MyASP マニュアルサイト

 

「使い方」の記事一覧

あるシナリオのステップメール配信後に、別のメルマガに自動的に移行したい場合、どのようにすればよいでしょうか?

ステップメール配信用シナリオがあります。最終ステップメール配信後に自動的に通常メルマガへユーザーを移行したい場合、どのように設定したらいいのでしょうか? の2つのシナリオを用意し、シナリオAの最終ステップメール配信後にシ […]

CSV一括登録する際に、「姓名」の区別がないリストを登録したいのですが、氏名を1つのフィールドにまとめるにはどうすればよろしいでしょうか?

ユーザーをCSV一括登録する際に「姓」「名」の区別がないリストを登録したいです。氏名を1つのフィールドにまとめるにはどうすればよろしいでしょうか? ユーザーをCSV一括登録する前に、  シナリオ管理メニュー > 登録項目 […]

ドメインをGoogle Workspace(旧G Suite)で管理しているのですが、SPF設定はどのようにすればよいでしょうか?

Google Workspaceでドメインを取得してメールアドレスを作りました。SPF設定はどのようにおこなったら良いでしょうか。 DNSレコードを編集する必要がある「SPF」設定は、ドメインの取得・管理元のコントロール […]

登録フォームを利用してアンケートや質問(お問い合わせ)フォームを作成することはできますか?

アンケートや質問(問い合わせ)フォームをマイスピーで作れるのでしょうか? はい、マイスピー付随の登録フォームの、「登録項目」を編集することで下図のようなアンケートフォームを作ることができます。 このフォームを作る手順につ […]

ステップメール配信中に、別のフォーム(シナリオ)に登録したら、途中で配信を自動で停止させることは可能でしょうか?

ステップメールで別シナリオの登録フォームを案内しています。 登録フォームから別シナリオに登録したユーザーは元シナリオのステップメールを停止し、登録していないユーザーは引き続きステップメールを配信することはできますか? は […]

CSV一括登録するときに、ステップメールを途中のステップから登録させるには?

登録情報をアップデートするなどでCSVファイルを利用して一括登録する際、配信していたステップメールを途中から配信する方法はありますか? CSV一括登録時にステップメールを途中から登録したい場合には、主に下記2種類の方法が […]

【MyASPエラーアドレス通知】というメールが届くのですが、来ないようにできますか?

【MyASPエラーアドレス通知】というメールが届きました。この通知メールが来ないように設定することはできますか? はい、「メール共通設定」画面にて通知メールが配信されないように設定することができます。 設定方法 1)My […]

全ステップメールの差出人メールアドレスを一括で変更することは可能でしょうか?

作成済みのステップメールが複数あるのですが、「差出人メールアドレス」を一括で変更することは可能でしょうか。 はい、可能です。 シナリオ毎となりますが、基本設定画面から差出人メールアドレスを変更する際に 「全ステップメール […]

読者データで、一回配信後に生存アドレスとエラー・解除者の3つのデータをCSV抽出するには、どのようにすればよろしいでしょうか?

1)配信解除されたメールアドレスと、 2)エラー判定されたメールアドレスと、 3)それ以外の正常なメールアドレス これらは、 読者一覧(ユーザー一覧)画面から、それぞれダウンロードができます。 1)配信解除されたメールア […]