UnivaPay決済を利用するためには
別途、ユニヴァ・ペイキャスト社とのご契約が必要になります。

※ご契約をご希望の場合は、ご利用MyASP(マイスピー)のトップ画面お知らせ欄下にある「UnivaPay初期・月額費用0円!」の「お申込みはこちら」よりお申込みください。

決済連携設定の作業の流れは下記になります。

UnivaPay決済の使用方法

1.決済連携設定

UnivaPay決済の設定は

 MyASPトップ画面 > 全体操作メニュー > 基本設定 > 決済連携設定

をクリックします。

次に、「決済連携設定」画面の「UnivaPay(ユニヴァ・ペイキャスト)設定」にある

「UnivaPay決済の使用」

にチェックを入れて、一度『更新する』をクリックして設定を保存します。

次に、UnivaPay側の設定をします。

「UnivaPayの管理画面にログインしてください。」の下に記載されている内容を設定します。
※画像内の「https://xxxxxx.xxx/」には、お使いのマイスピーのドメイン名が入ります。

UnivaPayコントロールパネルにログインし、
「アプリトークン」ページに移動して『+新規作成』をクリックします。

「利用店舗を指定する」をクリックして、以下の設定を行い『作成』をクリックします。

店舗利用したい店舗を選択
モード本番
ドメインご利用MyASPのドメイン
メモ任意
「MyASP」等、ご自身で管理する際にわかりやすい内容をご設定ください

トークンを作成したら、「トークン」と「シークレット」をコピーします。

「シークレット」はトークンを作成した直後のみ表示され後から再度表示することができません。
コピー&ペーストに失敗した場合は、もう一度作成し直してください。

MyASPの決済連携設定画面にコピーした「トークン」と「シークレット」を貼り付けて、『更新する』をクリックして設定を保存します。

UnivaPayコントロールパネルに戻り、
「ウェブフック」ページに移動して『+新規作成』をクリックします。

「利用店舗を指定する」をクリックして、以下の設定を行い『作成』をクリックします。

URLMyASPの決済連携設定画面に記載されているウェブフック用URL
例:https://(ご利用のMyASPのドメイン)/Deposit/receive_univapay/
店舗利用したい店舗を選択
Authorizationヘッダー空欄
トリガーすべてにチェックを入れる

以上で連携に必要な初期設定は完了です。

テスト環境を使用したい場合は、UnivaPayの管理画面でモードの選択を「テスト」に切り替えて、前述の本番環境と同じような方法で、MyASPの管理画面の「テスト環境の設定はこちら」を開いて、アプリトークンとシークレットの設定、またUnivaPayの管理画面側でウェブフックの追加を行います。
この際、ドメインやウェブフックのURLは、本番環境と同じ設定をしてください。

2.販売設定

「1.決済連携設定」をすると、「有料商品」シナリオの

シナリオ管理メニュー > 販売設定

の「支払方法」で「UnivaPay決済」を選択できるようになります。

参考:画面説明:販売設定

一括決済

支払方法で「クレジットカード(UnivaPay)決済」を選択します。

「消費税率」*
販売する料金(税込)に対する消費税率を入力してください。
※詳細はインボイス対応した請求書の出し方を教えてくださいをご覧ください。

「料金(税込)」*
課金したい金額を【税込】で入力してください。

「接続方式」
「リンク方式」、「トークン方式」の2種類から選択できます。
リンク方式を選択すると、UnivaPayの決済画面に遷移して決済されます。
トークン方式を選択すると、UnivaPayの決済画面に遷移せず、MyASP側で用意された決済画面で決済されます。

トークン方式を選択した場合は、決済ページのデザインをHTMLで編集することができます。

デザインの編集は、
 シナリオ管理メニュー > 登録フォームデザイン > UnivaPayトークン決済ページHTML
から行えます。

「決済設定(オプション)」
「分割払いを有効にする」にチェックを入れると「一括入金型分割決済」を使えます。

※「一括入金型分割決済」とは
決済画面で購入者側が分割回数を指定することができ、販売者には「一括」で入金される決済です。
詳細については、高額商品でも安心!一度に全額回収できる決済方法とは?をご覧ください。
なお、本オプションがご利用いただけるかどうかは、UnivaPay社側の審査が必要になります。

これに対して、下記の定期決済の「分割」は、回数指定型の定期決済となります。
つまり、指定した金額を指定回数分、定期課金していただく決済方式になります。
定期決済の「分割」は、「一括入金型分割決済」が利用できない場合でも、オプション契約をすることでご利用いただけます。

詳細については、UnivaPay社にお問い合わせください。

「動作環境(オプション)」:
「テスト環境を使用する」にチェックを入れることで、テスト用クレジットカードで決済の動作チェックをすることができます。

「テスト環境を使用する」場合には、事前に「決済連携設定」画面にある「テスト環境の設定こちら」でテスト環境を利用するための設定をしておく必要があります。
設定していない状態で「テスト環境を使用する」にチェックを入れると、下記のようなメッセージが表示されます。

なお、テスト用のクレジットカードについては、UnivaPay社のサポートセンターにお問い合わせください。

定期・分割決済

支払方法で「クレジットカード(UnivaPay)定期・分割決済」を選択します。

「消費税率」*
販売する料金(税込)に対する消費税率を入力してください。
※詳細はインボイス対応した請求書の出し方を教えてくださいをご覧ください。

「支払いサイクル」
・「分割払いとして使用」
チェックを入れていない場合は定期決済の支払方法になります。
チェックを入れた場合は、回数指定型定期決済の支払方法になります。

回数指定型定期決済を利用する場合、
UnivaPayとの契約において通常の自動課金とは別途オプション契約が必要です。
詳細はUnivaPay社までお問い合わせください。

・「支払いサイクル」*
課金するサイクルを指定してください。
「分割払いとして使用」にチェックを入れた場合は、支払い回数も設定します。

・「料金(税込)」*
課金したい金額を【税込】で入力してください。

「手数料」
初回支払い時にのみ上乗せされる金額を設定できます。
マイナスで金額を指定すると初回支払い時から金額を差し引くこともできます。

参考:UnivaPayを使って、初回10日間0円・それ以降は毎月1,000円と設定するには?

「接続方式」
「リンク方式」、「トークン方式」の2種類から選択できます。
リンク方式を選択すると、UnivaPayの決済画面に遷移して決済されます。
トークン方式を選択すると、UnivaPayの決済画面に遷移せず、MyASP側で用意された決済画面で決済されます。

トークン方式を選択した場合は、決済ページのデザインをHTMLで編集することができます。

デザインの編集は、
 シナリオ管理メニュー > 登録フォームデザイン > UnivaPayトークン決済ページHTML
から行えます。

「動作環境(オプション)」:
「テスト環境を使用する」にチェックを入れることで、テスト用クレジットカードで決済の動作チェックをすることができます。

「テスト環境を使用する」場合には、事前に「決済連携設定」画面にある「テスト環境の設定こちら」でテスト環境を利用するための設定をしておく必要があります。
設定していない状態で「テスト環境を使用する」にチェックを入れると、下記のようなメッセージが表示されます。

なお、テスト用のクレジットカードについては、UnivaPay社のサポートセンターにお問い合わせください。

従量課金決済

支払方法で「クレジットカード(UnivaPay)従量課金」を選択します。

「消費税率」*
販売する料金(税込)に対する消費税率を入力してください。
※詳細はインボイス対応した請求書の出し方を教えてくださいをご覧ください。

「料金(税込)」*
課金したい金額を【税込】で入力してください。
ここでは、初回登録時の決済金額を入力します。
従量課金では、ユーザーが登録したクレジットカード情報に対して、販売者側で自由に金額を設定し請求することができます。
※詳細は、UnivaPayのワンタッチ課金の機能に対応していますか?」のマニュアルをご覧ください。

「接続方式」
「リンク方式」、「トークン方式」の2種類から選択できます。
リンク方式を選択すると、UnivaPayの決済画面に遷移して決済されます。
トークン方式を選択すると、UnivaPayの決済画面に遷移せず、MyASP側で用意された決済画面で決済されます。

トークン方式を選択した場合は、決済ページのデザインをHTMLで編集することができます。

デザインの編集は、
 シナリオ管理メニュー > 登録フォームデザイン > UnivaPayトークン決済ページHTML
から行えます。

「動作環境(オプション)」:
「テスト環境を使用する」にチェックを入れることで、テスト用クレジットカードで決済の動作チェックをすることができます。

「テスト環境を使用する」場合には、事前に「決済連携設定」画面にある「テスト環境の設定こちら」でテスト環境を利用するための設定をしておく必要があります。
設定していない状態で「テスト環境を使用する」にチェックを入れると、下記のようなメッセージが表示されます。

なお、テスト用のクレジットカードについては、UnivaPay社のサポートセンターにお問い合わせください。

従量定期課金決済
※この機能は「スタンダードプラン」以上をご契約の場合のみ利用できます。

支払方法で「クレジットカード(UnivaPay)決済(従量定期課金)」を選択します。

従量定期課金機能の設定方法や詳細は、下記のマニュアルをご覧ください。

参考:従量定期課金とは?

設定後の流れ

登録フォームの確認

 シナリオ管理メニュー > 登録ページの表示

をクリックすると、登録フォームが表示されます。
ここで申込むと、UnivaPayの決済画面、もしくは、クレジットカードの入力画面に遷移して、決済できるようになっています。

決済の流れ

ユーザーは、登録フォームからお申込み後以下の流れで決済を行います。

リンク方式の場合

登録フォームでお申込み後、UnivaPay側で用意された決済画面で決済を行います。

  • 1.登録フォームでユーザー情報を入力して申し込みます。
トークン方式の場合

登録フォームでお申込み後、クレジットカード情報を入力して決済を行います。

  • 1.登録フォームでユーザー情報を入力して申し込みます。

売上反映の確認

登録フォームから申込みがあると シナリオ管理メニュー > 売上レポート に売上が追加されます。
UnivaPay側で正常に決済が完了すると料金受領状態が「受領済み」に変わります。

自動返信メール

MyASPではユーザーの購入ステップにあわせてメールを配信することができます。

 シナリオ管理メニュー > 自動返信・ステップ管理

から、
それぞれの自動返信メール(ステップメール)が
設定できるようになっています。

ステップメールの詳細は下記の通りです。

項目内容
1申込時(支払前)申込後、決済前に送るメールを設定します。決済完了するとメールは送られずに消えますので、請求メール等に使用します。
2本登録完了時初回の決済完了後の自動返信メール・サンキューメールを設定できます。
3月額課金更新時定期決済利用時に、2回目以降の定期決済(更新)が正常に行われた際のステップメールを設定できます。
4月毎通知次回決済日のお知らせや有効期限切れ(更新分未決済)のステップメールを設定できます。
5本登録中メインのステップメールを設定できます。
6配信解除時配信解除時のステップメールを設定できます。
7UnivaPay関連UnivaPay側で課金失敗した際のステップメールを設定できます。

各ステップメールの設定に関しては下記の関連マニュアルをご参照ください。

関連マニュアル:
・マイスピーで有料商品を販売する方法~STEP3:クレジット決済(一括支払い)の場合
  > 4.自動返信メールの設定をする

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
ご回答いただきありがとうございます!