MyASP(マイスピー)ユーザーマニュアル

MyASP(マイスピー)の使い方の解説サイトです

「61.機能説明」の記事一覧

登録フォームで画像のアップロードはできますか?

※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。 はい、可能です。ファイルアップロード用の登録項目を使用することで、1ファイルあたり8MBまでのデータ(※)を5つまで登録フォームにアップロードするこ […]

インボイス対応した領収書の出し方を教えてください

インボイスに対応した登録番号を入れた領収書は、MyASPから出力できますか?どのように出力したら良いでしょうか。 2023年4月26日のアップデートより、MyASPでも適格請求書(インボイス)対応が行われました。適格請求 […]

メルマガ登録時に入力してもらったメールアドレスをアップセル用の外部のページに引き継ぐことは出来ますか?

メルマガ登録時に入力してもらったメールアドレスをアップセルした外部のページに引き継ぐことは出来ますか? はい、可能です。 登録フォームURLの末尾にパラメータを付与し、外部ページ側でパラメータを取得するためのJavaSc […]

支払ったアフィリエイト報酬の消費税分の仕入れ税額控除を受けるには?

2023年8月29日のアップデートで、インボイス対応したパートナー報酬機能をリリースしました。 適格請求書(インボイス)の代替書類として、「仕入明細書」と「支払通知書」が発行できるようになりました。 2023年8月29日 […]

適格請求書発行事業者ではない人へのパートナー報酬支払いについて

2023年8月29日のアップデートで、インボイス対応したパートナー報酬機能をリリースしました。 適格請求書発行事業者ではないパートナー報酬の支払いは、仕入税額控除に適用できません。※仕入税額控除とは、消費税を算出する際に […]

UnivaPay決済(新システム)の導入~販売設定の流れ

UnivaPay決済を利用するためには別途、ユニヴァ・ペイキャスト社とのご契約が必要になります。 ※ご契約をご希望の場合は、ご利用MyASP(マイスピー)のトップ画面お知らせ欄下にある「UnivaPay初期・月額費用0円 […]

PayPal継続決済(PayPal Checkout)の導入~販売設定の流れ 定期支払い(サブスク)編

PayPal(ペイパル)決済の新バージョン「PayPal Checkout」にて定期支払いを設定するためのマニュアルです。PayPalの初期設定(連携方法)については下記のマニュアルをご覧ください。 関連:PayPal決 […]

ステップメールの配信条件にある「+条件」と「+AND条件」の違いは?

ステップメールの配信条件を設定する際に、「+条件」と「+AND条件」から 条件の設定欄を追加することができますが、どのような違いがありますか? 配信条件を複数設定する場合、配信条件設定の「+条件」をクリックして設定欄を追 […]