特定のキーワードやあいことばを知っているユーザーだけを登録させることはできますか?
特定のキーワードや合言葉を知っているユーザーだけ登録させることはできますか? 例えば、登録フォームにクーポンコード入力欄を用意して、 一致した人には、通常の支払いメールを、 不一致・空欄の人には無効をお知らせするメールを・・・
「MyASP(マイスピー)ユーザーマニュアル」のカテゴリー「09. 登録フォーム関連」の記事一覧です
「09. 登録フォーム関連」の記事一覧
特定のキーワードや合言葉を知っているユーザーだけ登録させることはできますか? 例えば、登録フォームにクーポンコード入力欄を用意して、 一致した人には、通常の支払いメールを、 不一致・空欄の人には無効をお知らせするメールを・・・
Twitter・Facebookやブログなどに登録フォームのURLを設置しているのですが、 アクセス流入元に応じたラベルを付けることはできますか? ※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。 ・・・
ユーザー登録された時点で、ラベルを付与することはできますか? ※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。 はい、可能です。 ユーザー登録したときにラベルを付与する方法として、 シナリオ登録時に・・・
過去に募集したキャンペーンと似たようなキャンペーンを募集したいと思っています。 そのときの登録フォームと同じような作りにしたいのですが、 ひとつずつ設定していくしかないでしょうか? ※メールなどは、新たに作り直す予定です・・・
【認証方式】 登録するにあたって、いたずらや間違いをなくすために 画像認証やダブルオプトイン方式を設定することが可能です。 1・なし(設定しない) 特に何も認証はとらず、必要事項のみの入力で登録できます。 登録する読者側・・・
メルマガ登録者のうち、スパム登録らしき怪しい登録があるのですが、 怪しい登録者の情報を確認したり、そもそも不正登録を防ぐ方法はありますか? MyASPでは、 悪質なユーザーやロボットの様な自動プログラムによる不正登録に対・・・
日本人の登録者しかいないはずなのに、 「姓」「名」の欄にアルファベットで登録してくるスパム登録らしき登録があります。 これを弾く方法はありませんか? 「登録禁止設定」画面の「不正登録対策」にある 『氏名がアルファ・・・
2019年9月5日、MyASPの登録フォームテーマがリニューアルします。 新しいデザインの新テーマが追加されただけでなく これまであったテーマについてもデザインを刷新しました!! より使いやすくなるように、新機能も追加さ・・・
2019年9月5日以前に作成した登録フォームのデザインを戻したい場合には 登録フォームデザイン、登録完了ページ設定の項目をクリックし 「過去の履歴からページを復元する」 から復元することが可能です。 全ページを戻す場合は・・・
入力フォームの項目で「年月日」の初期値の範囲が限定されています。 この範囲を変えるにはどのようにすればよいでしょうか? 操作概要 設定の変更は、 シナリオ管理メニュー > 登録フォーム設定 > 登録項目 にて、変更が可能・・・
「入力フォームの項目で「年月日」の初期値の範囲が限定されています。 この範囲を変えるにはどのようにすればよいでしょうか?」の続きを読む
Copyright (C) 2021 株式会社ツールラボ All Rights Reserved.