「08. 自動返信メール、ステップメール関連」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
メールの中に、読者の名前など読者情報を載せたり、 登録時に選択した内容を載せるにはどうすればよいでしょうか。 メール本文中に、名前など読者情報を記載したい場合(パーソナライズメールを送る)には、 「置き換え文字」を使って […]
- 更新日:
- 公開日:
あるラベルがついているユーザーにだけステップメールを送りたいのですが可能でしょうか。 はい、可能です。 ステップメール作成画面で、 配信スケジュール > 配信条件 から、『+条件の追加』をクリックし、 項目から「ラベル […]
- 更新日:
- 公開日:
ステップメールや一括配信メールを送った際にラベルを付けたり外したりすることはできますか? ※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。 メール配信と同時にラベルを付ける・はずす メール編集画面の […]
- 更新日:
- 公開日:
ユーザー(読者)さんの興味があることを集計するために、 クリックしたURLに応じたラベルを付けたいのですが、可能でしょうか? ※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。 はい、短縮URLの機能 […]
メール本文に記載する読者さんの名前に敬称を付けるには、どうしたらよいでしょうか? 配信するメールの本文の「読者さんの名前」に敬称をつけるには? メール内で敬称を直書きする (「%name%」や「%name1%」の置き換え […]
- 更新日:
- 公開日:
間違えて「本登録完了時」に作ってしまったステップメールを簡単に「本登録中」に移動することはできませんか? 「本登録完了時」にあるステップメールを直接移動するのではなく、 1)「本登録完了時」にあるステップメールを「本登 […]
- 更新日:
- 公開日:
※本機能は2019/08/02 のシステムアップデートで追加された機能です。 「配信前ステップメールの操作」にある、 「⇒ステップメール追加画面を表示する」ボタンから 作成済みのステップメールの中から、 個別に選択して配 […]
- 更新日:
- 公開日:
この記事では、後からステップメールを追加する際の設定方法について解説しています。 前提知識となるステップメール追加時の注意事項(詳細な仕組み)について理解したい場合は、 既にメルマガを運用中で、読者がいてステップメールも […]
- 更新日:
- 公開日:
例えば、 シナリオ1:A01・A02・・・・A10の10人 シナリオ2:B01・B02・・・・B30の30人 がそれぞれ登録していた場合、 今回は、シナリオ1のA05さんとシナリオ2のB10さんとB20さんに対して、 次 […]
- 更新日:
- 公開日:
「SPF設定」はすでに行われているはずなのですが、『SPF NG』の警告が出ます。 MyASP専用のSPF設定を追加しても、『SPF NG』の警告が解消されません。どうしてでしょうか。 ちゃんとSPF設定をしたはずなのに […]