定期決済を購入者側で止めるには、どうしたらいいでしょうか? 更新日:2024年8月20日 公開日:2024年7月9日 使い方決済関連 定期購入の商品について、購入者(ユーザー)自身が好きなタイミングで課金を停止することはできますか? はい、「退会ページURL」の置き換え文字を記載したメールを用意することで、ユーザー側で退会ページにアクセスし定期決済を停 […] 続きを読む
購入後に商品の変更があった場合、請求金額を変更するにはどうしたらいいですか? 更新日:2024年8月14日 公開日:2024年7月5日 使い方決済関連 サブスク(定期決済)の商品を購入されたお客様から、購入商品の変更希望がありました。商品変更に伴って請求金額が変わるのですが、カードを切り直してもらうことなく手続きすることはできますか? サブスクリプションシナリオで販売し […] 続きを読む
機能解説:シナリオ配布機能 公開日:2024年6月28日 機能解説シナリオ管理関連 ※この機能は「シナリオ配布機能(※有償オプション)」をご契約、もしくは「認定パートナー」の方のみ利用できます。 「シナリオ配布機能」は、親となるMyASPのアカウント内で作成されたシナリオの設定を、子となるMyASPのア […] 続きを読む
カウントダウンタイマーを設定する方法 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年6月13日 使い方スタンダードプラン以上 0.カウントダウンタイマーとは 現時点(2024/06/13)では、 上記のようなことを実現することができる機能です。 カウントダウンタイマーを利用することで、期間限定のキャンペーンで商品を販売する場合等にお申込み期限が […] 続きを読む
画面説明:カウントダウンタイマー作成 更新日:2025年2月27日 公開日:2024年6月13日 画面説明スタンダードプラン以上 この画面では、会員サイトトップ画面や会員サイト記事等に設置するカウントダウンタイマーの作成・編集を行うことができます。 カウントダウンタイマーを作成・編集するには 新規でカウントダウンタイマーを作成する方法 新しくカウン […] 続きを読む
画面説明:カウントダウンタイマー管理 更新日:2024年7月23日 公開日:2024年6月13日 画面説明スタンダードプラン以上 MyASPトップ画面 > 基本設定 > カウントダウンタイマー またはシナリオ管理メニュー > 特殊機能 > カウントダウンタイマー の「カウントダウンタイマー管理」画面では、会員サイトのトップページや会員サイト記事等に […] 続きを読む
Stripeコンビニ決済の導入~販売設定の流れ 更新日:2025年3月26日 公開日:2024年6月12日 使い方決済関連 2024年6月12日のアップデートでStripeのコンビニ決済(一括決済)が利用できるようになりました。 Stripeと連携設定をしておくことで、簡単にコンビニ決済を導入することできます。 ここではMyASPにStrip […] 続きを読む
画面説明:作業者管理一覧 公開日:2024年6月3日 画面説明MyASP契約スタンダードプラン以上 MyASPトップ画面 > 作業者管理一覧 の作業者一覧画面では、作業者アカウントを追加したり、アクセス権や操作権限の編集をすることができます。 作業者アカウントに関する詳細は特定のシナリオだけしか操作できないサブアカウン […] 続きを読む
画面説明:Googleアカウント連携設定 更新日:2024年7月29日 公開日:2024年5月16日 画面説明スタンダードプラン以上外部システム連携関連 MyASPトップ画面 > Google連携設定 では、MyASPとGoogleアカウントを連携するために必要な設定をすることができます。 画面説明 番号 項目名 設定内容 1 +追加 連携するGoogleアカウントを追加 […] 続きを読む
画面説明:Google スプレッドシートへの出力設定 更新日:2024年7月29日 公開日:2024年5月16日 画面説明スタンダードプラン以上外部システム連携関連 「Google スプレッドシートへの出力設定」画面で連携設定をすることで、該当のシナリオにユーザー登録したタイミングで、指定したGoogleスプレッドシートへユーザー情報を出力することができます。 事前にGoogleアカ […] 続きを読む