イベント・ウェビナー機能を利用しています。
ユーザーが登録フォームからお申込みした後、参加する日時を変更したいと連絡がありました。
イベントの参加日時を途中で変更することはできますか?
また、イベント参加のキャンセル依頼があった場合はどのように対応したらいいでしょうか。
イベント・ウェビナー機能を利用している場合は、下記いずれかの方法でユーザーのイベント開催日時(参加日時)を変更することができます。
- イベント予約変更フォームからユーザー自身でイベント開催日時を変更する
- 管理者側でユーザー情報編集画面から「イベント・ウェビナーの開催時間」の日時を変更する
キャンセルについては、管理者側でユーザーの「イベント・ウェビナーの開催時間」をシステム最大値(2099年12月31日 00時00分)へ変更することで、疑似的にキャンセル扱いとすることができます。
イベント開催日時の変更方法
ユーザー側で変更する方法
1.シナリオ管理メニュー > イベント・ウェビナー をクリックします。
2.ページ下部の「申込後の予約変更」にて『申込後の予約変更を許可する』にチェックを入れ、「変更する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。
3.ステップメールや個別メール等のメール作成・編集画面にて、本文右側の置き換え文字から
カテゴリ:置き換え文字(一般)
項目ジャンプ:各種変更フォーム
にある「%change_event_schedule_url%:イベント・ウェビナー予約変更フォーム」をクリックして、本文にイベント予約フォームの置き換え文字を挿入します。
このように設定することで、実際に配信されたメールでは「%change_event_schedule_url%」の置き換え文字がイベント・ウェビナー予約変更フォームのURLに変換され、該当フォームからユーザー自身でイベント開催日時を変更することができます。
イベント・ウェビナー予約変更フォームからイベント開催日時を変更すると、
シナリオ管理メニュー > ユーザー一覧 > 該当ユーザーの「(ユーザー情報編集)」
の「イベント・ウェビナーの開催時間」に変更内容が反映されます。
注意事項
ユーザーが申込んだイベント開催日時が現在より過去の日時となっている場合、イベント予約フォームにアクセスするとエラー画面が表示され、イベント開催日時を変更することができません。
該当エラーが発生したユーザーについてイベント開催日時を変更したい場合は、下記いずれかの方法でご対応ください。
- 登録フォームからお申込みし直す
- 「管理者側で変更する方法」の項を参考に管理者側でイベント開催日時を変更する
管理者側で変更する方法
1.シナリオ管理メニュー > ユーザー一覧 をクリックします。
2.イベント開催日時を変更したいユーザーの「(ユーザー情報編集)」をクリックします。
3.「イベント・ウェビナーの開催時間」にてイベント開催日時を変更し、ページ下部の「変更する」ボタンをクリックして変更内容を保存します。
補足
ステップメールの配信予定日について
ステップメールの配信時期を「イベント開始時間から1日前の同じ時分」のようにイベント開催日の経過時間から設定している場合、イベント・ウェビナー予約変更フォームやユーザー情報編集画面からイベント開催日時を変更すると、
シナリオ管理メニュー > ユーザー一覧 > 該当ユーザーの「(メール一覧)」
の「配信前ステップメール」タブにある配信予約中のステップメールについて、配信予定日が自動で変更されます。
イベント開催日時を変更した場合、変更後の日時やステップメールの配信時期の設定によっては、ステップメールの配信予定日が現在より過去の日時となる可能性があります。
配信予定日が過ぎたステップメールはユーザーに配信されず、「配信前ステップメール一覧」からも削除されますのでご注意ください。
配信されなかったステップメールを配信したい場合は、下記マニュアルを参考にステップメールを配信予約してください。
参考:(一人の読者に対する)「ステップメールの追加登録」画面で、ステップメールを一括で登録できますか?
通知メールについて
イベント・ウェビナー予約変更フォームからイベント開催日時を変更した場合、現状ユーザー宛に通知メールは配信されませんが、管理者宛には
MyASPトップ画面 > 基本設定 > 個人設定
の「メールアドレス(ログインID)」に指定したメールアドレス宛に「【MyASP】予約変更通知」の件名で通知メールが配信されます。
ユーザーにイベント開催日を案内したい場合は、イベントの3日前等に配信されるリマインドメールの本文に「%event_datetime%」等の置き換え文字を記載してご案内ください。
参考:機能解説:イベント・ウェビナー > ステップメールの活用
ユーザー情報編集画面からイベント開催日を変更した場合は、ユーザー及び管理者宛に通知メールは配信されません。
イベントのキャンセル方法
現状は申込んだイベントをキャンセルする機能はありません。
ユーザーからキャンセルのご依頼があった場合は、
シナリオ管理メニュー > ユーザー一覧 > 該当ユーザーの「(ユーザー情報編集)」
にて、管理者側で「イベント・ウェビナーの開催時間」を『システム最大値(2099年12月31日 00時00分)』へ変更してご対応ください。