※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます

会員サイトの本文欄に画像を張り付けたいのですが、どうすればよいですか?

会員サイトの記事に画像を挿入する場合、以下の方法があります。

  1. 画像をドラッグ&ドロップして挿入する方法
  2. 会員サイトにアップロードした画像を挿入する方法
  3. メディアライブラリにアップロードした画像を挿入する方法
  4. 外部サイトにアップロードした画像URLを指定する方法

本マニュアルで、それぞれの設定方法について説明します。

画像をドラッグ&ドロップして挿入する方法

1.会員サイト記事作成・編集画面の「コードエディタ」または「ビジュアルエディタ」にて、本文欄に画像ファイルをドラッグ&ドロップします。

画像ファイルをドラッグ&ドロップすると、該当の画像や画像タグが本文に表示されます。

コードエディタ

ビジュアルエディタ

2.各項目を設定し、ページ下部の「保存する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。

3.会員サイトにログインし、該当会員サイト記事に画像が表示されていれば設定は完了です。

補足:画像ファイルの保存先について

ドラッグ&ドロップで挿入した画像は、『image』ディレクトリ内に「dropped」ファイルが自動で作成され、そのフォルダ内に保存されます。
保存された画像のファイル名は『image_YYYYMMDD_HHMMSS』となります。

会員サイトにアップロードした画像を挿入する方法

会員サイトにアップロードした画像は、「コードエディタ」もしくは「ビジュアルエディタ」から会員サイト記事に埋め込むことができます。

画像のアップロード

シナリオ管理メニュー > 会員サイト管理 > ディレクトリ&ファイル一覧

の「images」ディレクトリにて、「 cloud_upload」から画像をアップロードします。

会員サイト作成・編集画面にて「ビジュアルエディタ」を利用する場合は、「(画像)」ツールから直接アップロードすることもできます。

会員サイトにファイルをアップロードする方法の詳細は、下記マニュアルを参考にしてください。
参考:会員サイトにファイルをアップロードする方法を教えてください

会員サイト記事への画像挿入

コードエディタの場合

1.会員サイト記事作成・編集画面の「コードエディタ」にて、本文右側の置き換え文字挿入パネルを下記のように指定します。

カテゴリ:会員サイトファイルURL
項目ジャンプ:./images/

2.「./images/」の項目の下に、会員サイト管理の「images」ディレクトにアップロードされている画像のファイル名と置き換え文字が表示されます。
挿入したい画像の「画像タグ」ボタンをクリックして、本文に画像タグを挿入します。

3.各項目を設定し、ページ下部の「保存する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。

4.会員サイトにログインし、該当会員サイト記事に画像が表示されていれば設定は完了です。

ビジュアルエディタの場合

1.会員サイト記事作成・編集画面の「ビジュアルエディタ」にて、ツールバーの「(画像アイコン)」をクリックします。

2.「 image 画像選択」をクリックします。

3.「画像ファイル一覧」に、会員サイト管理の「images」ディレクトにアップロードされている画像が表示されます。
挿入したい画像を選択して「選択」をクリックします。

事前に画像をアップロードしていない場合は、「ファイルアップロード」から、直接画像をアップロードして選択することができます。
参考:画像付きのメール送信は可能でしょうか?

4.「URLから画像を挿入する」欄に自動で選択した画像の画像URLが入力されます。
リンクURLや画像サイズを適宜設定し、「画像挿入」をクリックします。

「画像挿入」をクリックすると、選択した画像が本文に表示されます。

5.各項目を設定し、ページ下部の「保存する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。

6.会員サイトにログインし、該当会員サイト記事に画像が表示されていれば設定は完了です。

メディアライブラリにアップロードした画像を挿入する方法

メディアライブラリにアップロードした画像は、全てのエディタにて会員サイト記事に挿入することができます。

画像のアップロード

 MyASPトップ画面 > メディアライブラリ(β版)

にて「+メディアファイルを追加」をクリックし、「ファイルを選択」から画像ファイルを選択、または画像ファイルをドラッグ&ドロップをすることで、画像をアップロードすることができます。

「ブロックエディタ」を利用する場合は、ブロックエディタ編集画面から直接画像をアップロードすることもできます。

ファイルアップロード方法の詳細は下記マニュアルを参考にしてください。
参考:機能解説:メディアライブラリ

会員サイト記事への画像挿入

コードエディタ

1.MyASPトップ画面 > メディアライブラリ(β版)
にて、挿入したい画像の「」をクリックし、「URLコピー」をクリックして画像のURLを取得します。

2.会員サイト記事作成・編集画面の「コードエディタ」にて、本文欄に画像を表示するためのHTMLタグを入力します。

<img src="((1)で取得した画像URL)">

3.各項目を設定し、ページ下部の「保存する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。

4.会員サイトにログインし、該当会員サイト記事に画像が表示されていれば設定は完了です。

ビジュアルエディタ

1.MyASPトップ画面 > メディアライブラリ(β版)
にて、挿入したい画像の「」をクリックし、「URLコピー」をクリックして画像のURLを取得します。

2.会員サイト記事作成・編集画面の「ビジュアルエディタ」にて、ツールバーの「(画像アイコン)」をクリックします。

3.「URLから画像を挿入する」欄に(1)で取得した画像URLを入力し、リンクURLや画像サイズを適宜設定して「画像挿入」をクリックします。

「画像挿入」をクリックすると、選択した画像が本文に表示されます。

5.各項目を設定し、ページ下部の「保存する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。

6.会員サイトにログインし、該当会員サイト記事に画像が表示されていれば設定は完了です。

ブロックエディタ

ブロックエディタの使い方については、下記マニュアルを参考にしてください。
参考:機能解説:ブロックエディタ

1.会員サイト記事作成・編集画面の「ブロックエディタ(β版)」をクリックし、ブロックエディタの編集画面を表示します。

2.左メニューから、「画像」ブロックを本文入力欄にドラッグ&ドロップします。

3.メディアライブラリが表示されます。
一覧から埋め込みたい画像をクリックして選択します。

事前に画像をアップロードしていない場合は、「+メディアファイルを追加」から直接画像をアップロードすることができます。
参考:機能解説:メディアライブラリ

画像を選択すると、本文に挿入した画像ブロックに選択した画像が表示されます。

5.「編集終了」をクリックしてブロックエディタの編集を終了します。

6.各項目を設定し、ページ下部の「保存する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。

7.会員サイトにログインし、該当会員サイト記事に画像が表示されていれば設定は完了です。

外部サイトにアップロードした画像URLを指定する方法

外部サイトにアップロードした画像は、「コードエディタ」または「ビジュアルエディタ」から会員サイト記事に挿入することができます。

コードエディタの場合

1.会員サイト記事作成・編集画面の「コードエディタ」にて、本文欄に画像を表示するためのHTMLタグを入力します。

<img src="(外部サイトで取得した画像URL)">

2.各項目を設定し、ページ下部の「保存する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。

3.会員サイトにログインし、該当会員サイト記事に画像が表示されていれば設定は完了です。

ビジュアルエディタの場合

1.会員サイト記事作成・編集画面の「ビジュアルエディタ」にて、ツールバーの「(画像アイコン)」をクリックします。

2.「URLから画像を挿入する」欄に外部サイトで取得した画像URLを入力し、リンクURLや画像サイズを適宜設定して「画像挿入」をクリックします。

「画像挿入」をクリックすると、選択した画像が本文に表示されます。

3.各項目を設定し、ページ下部の「保存する」ボタンをクリックして設定内容を保存します。

4.会員サイトにログインし、該当会員サイト記事に画像が表示されていれば設定は完了です。

注意事項

画像URLには、画像のあるページのURLではなく、画像自体のURLを指定する必要があります。
正しい画像URLが指定されていない場合には、imgタグを利用しても画像は表示されず、アイコン(□等)が表示されますので注意しください。

よくある質問

MyASP上にアップロードした画像のファイル名を後から変更することはできますか?

はい、できます。
MyASP上にアップロードした画像のファイル名は、下記から変更することができます。

会員サイト管理にアップロードした画像のURLには、ファイル名の情報が含まれています。
そのため、ファイル名を変更した場合は画像URLも付随して変更されます。

ファイル名を変更した場合、旧URLにはアクセスできなくなるため、設定内容によっては画像が表示されなくなる可能性があります。
ファイル名を変更した場合は設定内容の見直し、画像を設定し直してください。

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
ご回答いただきありがとうございます!