登録フォームテーマの新テーマの追加と、旧テーマのデザインのリニューアルについて 更新日:2024年12月25日 公開日:2019年8月30日 機能解説登録フォーム関連 2019年9月5日、MyASPの登録フォームテーマがリニューアルします。 新しいデザインの新テーマが追加されただけでなくこれまであったテーマについてもデザインを刷新しました!! より使いやすくなるように、新機能も追加され […] 続きを読む
画面説明:登録項目 更新日:2025年3月27日 公開日:2019年6月26日 機能解説登録フォーム関連 シナリオ管理メニュー > 登録項目では、登録フォームに表示させる登録項目を設定することができます。 画面説明 番号 項目名 詳細 1 他のシナリオの登録項目設定読み込み 他のシナリオの「登録項目設定」を読み込んで同様の設 […] 続きを読む
会員サイトにログインできなくなる条件を教えて下さい! 更新日:2024年5月28日 公開日:2019年3月25日 機能解説スタンダードプラン以上会員サイト関連 会員サイトにログインできなくなる条件を教えて下さい。 会員サイトのログインは有効期限・購読状態・受領状態の3つでチェックしており、下記3つのうちいずれかに合致するユーザーは会員サイトへログインすることができないようになり […] 続きを読む
機能解説:外部メール投稿設定 更新日:2024年10月10日 公開日:2018年10月24日 機能解説メール関連 シナリオ管理メニュー > 外部メール投稿設定では、「メールからメルマガ投稿」機能を利用するための設定を行うことができます。 「メールからメルマガ投稿」機能を使うことで、普段使用しているメールソフト(スマホに入っているメー […] 続きを読む
メールをゆっくり配信させたい場合、メールの配信速度はどこで変更できますか? 更新日:2024年7月8日 公開日:2018年9月26日 機能解説到達率関連メール関連 メールをゆっくり配信をさせたい場合、メールの配信速度はどこで変更できますか? MyASPでは、 「1分あたりの配信上限数」の設定ができるようになっているためメールの配信速度を調節できるようになっています。 ゆっくり配信の […] 続きを読む
アフィリエイトリンクの遷移先を指定することはできますか? 更新日:2024年11月21日 公開日:2018年8月3日 機能解説スタンダードプラン以上アフィリエイト関連 アフィリエイトリンクの遷移先を指定することはできますか? はい、可能です。 MyASPでは、アフィリエイトリンクの遷移先URLを指定することで、アフィリエイトリンクへのアクセス時に、指定したページに自動で遷移させることが […] 続きを読む
「登録項目設定」に「サブアドレス(submail)」という項目があるのですが、これはなんでしょうか。また、使い方も教えてください。 更新日:2024年7月5日 公開日:2018年7月6日 機能解説登録フォーム関連 サブアドレス(submail)の項目を利用することで、メールアドレス(mail)に登録したメールアドレスへ送ったメールと同じメールをサブアドレスに登録したメールアドレスへ送ることができます。(対象のユーザーにメールを送っ […] 続きを読む
登録フォームから登録後に、自作した外部ページに直接遷移させることはできますか? 更新日:2024年6月13日 公開日:2018年6月14日 機能解説登録フォーム関連 MyASPに登録した後、自作した外部ページに直接遷移させることはできますか? はい、MyASP上で設定を行うことで、自作したページへ遷移させることが可能です。 動画マニュアル 動画で見たい方はこちらをご覧ください。 解説 […] 続きを読む
マイスピー全体やシナリオ単体でのブラックリストではなく、指定した複数のシナリオの共通ブラックリストを設定することはできますか? 更新日:2024年8月19日 公開日:2018年5月24日 機能解説迷惑メール・不正利用関連ユーザー管理関連 マイスピー全体やシナリオ単体でのブラックリストではなく、指定した複数のシナリオの共通ブラックリストを設定することはできますか? ブラックリスト用シナリオを用意することで、そのシナリオに登録されているユーザー(メールアドレ […] 続きを読む
登録者のIPアドレスの確認方法 更新日:2024年4月16日 公開日:2018年5月9日 機能解説ユーザー管理関連 不正登録者のチェックのために、登録者のIPアドレスを確認したいのですが、どこで確認できますでしょうか。 登録者のIPアドレスにつきましては、 「売上レポート」画面より確認することができます。 方法につきましては、以下の通 […] 続きを読む