ポイントで交換できる景品を準備するところまではできたのですが、
その一覧を読者さんに見せられるページはないのでしょうか?また、そのページから景品交換の申請はできないのでしょうか?
ポイント交換フォーム(=景品の一覧画面)は、
メール作成画面の「置き換え文字」で、ポイント交換フォーム専用のURLを差し込むことで
お知らせすることができます。
※マイスピー内に、ポイント交換フォームのプレビュー画面はございません。
置き換え文字のURLをクリックしてはじめて確認できるフォームです。
ポイント交換フォームのデザインを確認したい場合、
実際にご自身のメールアドレスをユーザー登録して、
そのメールアドレスに対して「ポイント交換フォーム」のURLを送って、確認してください。
前提知識
こちらの解説を読む前に、下記マニュアルを適宜ご参照ください。
ポイント景品の設定方法
ポイント機能を使いたいのですが、どのようにして購読者にポイントを与えればよろしいでしょうか
「ユーザー共通ポイント数」と「シナリオ別ポイント数」の違いは?
ポイントが一定数貯まった読者さんに通知する方法は?
読者にポイント交換フォームをお知らせする方法
メールに置き換え文字を挿入
・読者に配信するメールのメール編集画面を開き、
下図のように、「ポイント交換フォーム」用の置き換え文字を挿入します。
置き換え文字の挿入 > ポイント情報
から、
%point_form%
ポイント交換フォーム(ユーザー共通ポイント用)のURL
または
%point_form_i%
ポイント交換フォーム(シナリオ別ポイント用)のURL
を選択して挿入。
※ここでは、シナリオ別ポイント用のポイント交換フォームを挿入します
・「⇒確認する」をクリックして、メールを配信します。
読者にメールが届く
・ポイント交換フォーム用の置き換え文字を挿入したメールを
実際に配信してみると、読者には下図のようなメールが届きます。
・置き換え文字は、上図のようなURLに変化します。
実際にクリックしてみると、下記のようなポイント交換フォームが表示します。
《ポイントが不足している場合》
フォームが表示するだけで、景品との交換はできません。
《ポイントが足りている場合》
フォーム内に、「交換はこちら」が表示します。
・「交換はこちら」をクリックしてみると、「景品の交換 確認画面」に切り替わります。
・「景品を交換する」をクリックすると、
「ポイントの交換をしました。メールをご確認ください。」の文字が表示し、
ポイントは消費されます。
景品を交換すると、自動返信メールが届く
ポイントを消費し景品を交換すると、
事前に設定しておいた自動返信メールが読者に届きます。