クレジットカード情報変更URLをクリックしたらエラーになったのですが、どうしたらいいですか?

クレジットカード情報変更URLをクリックした際にエラーが表示される場合、表示されるエラー内容により原因や解決方法が異なります。
本マニュアルでは、各エラーが表示される原因と、解決方法についてご案内します。

クレジットカード情報変更URLとは?

MyASPでは、

カテゴリ:置き換え文字(一般)
項目:支払い用URL・退会URL

にある、クレジットカード情報変更ページURLの置き換え文字

「%SERVER%p/change_creditcard/%item_user_id%」

を記載したメールを送ることで、そのURLよりクレジットカード情報を変更するためのページに遷移することができます。

※利用している決済代行業者によっては、クレジットカード情報変更URLの置き換え文字からはクレジットカード情報の変更が行えない場合があります

参考:各決済代行業者のクレジットカードの変更方法
参考:機能解説:置き換え文字

表示されるエラーと解決方法

エラー:不正なアクセスです。

  • エラー:不正なアクセスです(該当なし)。
  • エラー:不正なアクセスです(販売者なし)。
  • エラー:不正なアクセスです(支払情報なし)。

のようなエラーが表示される場合、リンクに誤りがある等の理由によりデータが壊れていることが考えられます。

解決方法

正しいURLや置き換え文字を確認し、クレジットカード情報変更URLを送り直してください。

参考:決済リンクをクリックしたら「エラー:不正なアクセスです(該当なし)」と表示されたのですが、どうしてですか?

こちらのページからは変更手続きができません。直接販売者にお問い合わせください。(会員番号なし)。

  • こちらのページからは変更手続きができません。直接販売者にお問い合わせください。(会員番号なし)。

のようなエラーが表示される場合、売上詳細の会員番号が空になっていることが考えられます。

AQUAGATESを利用している場合は、会員番号が空の状態でクレジットカード情報変更URLにアクセスをすると、

  • こちらのページからは変更手続きができません。直接販売者にお問い合わせください。(ユーザーIDなし)。

のようなエラーが表示されます。

解決方法

「会員番号」が入力されていない場合には、正しい情報を入力して保存することで、クレジットカード情報を変更できるようになります。

「会員番号」は、売上詳細画面下部の「決済情報」にて確認してください。

例)UnivaPayの場合

決済情報のうち、どの項目が「会員番号」にあたるかは、ご利用の決済代行業者により異なります。

決済代行業者「会員番号」にあたる項目
UnivaPay(新決済)トークンID
UnivaPay(旧決済)初回決済番号
テレコムクレジット会員番号
PayPal CheckoutトークンID
PayPal ウェブペイメントスタンダード定期支払いID
Stripecustomer
Square顧客
KOMOJUカスタマー
ROBOT PAYMENT決済番号
※成約ステップが「初回支払」となっている売上を確認してください
Amazon Payお支払方法設定ID

※以下の決済代行業者は、「決済情報」から会員番号を確認することができません。
各決済代行業者側のコントロールパネルから確認してください。

決済代行業者「会員番号」にあたる項目
AQUAGATESユーザーID
アナザーレーン顧客ID
ZEUSID(sendid)

この契約については、こちらのページからは変更手続きができません。直接販売者にお問い合わせください。(停止済み)。

  • この契約については、こちらのページからは変更手続きができません。直接販売者にお問い合わせください。(停止済み)。

ようなエラーが表示される場合、すでに該当ユーザーの定期決済が停止していることが考えられます。
ご利用の決済代行業者のコントロールパネルより、該当ユーザーの決済状況を確認してください。

従量定期課金を利用している場合には、

 シナリオ管理メニュー > ユーザー一覧 > 該当ユーザーの売上詳細

の「課金ユーザー情報」より決済状況を確認してください。

参考:画面説明:従量定期課金管理:課金ユーザー一覧

解決方法

すでに決済が停止されている場合には、クレジットカード情報を変更することができません。
決済リンクを案内して、改めて決済を行ってください。

参考:有料販売用シナリオで、定期決済が停止したユーザーの決済を再開する方法を教えてください

この契約については、こちらのページからは変更手続きができません。直接販売者にお問い合わせください。

PayPalを利用している場合

PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)を利用している場合、クレジットカード情報変更URLを利用することができないため、

・この契約については、こちらのページからは変更手続きができません。直接販売者にお問い合わせください。

のようなエラーが表示されます。

解決方法

PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)を利用している場合は、PayPal側のコントロールパネルよりクレジットカード情報を変更してください。

参考:クレジットカードの登録方法(個人)
※PayPalのヘルプページに遷移します

UnivaPayを利用している場合

UnivaPay決済を利用していて、

・この契約については、こちらのページからは変更手続きができません。直接販売者にお問い合わせください。

のようなエラーが表示される場合、一括決済の支払方法を利用されていることが考えられます。

一括決済の支払方法を利用している場合、今後の決済予定がないため、クレジットカード情報を変更することができません。

解決方法

改めてクレジットカード情報を変更したいユーザーを確認して、クレジットカード情報変更URLの置き換え文字を案内してください。

一括決済の返金対応を行いたい場合はMyASPからは行えません。決済代行業者の管理画面より行ってください。

PayPalにログインして支払方法を変更してください。

  • PayPalにログインして支払方法を変更してください。PayPalのページはこちら

のようなエラーが表示される場合、PayPalアカウントで決済を行っていることが考えられます。

解決方法

PayPalアカウントで決済を行っている場合、クレジットカード情報変更URLを利用することができません。

「PayPalのページはこちら」からPayPalアカウントにログインし、クレジットカード情報を変更してください。

参考:クレジットカードの登録方法(個人)
※PayPalのヘルプページに遷移します

エラー:自動課金番号が登録されていません。お手数ですが、運営者までご連絡下さい。

  • エラー:自動課金番号が登録されていません。お手数ですが、運営者までご連絡下さい。

のようなエラーが表示される場合、Amazon Pay決済にて、「自動課金番号」が空になっていることが考えられます。

解決方法

「自動課金番号」が入力されていない場合には、正しい情報を入力して保存することで、クレジットカード情報を変更できるようになります。

「自動課金番号」は、売上詳細画面下部の「決済情報」にて確認してください。

エラー:お手数ですが、運営者までご連絡ください

  • エラー:(エラーメッセージ)お手数ですが、運営者までご連絡ください

のようなエラーメッセージが表示される場合、決済連携設定が完了していないか、決済代行業者側でエラーが発生していることが考えられます。

※表示されるメッセージによりエラー内容は異なります。

解決方法

決済連携設定に誤りがないかを確認してください。
決済連携設定に誤りがない場合には、利用している決済代行業者のサポートセンターに問い合わせてください。

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
ご回答いただきありがとうございます!