シナリオ管理メニュー > 会員サイト記事追加・編集
の、「会員サイト記事管理」画面では、
会員サイトに掲載する記事の作成・編集・削除等の管理を行うことができます。
会員サイトの設定手順(設定の流れ)を教えてください。をご覧ください。
会員サイト記事管理
番号 | 項目名 | 設定内容 |
1 | 会員サイトの表示 |
会員サイトのログイン画面に移動し、ログイン情報を入力すると会員サイトを閲覧することができます。 ※会員サイトにログインするためには、ユーザーを登録する必要があります。ご自身で会員サイトを確認したい場合は、実際にユーザー登録をしてご確認ください。 関連:会員サイトにログインできなくなる条件を教えて下さい! ※ユーザー登録することで、ユーザー一覧の「会員サイトにログイン 」ボタンから会員サイトにログインすることもできます。 ![]() |
2 | スタイルガイドの表示 | 「スタイルガイド」画面に移動し、「会員サイト管理」画面で指定したテーマのスタイルとレイアウトのデザインについて確認することができます。 |
3 | 会員サイト管理 |
「会員サイト管理」画面に移動し、会員サイトのデザインや設定の変更などを行うことができます。 参考:会員サイトは、WEBデザイナーによりデザイン変更するなど、高度なカスタマイズが可能なのでしょうか? |
4 | コメント管理 | 「会員サイトコメント管理」画面に移動し、投稿されたコメントの内容を確認したり、コメントの承認/非承認を変更することができます。 |
番号 | 項目名 | 設定内容 |
5 | 会員サイト記事作成 | 「会員サイト記事作成・編集」画面に移動し、会員サイトに掲載する記事を作成することができます。 |
6 | 全て折りたたむ | 作成した会員サイト記事の一覧を折りたたみ、記事カテゴリのみを表示することができます。 |
7 | 全て展開 | 折りたたみを解除して、全ての会員サイト記事を表示することができます。 |
8 | 並び替え | 「会員サイト記事カテゴリ管理」画面に移動し、作成した会員サイト記事カテゴリの並び順を一括で変更したり、会員サイト記事を記事カテゴリ間で移動することができます。 |
9 | 会員サイト記事カテゴリ | 会員サイト記事カテゴリと、その記事カテゴリに属する会員サイト記事が一覧表示されます。 |
10 | 新規追加 |
対象の会員サイト記事カテゴリに、会員サイト記事を新規作成することができます。 クリックすると、「会員サイト記事作成・編集」画面へ移動します。 |
11 | 公開時期一括変更 | 「公開時期一括変更」画面に移動し、該当会員サイト記事カテゴリに設定されている会員サイト記事について、公開状態や公開時期等を一括で変更することができます。 |
12 | 会員サイト記事一覧 |
作成された記事の公開時期の設定によって、下記2つに分かれて記事の一覧が表示されます。
項目名をクリックすることで、項目内に設定された記事の一覧について、折りたたんだり展開して表示することができます。 登録日時からの時間指定: 公開時期について、登録日や有効期限などを軸とした日時を設定した記事の一覧が表示されます。 全員共通の公開日指定: 公開時期について、「全員同じ公開日を指定する」で日時を設定した記事の一覧が表示されます。 |
会員サイト記事一覧
番号 | 項目名 | 設定内容 |
1 | 操作 |
会員サイト記事の編集、複製、削除、詳細(会員サイト記事詳細の表示)、記事の表示ができます。 ※記事を表示するには会員サイトにログインする必要があります。 |
2 | 番号 | 会員サイト記事の記事番号です。 |
3 | 記事タイトル |
設定している会員サイト記事のタイトルが表示されます。 クリックすると、「会員サイト記事作成・編集」画面へ移動します。 |
4 | 公開時間 |
会員サイト記事に設定した公開時期が表示されます。 会員サイト記事一覧は、公開時期の昇順で表示されています。 |
5 | メモ | 会員サイト記事に設定したメモが表示されます。 |
6 | 閲覧数 |
対象記事を閲覧したユーザー数が表示されます。 クリックすると、「会員サイト記事詳細」画面へ移動します。 |
7 | 更新日 | 会員サイト記事の最終更新日時が表示されます。 |
会員サイト記事カテゴリの操作
会員サイト記事カテゴリを作成することで、
記事カテゴリごとに会員サイト記事を作成・管理することができます。
番号 | 項目名 | 設定内容 |
13 | 会員サイト記事カテゴリの作成 |
作成したい会員サイト記事カテゴリ名を入力して「カテゴリを新規作成 会員サイト記事は会員サイト画面で記事カテゴリ毎に表示されるため、テーマごとに記事を分類したい場合に活用いただけます。 |
」をクリックすると、新しい会員サイト記事カテゴリが追加されます。
14 | カテゴリ編集 | 対象の会員サイト記事カテゴリについて、名前や並び順を変更することができます。 |
15 | カテゴリ削除 |
対象の会員サイト記事カテゴリを削除することができます。 ※会員サイト記事カテゴリを削除した場合、対象の記事カテゴリ内にある記事も削除されるのでご注意ください。 |
会員サイト記事カテゴリ管理
番号 | 項目名 | 設定内容 |
1 | 全て折りたたむ |
作成した会員サイト記事の一覧を折りたたみ、記事カテゴリのみを表示することができます。 ※記事カテゴリの並び替えをするときに使うと便利です。 |
2 | 全て展開 |
折りたたみを解除して、全ての会員サイト記事を表示することができます。 ※各記事の記事カテゴリを移動するときに使うと便利です。 |
3 | 会員サイト記事一覧 |
各記事の公開時期の設定によって、下記2つに分かれて記事の一覧が表示されます。 会員サイト記事カテゴリや会員サイト記事をドラッグ&ドロップすることで、記事カテゴリの並び順や、記事をカテゴリ間で移動することができます。 登録日時からの時間指定: 公開時期について、登録日や有効期限などを軸とした日時を設定した記事の一覧が表示されます。 全員共通の公開日指定: 公開時期について、「全員同じ公開日を指定する」で日時を設定した記事の一覧が表示されます。 |
4 | 戻る | 変更した内容を保存せず、「会員サイト記事管理」画面に移動します。 |
5 | 保存する |
変更した内容について確認画面が表示され、「Yes」をクリックすると変更した内容を保存することができます。 「No」をクリックすると変更内容は保存されないのでご注意ください。 |
使い方:会員サイト記事カテゴリの並び替え
会員サイト記事カテゴリは、
移動したい会員サイト記事カテゴリのカテゴリ名の右側にあるマークにカーソルを合わせ、
移動したい場所にドラッグ&ドロップすることで、並び順を変更することができます。
※未分類の記事カテゴリは変更することができません。
使い方:会員サイト記事のカテゴリの移動
会員サイト記事は、
移動したい会員サイト記事にチェックを入れ、
移動先の記事カテゴリにドラッグ&ドロップすることで、記事カテゴリ間の移動をすることができます。
「一括選択」をクリックすると、該当の記事カテゴリ内にある記事に
一括でチェックを入れることができます。
※会員サイト記事の並び順は、公開時期の昇順となっています。
同じ会員サイト記事カテゴリの中で並び順を変更したい場合は、
「会員サイト記事作成・編集」画面の公開時期を調整してください。
カテゴリ編集
番号 | 項目名 | 設定内容 |
1 | 会員サイト記事カテゴリ名 | 記事カテゴリの名前を変更することができます。 |
2 | 並び順 |
表示したい順番に書き換えることで、記事カテゴリの並び順を変更することができます。 一括で変更したい場合は、「会員サイト記事管理」画面の「並び替え」から変更してください。 |
3 | 戻る | 変更した内容を保存せず、「会員サイト記事管理」画面に移動します。 |
4 | 変更する | 変更した内容を保存し、「会員サイト記事管理」画面に移動します。 |
会員サイト記事詳細
番号 | 項目名 | 設定内容 |
1 | 記事内容 |
作成した会員サイト記事のシナリオ名、タイトル、記事本文が表示されます。 記事本文は、「ソース表示」に切り替えることでソースの内容を確認することができます。 会員サイト記事にメモを残していた場合は、メモ欄にメモした内容が表示されます。 |
2 | 会員サイト記事 日別クリック履歴 | 会員サイト記事の総クリック数と、日別のクリック数が確認できます。 |
3 | 会員サイト記事 時間別クリック履歴 | 会員サイト記事の総クリック数と、時間別クリック数が確認できます。 |
4 | 会員サイト記事 ユーザークリック履歴 | 会員サイト記事のクリック履歴を、ユーザー別に確認することができます。 |
5 | CSV出力 | クリック履歴の情報をCSV形式で出力することができます。 |