメールが毎日配信されてしまいます。なぜでしょうか?
- 読者様向けに商品を提供するための教材のダウンロードサイトは作成できますか?
- 空メールでメルマガ登録させるにはどうしたらよいですか?
- 現在のポイント数をメールに差し込むにはどうしたらよいでしょうか?
- フロントエンド商品の決済完了後に、バックエンド商品をアップセルで案内したいのですが、その場合のアフィリエイト報酬の紐付けはされるのでしょうか?報酬金額設定はどのようになりますか?
- アフィリエイトリンクを残したまま、登録先のシナリオを変更することは可能でしょうか?
- パートナー様への報酬設定は%表記で設定することは可能ですか?
- ステップメールグループを移動したとき(変更されたとき)に移動前のグループのメールが消えてしまいますが、これを消さずにすべての人に送りたい場合はどうしたらよいでしょうか?
- シナリオ一覧画面での並び順を変えることはできるのでしょうか?
- 決済がまだ完了していない人にPayPalやテレコムクレジットの支払画面を案内したいのですが、そのURLはどこからわかりますでしょうか?
- メルマガの読者様向けにアンケートフォームを作成しようと思っておりますが、フォーム記入者に対しての自動返信メールの中に、アンケートの質問項目と回答内容を加えることは可能でしょうか?
- マイスピーのフォームはメールアドレス必須となっていますが、メアドなしでアンケートだけ取りたい場合はどうすればいいですか?
- アフィリエイトセンターの契約書や利用規約の見本となるテンプレート雛型のようなものはありますか?
- 配信予約をした後に、フォームからメルアド登録された読者には、メールは送られないでしょうか?
- 「有効期限」とは何でしょうか?
- フォームタグを発行して外部ページに張り付けました。そのフォームに必要事項やアドレスを入力して無料登録しても、入力したメールアドレスには自動返信メールが届きません。これはどういった事が考えられますか?
- テレコムクレジットで定期課金している場合で、決済失敗した場合は、マイスピーでは課金停止になり、購読も中止されますか?
- テレコムクレジット決済で、初回0円、以後30日毎に9800円の商品を販売したいのですが、どのような設定にすればよいでしょうか?
- gmailのメールアドレス@gmail.com をメールマガジンの差出人アドレスとして使う事は出来ますか?
- ユーザー一覧(読者一覧)画面や、一括配信時に、フリー項目の内容で絞り込むことは出来ますでしょうか?
- MyASPでは無料オファーのアフィリエイト案件を作ることができると思いますが、その際のアフィリエイトリンクの有効なCookieは何日間になっておりますでしょうか?
- プランのアップグレードを検討していますが、スタンダードプランとマッハプラン(新)とでは何が違うのでしょうか?
- UnivaPay(旧IPS)決済の導入~販売設定の流れ
- インフォトップやインフォカートの購入者をマイスピーで自動登録して管理するには?
- 配信解除があった場合、どのように対応すればよいでしょうか?
- 間違って配信解除してしまった人を元に戻す(復活する)方法はありますか?
- 登録があった際の自動配信メール(サンキューメール)の内容を変更する方法を教えてください
- あるシナリオのステップメール配信後に、別のメルマガに自動的に移行したい場合、どのようにすればよいでしょうか?
- 既に登録されているメルマガ読者リストから、とある商品の「購入者リスト」に該当する人を一括で削除したい場合、どのようにすればよろしいでしょうか?
- 複数シナリオの同時登録の設定について教えてください。
- 読者CSV一括登録する際に、「姓名」の区別がないリストを登録したいのですが、氏名を1つのフィールドにまとめるにはどうすればよろしいでしょうか?
- 他社のステップメールをエクスポートした形式を、一括インポートすることは可能でしょうか?
- 既にメルマガを運用中で、読者がいてステップメールも途中まで送っている状況です。後からステップメールを追加する場合の注意事項を教えてください。
- ステップメールを再編集すると、「既存ユーザーへの配信登録オプション」で選択したものが元に戻ってしまうのですが大丈夫でしょうか?
- ステップメールを読者に一括で配信予約登録するには
- 同じメールアドレスで重複登録できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
- ドメインをGoogle Workspace(旧G Suite)で管理しているのですが、SPF設定はどのようにすればよいでしょうか?
- 読者の登録(メルマガの申し込み)があった際に、登録通知メールを送らないようにするには?
- 登録フォームを利用してアンケートや質問(お問い合わせ)フォームを作成することはできますか?
- ステップメール配信中に、別のフォーム(シナリオ)に登録したら、途中で配信を自動で停止させることは可能でしょうか?
- CSV一括登録するときに、ステップメールを途中のステップから登録させるには?
- 【MyASPエラーアドレス通知】というメールが届くのですが、来ないようにできますか?
- iCloudのメールアドレスにメールが届かない場合
- 全ステップメールの差出人メールアドレスを一括で変更することは可能でしょうか?
- 読者データで、一回配信後に生存アドレスとエラー・解除者の3つのデータをCSV抽出するには、どのようにすればよろしいでしょうか?
- 登録通知メールや解除通知メールがこないように設定する方法
- メールの開封確認(開封率の測定)をする方法
- シナリオの種類で「無料オファー」と「無料メルマガ」がありますが違いはありますか?どう使い分ければよいのでしょう?
- 有料商品シナリオのステップメールで、支払前でも必ず送るステップメールは設定できますか?(支払完了した人にも消されないで送りたい)
- 既存のページ(LPテンプレート)にフォームを埋め込みたいのですが、そのまま貼り付けるとデザインが崩れてしまいます。デザインを崩さずに埋め込む方法はありますか?
- ステップメールで特定のユーザー(登録時にある項目の選択肢を選択した人だけ)にのみステップメールを送信する方法(条件付きステップメールの使い方)
- ログイン情報を記載したメールが届いていない(見つからない)場合は
- 配信解除リンク(配信停止URL)はどのように入れるのですか?
- gmailのメールアドレスに送信したメールがはじかれて(迷惑メールに振り分けられて)しまいます。なんとかなりませんでしょうか?
- ステップメールの配信スケジュールで0ヶ月後の3日に送るようにセットした場合で、今月の5日に登録した人にはいつ送られますか?
- 複数のLP(登録ページ)を用意した場合に、どちらから登録されたかを見分けることはできますか?
- LP等の外部のページ(ランディングページ)自体に登録フォームを貼付ける場合、HTMLタグはどこから取得発行できますか?
- 登録フォーム用にシナリオを作ったのですが、外部のLPからリンクする場合のURLはどこから取得できますか?
- 購入者の手違いでアフィリエイター経由で申し込まなかった場合で、後からアフィリエイターへの報酬のヒモ付けはできないですか?
- ステップメールの中にある署名を一括で変更することはできますか?
- アフィリ報酬(パートナー報酬)の承認・非承認はどのように行うのでしょうか?また報酬を支払ったことを記録(支払い済みに)するにはどうしたらよいでしょうか?
- Yahoo!メールに配信すると迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合の対処法(Yahoo!メールへの到達率を高める方法)
- メルマガでのワンクリックアンケートの設置はできますか?
- マイスピーで顧客管理をするには、どうしたらよいでしょうか?人毎に購読中のメルマガやどんな講座に参加したか一覧で見れますか?
- 解約(退会)方法について
- テレコムクレジット決済で、毎月同じ日に(30日毎ではなく)定期課金することは可能でしょうか?
- パートナーさんにアフィリエイトリンク(紹介リンク)をメールで伝えたいのですがどうしたらよいでしょうか?
- 特別単価設定(パートナー管理シナリオ別)とは何ですか?(紹介パートナー設定画面の紹介報酬金額設定のところです)
- 紹介報酬金額設定の優先順位はどうなりますか?
- マイスピーでレター(LP)のクリック数とか見るにはどうしたらよいでしょうか?アフィリエイトの設定以外に、クリック計測の設定が必要でしょうか?
- 一括配信メールをバックナンバー公開することは可能でしょうか?
- Xサーバーで管理しているドメインのSPF設定をするには?
- 有効期限がどのように設定されるかについて教えてください(お試し期間2週間、支払いサイクル1ヶ月のPayPal決済の場合)
- ステップメールグループの仕組みを教えてください
- 登録禁止アドレス機能で、全シナリオ共通の登録禁止アドレスに追加したアドレスは、作成済みのシナリオにも反映されますか?
- パートナー会員用の管理画面URLはどこから取得できますか?
- ステップメールの番号が「E1通目」「F1通目」「W1通目」と表示されるのはどういう意味ですか?
- 空メール登録はどのアドレスに送ればいいですか?(アドレスはどこにありますか?)
- イベント・ウェビナー運営機能とは?
- メール作成画面で、添付ファイルのアップロードボタンがずれて表示されるのですが
- 商品購入されたときに同時に別のシナリオ(メインメルマガ)にも登録したいのですが
- HTMLメールを作成するときのガイドライン
- メルマガや商品の申込み数を限定することは可能でしょうか?
- パートナー管理用シナリオはどのように使うのですか?
- 会員サイトの設定手順(設定の流れ)を教えてください。
- 外部SMTPサーバーから配信するには?
- 読者のアドレスを一括配信解除、または、一括削除するには
- OpenOffice Calcで保存したCSVファイルでユーザーの一括登録ができない場合
- ステップメールの「本登録中」と「本登録完了時」の違い
- PayPalと連動して決済を行うための設定をするには
- ステップメール登録方法
- 登録フォームの内容(見た目)を変えたい
- パートナー報酬の設定の仕方
- パートナーへのメールの送り方
- パートナー管理用シナリオとは?
- スタンダードプランとビギナープランの違いは?
- 未分類
- 配信時期の設定にある「前のメールからの経過時間」について、詳しく教えてください。
- 登録フォーム前ページURLが表示されないのですが、なぜでしょうか?
- プラン変更をするには?(ダウングレード編)
- ショッピングカート機能で、特定の商品を購入したユーザーにのみステップメールを配信することはできますか。
- 過去に配信したLINEメッセージ(一括配信)を再送するには?
- 「支払方法の設定」を設定しても販売ページに表示されないのですが、どうしてでしょうか?
- 画面説明:配信解除完了ページ
- 画面説明:同時登録先シナリオ
- 画面説明:個人設定
- 「クリック時のオプション」>「アクセス期限」の使い方
- CSV関連の活用方法
- MyASP利用料金の支払いに利用しているクレジットカードを変更したい
- 1度、メルマガの配信を途中で解除したユーザーを、続きから配信を再開することはできますか?
- マイスピーで発行してもらった独自ドメインのメールアドレスを Thunderbirdに設定する際に「パスワードが違う」と弾かれてしまいます