読者さんから文字化けしていると報告があったのですが、どうしたらいいですか? 更新日:2025年6月24日 公開日:2021年2月5日 使い方メール関連 Q. 読者さんから文字化けしていると報告があったのですが、どうしたらいいですか? 送ったメールが文字化けした場合、受信したメールソフトの文字コードがあっていないことが考えられます。 マイスピーの初期設定では、「ISO-2 […] 続きを読む
LINEのメッセージ作成画面でテスト配信をするにはどうしたらいいですか? 更新日:2024年4月16日 公開日:2021年2月5日 使い方スタンダードプラン以上外部システム連携関連 ※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。 ※LINE連携に関する詳細は LINE連携機能とは?をご覧ください。 LINEのメッセージ作成画面でテスト配信をするにはどうしたらいいですか? LI […] 続きを読む
お友だちに一括でLINEメッセージを送るにはどうしたらいいですか? 更新日:2025年3月17日 公開日:2021年2月5日 使い方スタンダードプラン以上外部システム連携関連 ※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。 MyASPに登録された複数の友だちに、一括でLINEメッセージを送るにはどうしたら良いでしょうか。 複数の友だち(ユーザー)に対して、まとめてメッセ […] 続きを読む
新しく追加されたデザインに変更したいんですが、「変更する」ボタンがありません。どうしたらいいですか? 更新日:2024年4月16日 公開日:2021年2月5日 使い方会員サイト関連 ※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。 会員サイトがリニューアルされて、追加されたテーマのデザインに変更したり、レイアウトを変更できるようなっているのでが、「変更する」ボタンがありません。 […] 続きを読む
SPF設定とはなんですか? 更新日:2025年7月17日 公開日:2021年2月2日 使い方到達率関連 そもそも「SPF」とは? 「SPF」とは「Sender Policy Framework」の略称で、電子メールの送信元ドメインが詐称されていないかを検査するための仕組みのことです。 メール送信時の差出人のメールアドレス( […] 続きを読む
差出人メールアドレスに「外部SMTP配信」と表示されますがこれは何ですか? 更新日:2025年2月7日 公開日:2021年2月2日 使い方到達率関連メール関連 差出人メールアドレスの欄に「外部SMTP配信」と表示されてしまいます。この表示が出ている場合、何か設定が必要ですか? 「外部SMTP配信」のアイコンは、 MyASPトップ画面 > 基本設定 > メール共通設定 > 「外 […] 続きを読む
販売者に通知メールを送るにチェックを入れたのにメールが送られない原因は何ですか? 更新日:2025年6月26日 公開日:2021年2月2日 使い方メール関連 ステップメールの「販売者に通知メールを送る」にチェックを入れているのに、該当のステップメールが配信されても自分の元にはメールが届きません。 ステップメールの編集画面にて、「販売者に通知メールを送る」にチェックを入れること […] 続きを読む
Stripeのオフセッション(加盟店開始取引、オフセッションでの支払い)に対応していますか? 更新日:2024年4月16日 公開日:2021年1月14日 使い方決済関連 Stripeのオフセッション(加盟店開始取引、オフセッションでの支払い)に対応していますか? はい、対応しています。 Stripeのオフセッション(加盟店開始取引、オフセッションでの支払い)機能を使って、 クレジットカー […] 続きを読む
テレコムクレジットの従量決済に対応していますか? 更新日:2024年4月16日 公開日:2021年1月14日 使い方決済関連 テレコムクレジットの従量決済に対応していますか? はい、対応しています。 「テレコムクレジット」の従量決済機能を使って、 クレジットカード決済を行っているお客様から 従量課金(追加請求の形で料金を課金)させることができま […] 続きを読む
Amazon PayのAuto Pay機能に対応していますか? 更新日:2024年4月16日 公開日:2021年1月14日 使い方決済関連 Amazon PayのAuto Pay機能に対応していますか? はい、対応しています。 「Amazon Pay」のAuto Pay機能を使って、 クレジットカード決済を行っているお客様から 従量課金(追加請求の形で料金を […] 続きを読む