
「使い方」の記事一覧

外部サイトに埋め込んだ登録フォームで申込時にエラーが発生する原因はなんですか?
「登録フォームタグの発行」で取得したタグを利用して、LPにMyASPの登録フォームを埋め込んで設置しています。ユーザーがLPに設置した登録フォームから登録しようとしたら登録できないと言われたのですが、何が原因でしょうか? […]

テレコムクレジットで定期課金している場合で、決済失敗した場合は、マイスピーでは課金停止になり、購読も中止されますか?
テレコムクレジットで定期課金している場合で、継続課金のカード決済に失敗した場合は、マイスピーでは課金停止になり、購読も中止されますか? そして再課金が成功した場合は購読も課金も復活しますか? お客様のカードが何らかの理由 […]

マイスピーのスタンダードプランとマッハプランの違いは?
- 更新日:
- 公開日:
リニューアルにより、本マニュアルは下記ブログに統合されました。 詳細は以下の統合先マニュアルをご覧ください。 統合先:マイスピーのスタンダードプランとマッハプランの違いは? この記事は役に立ちましたか? 役に立った 役に […]

登録があった際の自動配信メール(サンキューメール)の内容を変更する方法を教えてください
登録フォームからメルマガ登録したときの自動返信メールの内容を変更したいです。どこから内容を変更することができますか? 登録フォーム等からユーザーが登録した際に自動返信されるステップメール(サンキューメール)は、シナリオを […]

あるシナリオのステップメール配信後に、別のメルマガに自動的に移行したい場合、どのようにすればよいでしょうか?
ステップメール配信用シナリオがあります。最終ステップメール配信後に自動的に通常メルマガへユーザーを移行したい場合、どのように設定したらいいのでしょうか? の2つのシナリオを用意し、シナリオAの最終ステップメール配信後にシ […]

CSV一括登録する際に、「姓名」の区別がないリストを登録したいのですが、氏名を1つのフィールドにまとめるにはどうすればよろしいでしょうか?
ユーザーをCSV一括登録する際に「姓」「名」の区別がないリストを登録したいです。氏名を1つのフィールドにまとめるにはどうすればよろしいでしょうか? ユーザーをCSV一括登録する前に、 シナリオ管理メニュー > 登録項目 […]

ドメインをGoogle Workspace(旧G Suite)で管理しているのですが、SPF設定はどのようにすればよいでしょうか?
Google Workspaceでドメインを取得してメールアドレスを作りました。SPF設定はどのようにおこなったら良いでしょうか。 DNSレコードを編集する必要がある「SPF」設定は、ドメインの取得・管理元のコントロール […]

登録フォームを利用してアンケートや質問(お問い合わせ)フォームを作成することはできますか?
登録フォームを利用してアンケートや質問(お問い合わせ)フォームを作成することはできますか? はい、可能です。MyASP付随の登録フォームの「登録項目」を編集することで、下図のようなアンケートフォームを作ることができます。 […]

ステップメール配信中に、別のフォーム(シナリオ)に登録したら、途中で配信を自動で停止させることは可能でしょうか?
ステップメールで別シナリオの登録フォームを案内しています。 登録フォームから別シナリオに登録したユーザーは元シナリオのステップメールを停止し、登録していないユーザーは引き続きステップメールを配信することはできますか? は […]