置き換え文字で出力される日付を2桁にすることはできますか? 公開日:2024年5月13日 使い方メール関連 外部システム連携機能を使ってGoogleカレンダーに連携したいと考えています。連携先に出力した際に、日付を「00」や「01」のように2桁で出力することはできますか? はい、可能です。置き換え文字にパラメータを追加すること […] 続きを読む
今までに配信したメールを一度でも見たことがある、もしくは見たことがない人だけにメールを送ることはできますか? 公開日:2024年5月13日 使い方到達率関連メール関連ユーザー管理関連 メールを見たことがある人だけにさらにフォローメールを送ることはできますか? メールを一度も見たことがない人を配信リストから除外したい場合はどうしたらいいですか。 2024/05/13のシステムアップデートより、 で、短縮 […] 続きを読む
画面説明:クリック分析 更新日:2025年2月3日 公開日:2024年5月2日 画面説明メール関連 シナリオ管理メニュー > クリック分析 の「クリック分析」画面では、短縮URLのクリック履歴やメール別・URL別などでまとめたクリック数を確認することができます。 短縮URLの設定方法にいては、機能解説:クリック分析機能 […] 続きを読む
機能解説:配信停止情報の付与について 更新日:2024年9月25日 公開日:2024年4月25日 機能解説迷惑メール・不正利用関連到達率関連メール関連91.全プラン共通 メール作成画面にある「配信停止情報の付与」の機能をONにすることで、マイスピーから配信するメールのヘッダにList-Unsubscribeを付与することができる機能です。 リリースの背景 2024年2月からGmailやY […] 続きを読む
ステップメールの配信条件にある「+条件」と「+AND条件」の違いは? 更新日:2025年3月5日 公開日:2023年2月6日 使い方メール関連 ステップメールの配信条件を設定する際に、「+条件」と「+AND条件」から 条件の設定欄を追加することができますが、どのような違いがありますか? 配信条件を複数設定する場合、配信条件設定の「+条件」をクリックして設定欄を追 […] 続きを読む
SMSのメッセージ配信に使用するチケットの購入方法を教えてください 更新日:2025年4月18日 公開日:2022年7月8日 使い方スタンダードプラン以上メール関連外部システム連携関連 チケットの購入方法 SMSメッセージを送信するためには配信チケットを購入する必要があります。チケット1枚で70文字(※)のメッセージを送ることができます。 ※71文字以降は、66文字毎に1チケット消費されます。 1.チケ […] 続きを読む
お気に入りのメルマガを受信フォルダへ届かせる設定方法 更新日:2024年4月16日 公開日:2022年7月7日 使い方迷惑メール・不正利用関連メール関連 お気に入りのメルマガが迷惑メールフォルダに届いてしまう場合、あらかじめ「メールの振り分けルール」を設定しておくことで、メールが受信フォルダに届くようになります。 このマニュアルでは、よく利用されているメールソフトの設定方 […] 続きを読む
ステップメール新規作成時の「既存ユーザーへの配信登録オプション」の動作について教えてください 更新日:2025年1月23日 公開日:2022年7月7日 使い方メール関連 ステップメールを新規作成する際に、「既存ユーザーへの配信登録オプション」という項目がありますが、それぞれの選択肢の挙動について詳しく教えてください。 前提知識:「既存ユーザーへの配信登録オプション」とは? 「既存ユーザー […] 続きを読む
配信時期の設定にある「前のメールからの経過時間」について、詳しく教えてください。 更新日:2025年3月5日 公開日:2022年6月3日 使い方メール関連 「前のメールからの経過時間」について 「配信時期」の設定で「前のメールからの経過時間」を選択した時に表示される「前のメール」に指定したステップメールが配信された後、指定した時間になったタイミングで該当のステップメールを配 […] 続きを読む
メール配信後にLINEメッセージを連動して送ることはできますか? 更新日:2025年6月26日 公開日:2022年5月30日 使い方スタンダードプラン以上メール関連外部システム連携関連 一括配信メールやステップメールを配信した際に、LINEメッセージも連動して配信することはできますか? はい、可能です。 MyASPのLINE連携機能を利用している場合、一括配信メールやステップメール、個別メールの作成・編 […] 続きを読む