「クリック時のオプション」>「ポイント付与」の使い方
「クリック時のオプション」>「ポイント付与」の使い方を教えてください。
「ポイント付与」のチェックをONにすることで、
短縮URLをクリックしたユーザーにポイントを付与することができます。
画面説明
「クリック時のオプション」にある「ポイント付与」にチェックを入れると
下記の画像にある詳細設定ができます。
番号 | 項目名 | 設定内容 |
1 | ポイント付与(左) |
付与するポイントを ・ユーザー共通ポイント ・シナリオ別ポイント のどちらかを指定します |
2 | ポイント付与(中) | クリックした時に付与するポイントを設定します |
3 | ポイント付与(右) | ポイントを付与できる期間を指定することができます |
特記事項
・同じメール内で、同じ短縮URLを何回もクリックしても最初の1回のみポイント付与します。
具体的な使用例
1.読んでほしい記事にポイントを付与するようにして、精読率を上げる
メール内に記載したURL(記事)の中で
特に、読者さんに読んで欲しい記事にポイントを付与することで、
精読率を上げるような使い方ができます。
【参考マニュアル】
ポイント機能を使いたいのですが、どのようにして購読者にポイントを与えればよろしいでしょうか
「短縮URLの「クリック時のオプション」>「ポイント付与」の機能」
2.ポイントを付与する期間を決めて、限定性・特別感を高める
ポイントを付与する期間を決めて、さらに限定的・特別感を高めることで
精読率や興味を持ってくれるようなメールを作成することもできます。
3.メール到達率の改善・セグメント配信用に使う
メールの到達率は、
メールの精読率(メールが読まれている・既読になる)が影響するため、
メールが読んでない方(=ポイントが増えない方)を
配信対象から取り除いていくことで、メールの到達率を上げることにもつながります。
【参考マニュアル】
メールを読んでいない人を抽出する方法
キャンペーン終了時に、読んでいない人を自動的に配信解除することはできますか?