配信しているメールに「解除リンク」をしっかり記載していますが、
迷惑メール通報の迷惑メール該当理由 に
「登録の解除ができない」や「登録の解除を行なっても何度もメールが届く」と通報されます。実際に配信解除されないことはあるのでしょうか?
メール本文中に、「%cancelurl%」などの
マイスピーの置き換え文字をご利用いただいていれば、
配信解除されないことはありません。
しかしながら、
読者が正しい手順で解除作業をしなかった場合に、
配信解除処理が完了しないこともあります。
2クリック解除リンク「%cancelurl%」を使っていた場合
2クリック解除リンク「%cancelurl%」を使っていた場合に、
配信解除されないときのよくある原因といたしましては、
「%cancelurl%」の配信解除リンクは、2クリック解除リンクになるため、
配信解除リンクをクリックしただけでは、配信解除されません。
配信解除リンクをクリック後に
表示されます解除ページで、「⇒配信停止する」ボタンをクリックすることで、
配信解除の処理が完了します。
このため、メール受信者が
1クリック解除リンクだと勘違いされていた場合、
URLをクリックしたにもかかわらず、
配信解除できないと認識していることがあります。
そこで、メール本文には、2クリック解除リンクであることを明記したり、
配信解除方法の詳細を記載することをおすすめします。
一例としまして、
——————————-
ご不要の方は
下記のURLから配信解除をお願い致します。
%cancelurl%
※ こちらは2クリックの解除リンクとなりますため、
リンクをクリック後、「⇒配信停止する」ボタンを
クリックして配信を解除してください。
——————————-
配信解除リンクの前後に記載しておくことで
配信解除ができないと誤解されるリスクが減少します。
アドレス入力して解除へのリンク「%cancelurl2%」を使っていた場合
アドレス入力して解除へのリンク「%cancelurl2%」を使っていた場合に
配信解除されないときのよくある原因といたしましては、
「%cancelurl2%」の配信解除リンクは、
正しいメールアドレスを入力して初めて配信解除ができる配信解除リンクになるため、
入力したメールアドレスの打ち間違得た場合は、配信解除しません。
そのとき、「配信解除するメールアドレスが見つかりませんでした。」という
エラーメッセージが表示されます。
このため、メール受信者が
メールアドレスを打ち間違えて入力してしまった場合は、
配信解除できないと勘違いされてしまう場合もあります。
その場合、直下に「迷惑メール通報」のリンクがあるため、
「配信解除できない」と迷惑メール通報されることがあります。
通常、「%cancelurl2%」の置き換え文字を使っていれば、
解除ページは、読者のメールアドレスが入力された状態で、表示されますので、
「⇒配信停止する」ボタンをクリックすれば、配信解除できるようになっています。
複数のシナリオで同時登録していた場合
マイスピーでは、複数のシナリオに同時登録できたり、
簡単に別のシナリオに追加登録することができます。
この場合、
あるシナリオから配信されたメールで配信解除されたが、
それとは、別のシナリオにも登録されていて、
さらに、ステップメールが配信予約されていた場合は、
メール受信者にとっては、配信解除したはずなのに
メールが送られてくるという状態になっていることがございます。
その場合は、
すべてのシナリオを対象に一括解除へのリンク「%cancelurlall%」の置き換え文字を使った
解除リンクを使うことで、
ご利用中のマイスピー全シナリオに登録されている
対象のメールアドレスをすべて配信解除することができます。
もしくは、「配信解除設定」の機能を使うことで、
あるシナリオから配信解除されたら、連動して指定したシナリオ(全シナリオ)に
登録されている同じユーザーを配信解除することができます。
具体的な設定方法については、
《配信解除されたら他のシナリオからも配信解除して再登録できなくするには》
をご参照ください。
いたずら登録の場合
メールアドレスの持ち主ではない人間が、いたずらで登録してしまうケースもあります。
その場合は、ダブルオプトインをとっていただくこと推奨します。
ダブルオプトインを取ることで、登録したメールアドレスに届いた
ダブルオプトイン用のフォーム画面より登録しない限りメールは配信されません。
具体的な設定方法については、
ダブルオプトインの導入方法を教えてください。をご参照ください。
その他
マイスピー以外のメール配信スタンドと併用してお使いいただいていた場合、
マイスピー側では配信解除していても、
もう一方のメール配信スタンドでは、メール配信が続いていて、
「配信解除されていない」と勘違いされるケースもあります。
その場合は、配信解除されたリストの管理を徹底してお願いいたします。
また、マイスピー上で、配信解除しているにもかかわらず、
迷惑メール通報があった場合には、
弊社より迷惑メール通報の事実確認メールが届きますが、
そちらにも、真摯にご対応ください。