「03. MyASPでは何ができるの?」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
マイスピーの「イベント・ウェビナー機能」を利用すると、 セミナーや交流会などのイベントの募集や、 ウェブセミナー(ウェビナー)の開催募集のための 登録フォームを簡単に設置できます。 この記事では、 「イベント・ウェビナー […]
- 更新日:
- 公開日:
マイスピーの会員サイトの各記事へのアクセス履歴は、 下記の手順で確認できます。 「ユーザー一覧」画面から、 →各ユーザーの左側の青メールアイコン(「メール一覧」) →「会員サイト記事(ステップ)」 で、アクセスの有無を確 […]
- 更新日:
- 公開日:
このマニュアルでは銀行振込での定期支払い、分割支払いで、 商品を販売する流れに説明していきます。 基本的な流れは マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP1:銀行振込の場合 と同じです。 1 有料商品シナリオを作成す […]
- 更新日:
- 公開日:
ここでは有料商品シナリオの販売の流れ(銀行振込の一括支払い) について説明していきます。 なお、銀行振込の定期支払い、分割支払いに関しては マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP2:銀行振り込み(定期支払い・分割支 […]
- 更新日:
- 公開日:
月額制などでの有料課金メルマガを運営する事は可能ででしょうか? はい、マイスピーは有料メルマガを運営することも可能です。 マイスピーは、ただの配信スタンドというよりは、 月額制会員サービスを運用するのに適したサービスです […]
- 更新日:
- 公開日:
> 読者様向けに商品を提供するための > 教材のダウンロードサイトは作成できますか? はい、スタンダードプランの方限定になりますが、 会員サイト機能(ユーザーサイト)で 作成いただけます。
- 更新日:
- 公開日:
シナリオ一覧画面のシナリオをグループ分けすることはできるのでしょうか? また、並び順や所属しているグループを変更することは可能でしょうか? マイスピーでは、「シナリオ数無制限」を謳っていますが、 マイスピーを長く使ってい […]
- 更新日:
- 公開日:
テレコムクレジットで定期課金している場合で、継続課金のカード決済に失敗した場合は、マイスピーでは課金停止になり、購読も中止されますか? そして再課金が成功した場合は購読も課金も復活しますか? お客様のカードが何らかの理由 […]
- 更新日:
- 公開日:
マイスピーで配信したメールの 「開封確認(開封率チェック)はできますか?」 というお問い合せをよくいただきます。 2020年8月13日のシステムアップデート「HTMLエディタのバージョンアップ」により、 開封率の測定が簡 […]
- 更新日:
- 公開日:
セミナーなどのイベントや、 ウェビナー(ウェブセミナー)などの募集と、 申込者に対してステップメールやステップサイトで案内や告知をしていくことができる機能です。 このウェビナー・イベント機能で、 どういうことができるかと […]