※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます

短縮URLのオプションにある「ラベルの操作」では、短縮URLをクリックしたユーザーに特定のラベルを付与またははずすことができます。

概要

短縮URLのオプションにある「ラベルの操作」を有効にすることで、短縮URLをクリックしたユーザーに指定したラベルを付与することができます。

クリック分析機能の詳細は下記マニュアルを確認してください。
機能解説:クリック分析機能

各項目の説明

番号項目名詳細
利用の有無有効にすると2、3の項目が表示され、短縮URLをクリックした際に指定したラベルを付与もしくははずすための設定を行うことができます。
ラベルを付けるユーザーに付与したいラベルを選択します。
ラベルをはずすユーザーに付与されているラベルの中から、はずしたいラベルを選択します。

注意事項

ラベルの操作について

「ラベルを付ける」と「ラベルをはずす」に同じラベルを指定された場合は「はずす」が優先されます。

ラベル付与とはずされるタイミングについて

短縮URLのオプションは、短縮URLを最初にクリックした1回のみ動作します。
同じメール内の同じ短縮URLを複数回クリックしても、最初のクリック時以降は指定したラベルの付与や解除はされません。

設定後に「ラベル」自体を削除した場合

ラベルの操作で設定した後に指定した「ラベル」自体を削除した場合は、短縮URLをクリックしてもラベルは付与されません。

具体的な使用例

短縮URLをクリックした人だけに特別なメールを送る

ユーザーに付与したラベルからユーザーを絞り込んで一括配信メールを作成したり、ステップメールの配信条件を設定することで、短縮URLをクリックしたユーザーにのみ特別なメールを配信することができます。

参考:
特定のラベルが付いている、もしくは付いていないユーザーだけを検索してメールを送ることはできますか?
特定のラベルが付いた読者(ユーザー)だけにステップメールを送ることはできますか?

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
ご回答いただきありがとうございます!