MyASPでは何を始めるにもまず、初めに「シナリオ」を作成するところから始まります。
ここではシナリオの作り方、またシナリオを作ったらどうなるのかを解説します。

シナリオを追加してみよう

シナリオの新規追加

1.MyASPへログインし、MyASPトップ画面 > 全体操作メニュー > シナリオ新規作成 をクリックします。

2.作成したいシナリオの種類を選択します。
「無料メルマガ(通常のメルマガ)」を選択して『次へ』をクリックします。

3.「シナリオ名(商品名)」を入力して、『作成する』をクリックします。

4.「シナリオを追加しました」と表示されたら、シナリオ作成成功です。

作成したシナリオを見る

1.作成したシナリオは、 MyASPトップ画面 > シナリオ一覧 に追加されます。

2.シナリオ名をクリックすると、クリックしたシナリオの「シナリオ管理メニュー」が表示されます。
MyASPでは基本的にこのシナリオ管理メニュー画面を使って、ユーザーの管理やコンテンツ配信の準備等を行います。

補足

「シナリオ」で最初から用意されているもの

シナリオを「新規作成」した時点で、自動的に以下の内容が用意されます。

登録フォーム

シナリオ管理メニュー > 登録ページの表示 から見ることができます。

登録フォームには、姓、名、メールアドレスの入力欄が用意されています。

また、登録フォームは公開ページとなっているため、URLをホームページやSNS等で公開することで実際にユーザーの申込みを受けることができます。

登録フォームの編集方法は、登録フォームをカスタマイズしよう で解説します。

ステップメール(自動返信メール)

シナリオ管理メニュー > 自動返信・ステップ管理 を開きます。

「本登録完了時」タブに、

件名:%item_name%のお申し込みありがとうございます

のメールが用意されています。
このステップメールは、ユーザーが登録フォームから申込みした際に自動返信されるサンキューメールとなっています。

自動返信メールの編集方法は、テストユーザーを登録してみよう で解説します。

「シナリオ」の種類

MyASPで作成できる「シナリオ」の種類は6種類あります。

※がついているシナリオは、スタンダードプラン以上をご契約でご利用いただけます。

「シナリオ」の作成数について

シナリオの作成数は、どのプランを契約していても「無制限」で作成することができます。
様々な用途やビジネス形態にあわせてご利用ください。

「シナリオ」は必ずしも複数作成する必要はありません。運用に合わせてご活用ください。

⇐はじめてのMyASP に戻る

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
ご回答いただきありがとうございます!