登録時に書いてもらったユーザーの情報(住所や電話番号など)を
後から手動で編集したい場合には、どうしたらいいでしょうか?
登録フォームや個別登録等で登録したユーザー情報は、
マイスピー管理者側で変更・編集することができます。
登録した内容に誤りがあったり、変更があった場合には、
変更したいユーザーの「ユーザー情報編集」画面より書き換えることができます。
ユーザー情報の変更方法
1)「ユーザー一覧」画面より
変更したいユーザーの「ユーザー情報編集」ボタンをクリックします。
2)「ユーザー情報編集」タブより変更したい項目の内容を書き換えて、
同画面の最下部にある「⇒変更する」ボタンをクリックします。
※編集後、「⇒変更する」ボタンをクリックし忘れることがないように気を付けてください。
項目の追加・削除方法
シナリオを新規作成したときの初期状態では、
「姓」「名」「メールアドレス」の3つの項目だけが追加されています。
この項目以外の項目を追加したい(または、いらない項目を減らしたい)場合には、
「登録項目」設定で変更することができます。
2)利用の欄のチェックを入れることで、追加することができます。
逆に、チェックを外すことで、削除することができます。
補足
内部メモ用などに項目を追加したい場合は、
「利用」にチェックを入れて、「形式」で「隠しデータ」を選択することで、
登録フォームの入力項目には表示されず、項目のみ追加することができます。
例えば、以下のように設定しておくことで、
「フリー項目6(隠しデータ)」に「利用」にチェックは入っていますが、
登録項目には、反映されません。
※注意点
登録項目の設定を変更した場合、
同時に登録フォームデザインのHTMLも上書きしてしまいます。
登録フォームデザインを書き換えている場合には、
「保存時に既存の登録フォームデザイン(HTML)を上書きしない」のチェックを入れて、
「⇒変更する」ボタンをクリックしてください。
登録フォームでHTMLを変えたのに登録フォームの表示に反映されないのはなぜですか?