ステップメールの「本登録完了時」タブと「本登録中」タブの違いを教えてください。

「本登録完了時」タブと「本登録中」タブのステップメールは、どちらも同じタイミングで配信予約されるようになっています。
そのため、配信するステップメールの内容によりタブを使い分けてご利用ください。

配信予約されるタイミング

「本登録完了時」タブと「本登録中」タブのステップメールは、どちらも

  • 無料シナリオの場合:本登録が完了したタイミング
  • 有料シナリオの場合:初回決済の受領処理が完了したタイミング

で配信されるようになっています。

配信されるタイミングには違いがありませんので、配信するメールの内容によりタブを使い分けてご利用ください。

参考:機能解説:無料メルマガ(無料オファー)シナリオ
参考:機能解説:受領処理

運用例

「本登録完了時」タブは、「○○へのご登録ありがとうございます」のようなサンキューメール配信、「本登録中」タブはメインコンテンツとなるステップメール配信を想定して用意しています。

【「本登録完了時」タブ】

【「本登録中」タブ】

また、MyASPでは、登録フォーム以外の方法でユーザー登録を行う場合、「本登録完了時」タブのステップメールと「本登録中」タブのステップメールを分けて配信予約することができるようになっています。

例えば、「同時登録先シナリオ」設定を利用してユーザーを別シナリオに同時登録する場合、

  • 本登録完了時
  • 本登録中

にチェックを入れることで、登録時に各タブのステップメールを配信予約することができます。

参考:画面説明:同時登録先シナリオ

そのため、以下の画像のように「本登録中」だけにチェックを入れておくことで、「本登録完了時」タブに設定したサンキューメールは配信せずに、「本登録中」タブに設定したメインコンテンツのみを配信予約するという運用が可能です。

その他のユーザー登録方法については、以下のマニュアルを参考にしてください。

参考:画面説明:ユーザー個別登録
参考:画面説明:ユーザーCSV一括登録
参考:機能解説:配信後に実行するコマンド > 別シナリオへの登録

  • メールからの登録設定
  • Facebookリード獲得広告連携 

を利用してユーザー登録を行う場合、「本登録中」タブのステップメールのみ配信予約が可能となっており、「本登録完了時」タブのステップメールを配信予約することができません。

上記の方法にてユーザー登録を行う場合には、配信したいステップメールは全て「本登録中」タブにご用意ください。

【メールからの登録設定】

【Facebookリード獲得広告連携】

参考:機能解説:メールからの登録設定
参考:機能解説:Facebookリード獲得広告連携

※「Facebookリード獲得広告連携」機能は、スタンダード以上のプランでのみ利用可能です。

「本登録完了時」タブと「本登録中」タブで異なる機能

ステップメールグループ

「本登録中」タブではステップメールグループを追加することができますが、「本登録完了時」タブではステップメールグループを追加することができません。

「ステップメールグループ」を作成したい場合は、「本登録中」タブにて作成してください。

参考:ステップメールグループの仕組みを教えてください

【「本登録完了時」タブ】

【「本登録中」タブ】

ユーザー一覧の「最終ステップ」

シナリオ管理メニュー > ユーザー一覧

の「最終ステップ」では、対象ユーザーにどこまでステップメールを配信したかを確認することができます。

「最終ステップ」は、「本登録中」タブのステップメールが優先的に表示されるようになっています。

「本登録中」タブのステップメールが1通も配信されていない場合は「本登録完了時 #1」のように「本登録完了時」タブのステップメールが表示されますが、1通でも「本登録中」タブのステップメールが配信されると、以降は「本登録中」タブのステップメールが配信されたタイミングでのみ「最終ステップ」が更新されます。

「本登録完了時」タブのステップメールが配信されたタイミングでは更新されなくなるため、ご注意ください。

参考:画面説明:ユーザー一覧

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
ご回答いただきありがとうございます!