登録フォームや登録完了ページ等のブラウザタブに表示されるファビコン画像を自社のロゴ画像に変更したいです。
ファビコンを変更することはできますか?

はい、可能です。

MyASPの登録フォームや登録完了ページ等のブラウザタブに表示される「favicon(ファビコン)画像」は、以下の方法で変更することができます。

  • 「フォーム共通設定」から全シナリオ一括で変更する
  • 「登録フォーム基本設定」からシナリオ毎に変更する

用語解説:favicon(ファビコン)

favicon(ファビコン)とは、Webサイトのシンボルマークとして表示される小さなアイコンです。
faviconは、通常

  • Webページを開いた際のアドレスバー・ブラウザタブ
  • お気に入り・ブックマーク登録
  • デスクトップのショートカット
  • Google等の検索結果

等で、サイト名の横に表示されます。

faviconを会社のロゴ等に設定することで、一目でどのページを開いているか識別したり、サイトの信頼性を向上させることができます。

設定方法

全シナリオ一括で変更する場合

1.MyASPトップ画面 > 基本設定 > フォーム共通設定 をクリックします。

2.「全般」タブの「favicon」に現在設定されているファビコン画像のプレビューが表示されます。

「faviconを1つ選んで適用する」ボタンからファビコンに設定したいファイルを選択、もしくは直接ファイルをドラッグ&ドロップしてファイルをアップロードします。

3.アップロードが成功するとアップロードしたファイルがプレビューに表示され、全シナリオの登録フォームに反映されます
「更新する」ボタンをクリックする必要はありません

登録フォームにアクセスすると、設定したファイルがファビコンに反映されていることを確認できます。

シナリオ個別に変更する場合

1.シナリオ管理メニュー > 登録フォーム基本設定 をクリックします。

2.「favicon」に現在設定されているファビコン画像のプレビューが表示されます。

「faviconを1つ選んで適用する」ボタンからファビコンに設定したいファイルを選択、もしくは直接ファイルをドラッグ&ドロップしてファイルをアップロードします。

3.アップロードが成功するとアップロードしたファビコンがプレビューに表示され、該当シナリオの登録フォームに反映されます
「変更する」ボタンをクリックする必要はありません

登録フォームにアクセスすると、設定したファイルがファビコンに反映されていることを確認できます。

注意事項

  • アップロード可能なファイルの拡張子はico」のみです。
    必ず、拡張子を「ico」に変換したうえでファイルをアップロードしてください。

  • ファビコンは「更新する」や「変更する」ボタンをクリックしたタイミングではなく、ファイルをアップロードしたタイミングで登録フォームに設定内容が反映されます。

  • 「フォーム共通設定」から一括でファビコンを変更した場合、シナリオ個別にファビコンを変更しているシナリオには変更内容は反映されません。
    個別にファビコンを変更しているシナリオについて再度ファビコンを変更したい場合は、「シナリオ個別に変更する場合」の方法で設定内容を変更してください。

    その他、設定したファビコンが登録フォームに反映されない原因については下記マニュアルを参考にしてください。
    参考:登録フォームのfavicon(ファビコン)画像が変更できません。どうしてですか?

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
ご回答いただきありがとうございます!