画像のサイズを変更する方法を教えてください。

メール本文内に画像を挿入する場合、挿入した画像のサイズを自由に変更することができます。
画像のサイズを変更する方法は、エディタにより異なります。

本マニュアルでは、各エディタでの画像のサイズを変更する方法について解説します。

画像を挿入する方法については、画像付きのメール送信は可能でしょうか?を確認してください。
また、各エディタについては画面説明:HTMLエディタを確認してください。

コードエディタ

コードエディタを利用する場合には、画像URLを指定する際のimgタグで、width="(幅)" と height="(高さ)" を追加することで、画像サイズを指定できます。

▼サンプルコード

<img src="(画像URL)" width="300" height="200">

ビジュアルエディタ

ビジュアルエディタを利用する場合には、ツールバーの画像アイコンをクリックすると表示される「画像挿入」パネルより、横幅と高さを指定して画像を挿入できます。

もしくは、挿入した画像を選択し、右下のサイズ変更マークをドラッグすることで、直接画像サイズを変更することも可能です。

ブロックエディタ

ブロックエディタを利用する場合には、挿入した画像ブロックに対して「幅」と「高さ」を指定することで、画像サイズを指定することができます。

もしくは、画像を選択し、サイズ変更マークをドラッグすることで、直接画像サイズを変更することも可能です。

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
ご回答いただきありがとうございます!